goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

iRC4580F

2008年10月22日 17時09分49秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です

ユーザー:上越市内D様
現在使用機種:iR6000

お客さまのご要望
■現在モノクロ複写機だが、カラーの資料提出が増えてきたのでカラー複合機
 が欲しい。
■カラー出力スピードも速いものが欲しい。
■プリンタ、FAX機能も欲しい。

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
キヤノンカラー複合機iRC4580F:定価1,900,000円
カラーイメージリーダF1:定価450,000円
2段カセットペディスタルZ2:定価150,000円
カセットヒーター取付キットE1×2:定価8,000円
カセットヒータユニット24×2:定価10,000円


現在高速機を使用しているのでiRC6880Nを考えましたが、モノクロ出力は凄く
速いのですが、カラー出力になると・・・かなりスピードダウンしていまうのです。
そこで少しコピースピードは落ちますが、モノクロとカラー出力スピードが同じの
iRC4580Fをお勧めしました。
複合機なので排紙出力分けするためのトレイは、しばらくはコピー機能のだけ
使用ということなので、今後他の機能を使うときにトレイを付けることになりました。

最終価格は、いつも通り特別大特価にさせていただきました!

▼iRC4580F ▼
20081020y1_1_1
▼iRC4580F紙詰まり処理に開くところ ▼
20081020y2_2_1

紙詰まり処理に開くところですが全面は一切開きません、そのかわり左右
にスライドして開くようになっています。全て開いた状態から横から覗くと
反対側まで丸見えになります。これによって機内に詰まった紙を取り残しなく
簡単にとることができます。
トナー交換、JAM処理など全てが簡単におこなえるiRC4580シリーズは
一押し商品です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iRC4580F コピートレイN1/M1付き

2008年07月26日 09時10分43秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です

ユーザー:上越市内T様
現在使用機種:iRC3200

お客さまのご要望
■FAX・プリンタ・スキャナ・コピーのカラー複合機で現在のiRC3200よりも
 高速機。
■スキャナは使えればいい程度でいい。
■全ての出力を分けたい。

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
キヤノンカラー複合機iRC4580F:定価1,900,000円
カラーイメージリーダF1:定価450,000円
2段カセットペディスタルZ2:定価150,000円
カセットヒーター取付キットE1×2:8定価8,000円
カセットヒータユニット24×2:定価10,000円
コピートレイN1:定価6,000円

コピートレイM1:定価6,000円

FAX・プリンタ・コピーの出力分けをしたいので、
コピートレイN1コピートレイM1
を取り付け排出口が3つになることによって、出力分けをしました。
フィニッシャーをつけることも考えましたが、ステイプルを使わないということなの
でコピートレイN1でコピートレイM1十分でした。

スピードも現在よりも10枚ちょっと速くなるので体感だとかなりのスピード感
がでてくきます。
スキャナは、簡単なものなら標準でついてきているのでSendはつけませんでした。

最終価格は、いつも通り特別大特価にさせていただきました!

▼iRC4580F ▼

20080724y
↓の写真を見ていただければ分かりますが、各色が横に並んでいます。
これってかなりメンテナンスしやすかったり、機械自体に負担がかからない
良いつくりだと思います。トナーの入替も簡単です!
▼iRC4580Fの中 ▼

20080724y1
▼iRC4580FコピートレイN1/M1取付▼
20080726y


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iRC4080F コピートレイ・N1付き

2008年07月14日 18時21分39秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です

ユーザー:上越市内S様
使用機種:iRC3380F
■現在使用している機種を移動し、グレードアップした機種を導入したい。

お客さまのご要望
■FAX・プリンタ・スキャナ・コピーのカラー複合機で現在のiRC3380Fよりも
 高速機。
■スキャナはSend拡張機能がとても使いやすかったので附属。
■FAXと他の出力を分けたい。

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
キヤノンカラー複合機iRC4080F:定価1,800,000円
カラーイメージリーダF1:定価450,000円
2段カセットペディスタルZ2:定価150,000円
カセットヒーター取付キットE1×2:8定価8,000円
カセットヒータユニット24×2:定価10,000円
コピートレイN1:定価6,000円
Send拡張キットL1:定価150,000円


FAXと他の出力を分けたいということなので、
コピートレイN1を取り付け。
排出口が二つになることによって、簡単な出力分けをすることができる
ようになりました。フィニッシャーをつけることも考えましたが、ステイプル
を使わないということなのでコピートレイN1で十分でした。

Send拡張キットL1高圧縮PDFが最大の売りで、メールでのやりとりが
多くなってきている今日では必需品になりつつあります。

最終価格は、いつも通り特別大特価にさせていただきました!
▼iRC4080F コピートレイN1付き▼

20080714y

排出口はコピー機中央と左トレイになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノンIR3045

2008年05月10日 09時00分57秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、技術:横山です。

ユーザー:上越市内N様
使用機種:GP405
部品供給期限が切れてコピー機の調子も良くなく具体的に入替の話が進んでいきました。

お客さまのご要望
・モノクロコピー機能のみで自動紙送り装置付きA3まで印刷可。

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
IR3045:定価1,280,000円(税別)
自動紙送り装置DADF-M1:定価200,000円(税別)
機械本体を乗せるペディスタルAType:定価40,000円(税別)
特別大特価にさせていただきました!

▼IR3045前面図▼
20080510y2

▼IR3045操作部▼
20080510y1_2

▼IR3045搬送部(紙詰まり時に開く)▼
20080510y3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESET Smart Security(イーセット スマート セキュリティ)

2008年05月08日 09時36分50秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

総合セキュリティソフトと言うと「ウイルスバスター」「ノートン」などが知名度ありますが、導入後パソコンの起動やソフト(ワード、エクセルなど)起動が遅くなったり、パソコン使用中に突然アップデートしたりしてストレスを感じることがありませんか。
そんな時は、キヤノン総合セキュリティソフトESET Smart Security(イーセット スマート セキュリティー)お奨めします。
『セキュリティソフトの軽快な動作を実現』
高度な機能を搭載しながらも、システムソースの消費、ネットワーク通信や他のアプリケーションへの影響を最小限に抑え、軽快な動作と高速な検査を実現しています。
『アップデートファイルのコンパクト化』
ウイルス定義データベースの最適化を図っています。ウイルス定義データベースの最適化によりアップデートファイルのサイズもよりコンパクトになっています。

しかも、ウイルス検出率No.1
ESET Smart Securityと同じウイルス検出技術を持つNOD32アンチウイルスが各アワードを獲得しました。
『AV-Comparatives.org』
オーストリアに拠点を置く独立系のテスト機関AV-Comparatives.orgにおいて2006年度2007年度最優秀アンチウイルス製品に選ばれました。
『Virus Bulletin(VB100% Award)』
コンピュータウイルス感染防止・識別・除去の国際誌Virus Bulletinにおいて、権威ある「ウイルス検出率100% AWARD」を咲いたの49回(2008年4月時点)受賞した実績を誇ります。

2007年12月に私もESET Smart Security導入しましたが、他メーカーより断然軽くてストレスを感じませんでした。PC環境にもよりますが、細かいところで若干不具合がありました。しかし、サポートもしっかりして不具合もすぐに解消できました。発売してから半年以上経過しているので推奨環境内であればどのようなPC環境でも細かい不具合は解消されていると思います。
そのあたりを雑誌やネットなどから情報を得て、セキュリティ意識の高いユーザーが買い控えしていたキヤノン総合セキュリティソフトESET Smart Security(イーセット スマート セキュリティー)購入しており、人気と知名度が上がってきています。

▼先日も「ESET Smart Security」「ESET Smart Security追加購入版」「NOD32アンチウイルス」導入させて頂きました▼
20080508_to


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン LBP3930

2008年04月25日 18時40分46秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、技術小川です。

ユーザー:上越市内N様
使用機種:LBP740
部品供給期限が切れてプリンタの調子も良くなく具体的に入替の話が進んでいきました。

お客さまのご要望
・モノクロプリンタでA3対応のプリント速度A4:30枚/分仕様

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
LBP3930:定価128,000円(税別)を2台

1台だけでも上越スチール特価ですが、2台ということで
さらに
特別大特価にさせていただきました!

▼LBP3930▼
20080425

▼LBP3930手差し部開口▼
200804252 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノンSatera MF7350N

2008年04月21日 15時15分21秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー:上越市内F様
使用機種:複合機20枚機(カウンター機)
昨年からカラー複合機、モノクロ複合機(カウンタ機・カートリッジ機)を御提案しておりました。
今年に入り部品供給期限が切れて複合機の調子も良くなく具体的に入替の話が進んでいきました。
お客さまのご要望
・毎月のカウンタ料金方式より、トナーがなくなったら料金が発生するカーリッジ機が良い。
・FAX機能、プリンタ機能も付けたい。
・故障したときに素早い対応と修理費用をおさえたい。
お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
Satera MF7350N:定価840,000円(税別)
3段カセットユニットR1:定価120,000円(税別)
ペディスタルTypeC:定価33,000円(税別)
ヒーター基板H1:定価5,000円(税別)
ベースヒーターユニットE1:19,000円(税別)
カセットヒーターユニット34 4個:8,000円/個(税別)
MF7350N用CSP5年:定価123,000円(税別)
▼Satera MF7350N▼

20080421_to
▼Satera MF7350N▼
20080421_to2
▼Satera MF7350N(背面)▼
20080421_to3
お客様の声:F様
・設置スペースが排出トレイがなくなり、インナー排紙になり省スペース化。
・FAX、プリンタ、カラースキャン機能が標準で付いているのが嬉しい。
・パソコンからプリント感覚で相手のFAXへペーパーレスで送信できる。
・事務所内の環境が湿気があるほうだか、オプションのヒーターを付けることにより紙詰まりが激減した。
・5年キヤノンサービスパック(CSP)に登録することにより、不具合や故障したときでも突発的な修理代が発生しないので安心して使用できる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

imagePROGRAF iPF710

2008年04月16日 08時30分00秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー:K様(建築関係)
使用機種:グラフテック製大判プリンタ
グラフテック製大判プリンタ使用していたが、不具合が多く対応も上越市内に修理できる代理店がないために非常にストレスを感じていました。

キヤノンが力を入れている大判プリンタimagePROGRAF iPF710と保守サービスを御提案しました。
故障などの不具合が発生してもCSP(キヤノン・サービス・パック)に登録しておけば安心です。
当社又は上越市内のキヤノン代理店が対応するので、グラフテック製のようにサービスマンが来るのを何日も待つというストレスがありません。
グラフテック製よりも早く復旧するので故障しても極端に作業効率が下がることがありません。
■imagePROGRAF iPF710下記の構成で御提案して商談成立
imagePROGRAF iPF710:定価348,000円(税別)
iPF専用スタンド:定価50,000円(税別)
CSP5年ヘッド込み:定価172,000円(税別)
▼imagePROGRAF iPF710▼

20080416_to_ipf710


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン大判プリンタ

2008年03月25日 19時07分46秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。
最近、お問合せの増えてきているキヤノン大判プリンタについて話したいと思います。
大判プリンタの需要は主にCAD系/GA(グラフィックアーツ)系業種が多く確か現在、CAD系/GA系で市場の50%を占めております。
しかし!CAD系/GA系で市場の50%しかなく、残りの50%は他の業種が導入されています。
実はその残りの50%の中で、「一般企業」「自治体/教育機関」「アミューズメント」系業種の導入も伸びてきております。例えば・・
1.「一般企業」
 総務:社内掲示用ポスター
 企画/広報:イベントやフェア、社内案内用のPOP
 工場/倉庫:流通や工程の管理表
 ホテル:館内案内/イベントの案内や垂れ幕
 飲食業:日替わりメニュー/のぼり/イベント案内

2.「自治体/教育機関」
 自治体:サービス案内ポスター/自治体主催イベントポスター/施設案内図
      縮尺白地図/公共施設の館内配線図/道路、水道などの敷設図
 学校:学校行事案内/校内案内ポスター
    教材
    入学式/卒業式などの式次第
    運動会などの垂れ幕/飾り
    給食/食堂メニュー

3.「アミューズメント」
  ・館内案内/イベントの案内や垂れ幕   などなど。
つまり・・
すでに大判プリンタは特別なプリンタではありません。
価格も安くなっています。
POPやポスター作成支援ソフトもございます。
大判サイズのプリントも『誰でも簡単に、必要な時に必要な部数だけ印刷』することができます。
今度是非、ご検討してみてください。
カタログ・ちらし・デモ・サンプル出力etc.. お気軽に営業:小川貴裕までお問合せください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Send拡張機能

2008年03月06日 18時09分43秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です

最近はコピー機=複合機というのが主流になってきていますね
複合機は皆さん知っていると思いますが、複写機能の他に
FAX・プリンタ・スキャナ機能が付いています。
この中でスキャナの需要が大幅に増えてきているように思います。

キヤノンの複合機には基本的にFモデルにするとスキャナ機能も
付いてきます。普通に使用するにはこのままでも十分に満足で
きますが、スキャナするものが多くなってきたりしてくると画像の
メモリーが気になってきます。

そこで役に立つオプション機能があります!
Send拡張機能です。
まず一番に何が違うかというと読み込み段階でPDFにできると
いうことです。さらに!高圧縮PDFにもできてしまいます!
これで画像の容量が大幅減にできます。

さらにスキャナを読み込む動作が簡単操作になってきます。
FAX感覚で原稿を自分のPCフォルダーに送信できるのです!
複合機のところに原稿を持っていって、原稿をセットし宛先を
自分のPCフォルダーにしてスタートでOK!

Send機能を付けないままのスキャナ動作は、複合機のところへ
いってスキャナ機能をONにして原稿をセット、PCへ戻ってスキャナ
を選んでPCでスキャナスタート、終わったら複合機へいって原稿を
取り除いてスキャナ機能をOFFにしなければなりません。

そんなにスキャナを使わなければこれでも十分ですが、Send拡張
をつける事によって余分な動作が無くなり仕事もスムーズになると
思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする