メイク写真集できた~ 2010年01月10日 | カラー&コスメ&ビューティ メイク写真集できた~~~!! これまでに撮影をさせて頂いたモデルの方々…☆ 一部を、メイクを作品集としてご紹介いたします。 イナトモ「作品集」 カメラマンの皆様、モデルになって頂いた皆様、 ありがとうございます。
アットコスメ 2009年12月11日 | カラー&コスメ&ビューティ 昨日に引き続き・・・感謝!! イナトモの「アットコスメのクチコミ」に、 お気に入り登録して下さった方が、333名になりました! http://www.cosme.net/user/top/user_id/640463 ↑愛用コスメ等をご紹介してます。 アットコスメをご活用されている方、 ぜひ、こちらもお気に入り登録してみてくださいませ。 メッセージとか頂けると、とても喜びます(笑)
アットコスメ ついに 2009年11月16日 | カラー&コスメ&ビューティ アットコスメでお化粧品の口コミを書いていますが、 お気に入り登録をしてくださった方が、300名になりました。 使って良かったコスメ、 失敗コスメ等々、詳細にリポートをしています。 女性の皆様、 ぜひ、ご参考にしてくださいませ。
昨日はコスメを… 2009年10月27日 | カラー&コスメ&ビューティ 昨日は、コスメを整理しました。 書類、CD、コスメと、 毎日どんどん整理していますf^_^; コスメを整理しながら… 「私は本当にお化粧品が好きなんだなあ」 と実感しました。 コスメそのものが、芸術品… 色とりどりの、輝くコスメを見ているだけで、 本当にうっとりします。 特に、外資系ブランドのこだわりや 美意識の高さには、刺激を受けています。 女性の日常を華やかに彩り、五感の心地よさを生み出す… コスメの世界は本当に素晴らしい…(>_<)
アットコスメ 2009年10月14日 | カラー&コスメ&ビューティ ★お気に入りコスメ(&失敗コスメ)をクチコミしている 日本最大級の化粧品クチコミサイト「アットコスメ」 イナトモのクチコミページ、 280名の方がお気に入り登録して下さいました!! ぜひ、ごらんくださいね(^^)/
秋冬パウダーファンデーション 2009年10月05日 | カラー&コスメ&ビューティ 秋冬ファンデ、いろいろ悩んだ結果・・・ CHANELの新作パウダーをまずは購入しました! ファンデで7500円!高っ!! でも、着け心地は、とっても良いです。 ★ブラシでつけると、ナチュラルな仕上がりに。 ★スポンジでつけると、セミツヤ&マットな上品肌に。 粒子がとにかく細かいです。 スポンジで重ね塗りすると、それなりに厚塗り感は出ますが・・・ 昨年(?)、イブ・サン・ローランの 超微粒子ファンデが発売になり、購入しましたが あちらは肌に溶け込むように馴染み、 仕上がりも「素肌感」のあるふわふわ肌になります。 (ファンデの名前は「タンドゥペルルフィーヌ」) 「セミマット」好きの私としては、 あんまり好きな仕上がりじゃないんだけど、 カジュアルなお洋服には向いていたと思います。 で、このCHANELも超微粒子で、 肌にちゃんとなじむのですが・・・ やっぱり仕上がりが「CHANEL」って感じの肌になるんです☆ 凛とした「なめらかな肌」は、 働く女性の肌って感じ♪ カバー力はあまり期待できません。(^^; なので、私は、ゆるめのコンシーラーで 目元・小鼻、口元をライトアップしてから、 ブラシでファンデをON! 気になるところはスポンジで重ねづけしています。 ☆フェイスパウダーをファンデの前につけて、 べたつかない肌作りをするのもおすすめです。 つっぱらず、崩れず(崩れても汚くない) 優秀なファンデだと思いました(^^) 個人的な好みとしては、粒子がやや粗めで カバー力の高い、マット系ファンデも好きなんですけどね~★ イナトモ愛用コスメ&失敗コスメ(笑)を ご紹介しています↓ ぜひご参考に~☆ アットコスメ
コスメ雑誌 2009年09月30日 | カラー&コスメ&ビューティ 秋の夜長は、コスメ雑誌を見てすごすのが、 と~~~っても幸せなのです。 最近はファンデ特集が多いですね。 ここしばらく、私の中では パウダーファンデブームが来ています☆☆ 春夏はパウダーファンデを4つも買いました…f^_^; イヴ・サンローラン、シュウウエムラ、 dプログラム、ハウスオブローゼ… 1番合ってたのはハウスオブローゼだったな☆☆ 秋冬ファンデはどうしよう☆☆(^O^)/♪♪ ランコム、シャネル、クリニーク、 ヘレナルビンスタインが気になります♪ 数年前にリピートしてたM・A・Cもまた試したいな…(>▽<) わくわくしていたら、久々に寝不足になりました(笑) またコスメリポートします☆
フェイシャル/美肌・乾燥肌編 2009年09月09日 | カラー&コスメ&ビューティ 現在、メイクやカラー、セラピーの 講師をさせて頂いているクリスタルイマァジュでは、 美肌・美容のお悩みについて特集をしております。 一緒にお仕事をさせている、 メイクアップアーティスト毛利悦子さんの記事を 紹介させて戴きます(^^) ======================== ●乾燥肌さんはメイク前がすべてです!● メイクしたら 粉がふいたみたいになちゃった。 目元がシワっぽくなる・・・。 なんてことありませんか? その原因は お肌が乾燥しているからかもしれません。 乾燥肌さんの場合 メイクの鍵を握るのは ベースメイクの前のスキンケアです。 肌が乾燥しているとメイクが上手くのりません。 もちっとするまで肌に水分を補い、 乾燥が気になる目元やほうれい線は 乳液やクリームを重ね塗りしてください。 目元部分にはツヤ出すことと保湿をかねて バージンオリーブオイル(化粧用)などを 少量伸ばすのもオススメですよ。 お肌にしっかり潤いを与えたあといつものように メイクしてください。 これだけでも見た目に変化がでますよ。 もうひとつ 乾燥肌さんのベースメイクは パウダーファンデーションよりも 水分含有量が多いリキッドファンデーションか クリームファンデーションがオススメですよ♪ クリスタルイマァジュ 毛利 ============================== ●エステ・スクールメニューはこちら ●ブログはこちら ●お申込み・お問い合わせは 072-806-2233 ●インターネットからのお問い合わせはこちら
左右の眉毛が違うとき 2009年09月03日 | カラー&コスメ&ビューティ ビューティブリッジのメルマガの中で、 特にご好評頂いたメルマガをご紹介しております ★★★★★★ 左右の眉毛が 違う・・・! ★★★★★★ 今月のメルマガは 引き続き「眉毛」について。 眉毛が変わると人生が変わる・・・ と言っても過言ではないくらい、 眉毛はその人の印象を大きく左右します。 印象が変われば、出逢いが変わる。 出逢いが変わると人生が変わる!! これホントです!(^^) メイクレッスンでよくご相談を受けるのが、 「左右の眉毛の位置が違って、 上手にメイクできないんです」というもの。 でも本来、人間のお顔は、 完全な線対象じゃぁないんです(><) ある程度、左右で違うのも魅力の一つ。 某有名雑誌では、表紙を撮影する時、 「感情豊かで人間らしい魅力」を引き出すために、 あえてモデルの眉毛を左右非対称にした というエピソードもあるくらいなんですよ。 線対象じゃないお顔は、 表情豊かで魅力的なのです♪ ・・・とはいえ、 それで終わらせてしまっては、 お悩みの解決にはなりませんね(^^; 眉毛が左右非対称な場合、 まずは眉山の位置を揃えることが大切です。 それから、左右交互に眉毛を書いていくこと。 一つの眉毛を完成させてから、 もう一つの眉毛を書くと、 よほど慣れていない限り、 左右対称の眉毛にはなりにくいものです。 実際のメイクの現場で私が使うアイテムは、 平均でブラシが3本。 そのほか、アイブロウパウダーに アイブロウペンシル、リキッドアイブロウを駆使して、 線対象な眉毛を作り上げていきます。 「そんなの自分じゃできない!」 という声が聞こえてきそうですが・・・ できるんですよ(^^) ちゃんと自分の骨格を知り、 似合う色を知り、自分にあった眉毛メイクのアイテムを知れば、 ほんの1時間で、自分に似合う眉毛が描けるになれちゃいます。 困った時は、ぜひ、 メイクレッスンの扉を叩いてみてくださいね。