いなだ眼科のホームページ分院

病気の事や役に立つ情報、おもしろい話等お知らせしていきます。診療時間や場所はブックマークの本院をクリックして下さい。

全身疾患と関係したぶどう膜炎

2005-08-26 16:56:13 | ぶどう膜炎
 ぶどう膜炎についてお話しをしてきました。最後に、色々な全身的な病気に関係したものについて、これまでに御紹介したもの以外のお話しをしたいと思います。
 関節症状といっしょに見られるぶどう膜炎としては、強直性脊椎炎に伴う激しい前部ぶどう膜炎や、慢性関節リウマチに伴うもの、また小児の若年性関節リウマチにみられるもの等があります。糖尿病のある方には、糖尿病性ぶどう膜炎がみられることがあります。消化器症状に伴うものには、潰瘍性大腸炎やクローン病といった、炎症性腸疾患に伴うものもあります。皮膚症状や、全身の色々な臓器の慢性炎症をおこす膠原病も、眼底に変化を起すことがあります。また、C型肝炎やその治療にインターフェロンを使用しておられる方に、網膜症が生じることがあると報告され、話題になったことがあります。そして最近は、AIDSの患者さんで、免疫機能がある程度低下してきたときに、サイトメガロウイルス網膜炎が発症して、問題になっています。
 また、一見、ぶどう膜炎のように見えて、実はそうではないものがあります。仮面をかぶった病気ということで、「仮面症候群」と呼ばれるものがあります。これは、血液の病気や腫瘍等が原因なのに、その本体はかくれて、表面状は違った病気の顔をしているものです。少しずつ、その化けの皮をはがしていかなくてはなりません。眼科的検査だけでなく、病理検査やCT・MRIといった画像診断も行います。また、患者さんの性格変化や生活の変化などから頭蓋内の変化を判断することも、大事な意味を持つ場合があります。
 「眼は口ほどに、ものを言う」といいますが、眼の変化が、色々なことを、語りかけてくれます。眼の状態を見て「ピン!」と来るような、直感も必要です。もちろん、眼を見るだけで何でも分かるわけではなく、その変化から考えられることを、患者さんと話し合いながら、また眼以外の変化や検査結果を考えに入れて、診断や治療を決めていくことになります。推理小説のなぞ解きに似ているところもありますね。これが、ぶどう膜炎です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2006-08-28 04:56:39
偶然ブログを見つけ、読ませて頂きました。実は、知人の子どもが、前部ブドウ腫と言われましたが、治療できないともいわれたので、通院をやめています。ブドウ膜炎にもいろいろあることがわかりましたが、この状態はやはりまずいことなのだろうと思いました。しかし、治療ができないブドウ腫もあるんでしょうか・・・。
返信する
前部ぶどう腫と前部ぶどう膜炎について (inadaganka)
2006-08-31 22:17:01
 お立ちよりいただいて、ありがとうございます。御質問ですが、前部ぶどう腫と前部ぶどう膜炎とは別の病気です。前部ぶどう腫は、眼球の外壁を作る、角膜や強膜が病気のために薄く、弱くなるために、風船がふくらむように、前の方にふくらんだ状態です。角膜がふくらむと、角膜ぶどう腫と呼ばれることもあります。原因は、先天性のものや、角膜感染症のためや、リウマチなどの病気のためや、外傷など、色々あります。御質問にあったお知り合いの方は、先天性のものかもしれませんね。もしそうなら、眼球の内部構造にも大きな異常を伴っていることがあります。そこで、治療できないといわれたのかもしれません。いかがでしょうか。もし、前部ぶどう膜炎なら、放置すれば、合併症で、視覚障害をきたす可能性が極めて高いので、必ず通院、治療を継続すべきです。

 この文章が、お役に立てれば幸いです。ホームページが、なかなか更新できませんが、時々のぞいていただければ幸いです。
返信する

コメントを投稿