上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

去年の夏を思い出そうとするとあんまり覚えてない不思議……

2024年07月17日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

上越も気温30度を出るくらい熱くなって、

まさに夏本番といった感じになってきていますね。

そうなると、私はこの夏の休みの使い方をどうしようかなと思い悩んでいます。

 

お盆休みをどう過ごそうとかもそうですし、子どもが夏休みに入るので、

「どうやって」や「どこに」連れ出そうとかいろいろ悩ましい限りです。

 

そういったときに役立つのが、イベント情報を出している地域の情報サイトだったり、

観光案内のサイトになるのかなと思います。

 

ただそういったものも、いいのですが、

昔自分が小さいときに連れて行ってもらったところに、

また行くというのもいいのかなと考えてたりします。

変わらず残ってたり、ちょっと様相を変えてたり、はたまた無くなってたり……。

そういうのも合わせて、自分だけの旅行を計画してこの夏を楽しむのもありかもしれませんね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagramもthreadsもやっているハイカラな神社でした

2024年07月10日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

七夕の日に名立区でお祭りがあるということで行ってきました。

それが江野神社の祇園祭なのですが、調べてみたら300年も続いている伝統的なお祭りだそうです。

祭りは朝から行っているそうですが、今回は夕方の御旅所に入る様子を見に行きました。

神輿を中心に、山車6台が町の中を練り歩くのですが、

たびたび止まっては、その場で力強く回りだす様は、とても見応えがありました。

そして一番の見どころは、神輿が御旅所に入るまでに山車が御旅所の周りを回って祓い清めるのですが、

その際、ものすごいスピードで移動するので、「ぶつかりそう!」と思うほど勢いがすごかったです。

 

そんな見応え抜群な山車のパフォーマンスも良かったですが、

街中を巡行している時の太鼓や笛の音、山車を押している人たちの掛け声や唄なども、

300年前から変わらず言い伝えられてきたのかな、と思いを馳せながら祭りの雰囲気を楽しみました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は紫色のものは期間限定のものなのですごく大切にしたいです

2024年07月03日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

以前にちらっとお話しした、私がコーヒーを淹れる際に使っている道具を紹介したいと思います。

 

私がコーヒーを飲むのに使っている、道具の一つがドリッパーになります。

コーヒーをフィルターで濾(こ)してコーヒーを抽出する際に使用する道具として、

コーヒーを飲むのに必要不可欠なものになります。

 

そんな重要な役割なものということで、少しこだわってみて、

このORIGAMI のドリッパーを使っています。

名前の通り、折り紙をおったようなデザインがおしゃれな「ORIGAMI ドリッパー」。

素材は磁器製(右側)と樹脂製(左側)で、形状は円錐タイプのものになります。

 

買うにあたっていろいろ調べてみたら、コーヒーのバリスタ大会で使用されているとかで、

世界的に注目を集めているそうです。

さいわい、近場で取り扱っている店があったので、現物をみて気に入り、今も愛用しています。

ネットでは、使い勝手や味わい深いコーヒーが淹れられるなどなど、いろいろレビューはありますが、

個人的には、見た目のデザインの良さが気にいって使っているところはあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒はドロッと濃厚なものが好みです

2024年06月26日 09時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

新潟もやっと梅雨入りしたところですが、

といいつつも6月ももう終わりが見えてきていますね……。

夏まであっという間ですね……。

 

 

それでも、ちょっと6月らしいことをしたくて、

梅酒造りというのを初めてしてみました。

 

梅の収穫時期ガ5月中旬~6月中旬ということで、梅酒の方もこの時期に作って3か月後の秋に飲めるそうです。

今回初めてしてみたのもあるので、出来上がりがどうなるか、少し不安なところしかないですが、

とりあえず漬け置き目安の三カ月後にお披露目をしてみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年もまた出展されるかわからない一期一会感がよかったりするのがイベントの良い所

2024年06月19日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!!

 

マゼランペンギンフェスも終わってしまいましたが、

せっかくなので、お迎えしたものを自慢紹介したいと思います。

 

こちらは、長野から消しゴムハンコを制作されている「ハンコ屋roll」さんです。

マゼフェス紹介HP:https://penguinfesta.com/?p=6503

Instagram:https://www.instagram.com/hankoya_roll/

 

一つ一つ手で彫って販売をしているというで、ほぼ1点ものばかりなのですが、

それが売れたら、その場で彫って作品を補充するのだとか……

バリエーションもペンギンや海の生き物だけでなく、食べ物など幅広く作られている消しゴムハンコ。

余白や吹き出しがあって、そこにメッセージが書き込めるという実用性の高さもすごい所です。

 

今回購入したものは、こんな感じです。

お気に入りは、うみがたりでも以前展示していたリュウグウノツカイのハンコと

「うエーイ」と楽しげなエイのハンコですね。

 

 

もう一つご紹介!。

今回のフェスでかなり気にいっているモノのひとつがこちら。

山形から出店された「あるほなつき書店」さんです。

マゼフェス紹介HP:https://penguinfesta.com/?p=6756

Instagram:https://www.instagram.com/alfonatski_art/

 

こちら店名に書店とある通り、本を販売しているのですが、

その本一つ一つが、自身で制作、製本、出版されているというものなんです。

 

そんな手作りとは思えない本の中で、

今回購入させていただいたものがコチラになります。

廃工場を舞台にネコが遊びまわる写真集と

ペンギンや海の動物のイラストの豆本三冊セットです。

 

写真集のほうは、元々は取り壊す廃工場を記録として写真を撮ってほしいという依頼があったそうですが、

それだけだと寂しい、と思った作者が写真にネコを添えるという発想から生まれた本だそうです。

 

もう一つの本ですが、豆本仕様になっていて、約5cmほどの小さい本が三冊セットになっています。

小さい本を慣れない手つきで、ゆっくり捲るのが豆本の醍醐味かなと私は思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じつはペンギン以外のものもあったりするクラフトイベント

2024年06月12日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!!

 

ついにやってきました!この日が!

そう、前々からここのブログで報告させていただいていた、

「マゼフェス」(マゼランペンギンクラフトフェスタ上越)の開催です!

 

今年で七回目になるマゼフェス。出店者数も、クラフトエリアに82店舗、

フードエリアに12店舗、企業エリアに11店舗と、

合計100店以上が参加する大きいイベントになっています。

しかも出店されている方も、上越の方のみならず、

新潟市、東京、富山、山形、京都、広島……、と全国のクラフト作家が参加しているのです。

 

そんなイベントですが、6/8と6/9の二日間で開催されていて、

私もいろいろ見て回りました。

当日風こそありましたが、快適にお買い物ができるくらいにいい天気でした。

 

その結果、たくさんのグッズをお迎えするといった感じになりました。

こんな感じに。

良いものがありすぎて、すごく目移りしながら、買い物してしまいました……。

 

せっかくなので次回ブログから、

作品のいくつかを作家さんの説明も交えて、

紹介したいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう展示はゆっくりじっくり見たい派です……

2024年06月05日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

今回は少し足を延ばして新潟県立近代美術館に行ってきました。

現在開催されている企画展が「ジブリパークとジブリ展」ということで、

往年のジブリ映画を見て育った身としては、行ってみたかった展示なので嬉しいです。

 

展示の内容は、主に「アーヤと魔女」や「ゲド戦記」などの制作過程の紹介や、

三鷹の森ジブリ美術館の建設に関わる話や、

愛知にできたジブリパーク誕生に至るまでの説明などでした。

 

一緒に連れて行った子どもたちは、

実際触れる展示や見て楽しめる模型などには興味を持ってくれましたが、

それ以外はちょっと難しかったのかほぼほぼスルーで……。

 

また館内も撮影できる場所が限られていて、私が行った土日だと、

ジブリパークにあるサツキとメイの家の模型やジブリのなりきり名場面の展示のみが撮影可能でした。

 

平日ですと、CMでもやっていたネコバスや、

「千と千尋の神隠し」の湯婆婆もとい、にせの館長室の展示が撮影できたそうです。

なぜ「にせの館長」かは行ってみた人にしかわからないとか……。

 

いろいろゆっくり見たかったのですが、かなり混雑していたので、少し消化不良気味ですね。

ので最後に売店で買ったジブリ展のパンフレットをじっくり眺めたり、

買ってきたお土産を堪能して、

展示の雰囲気を反芻したいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業して20年たとうとする地元に根付いた珈琲焙煎屋

2024年05月29日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

今回購入したコーヒー豆は、直江津にある「珈琲工房かさはら」さんのマンデリン/ブルーバダックになります。

ちなみにお店の場所が住宅街の一角なので、初めて行かれる方は大変かもしれませんね……。

 

私が飲むコーヒーが、いつも深煎りで苦みが強いものになるのですが、

たまには違う物が飲んでみたいな、ということでこちらの豆にしてみました。

 

お店の方で豆の特徴を「酸味が柔らかくバランスがとれている。苦味は強く、

非常にコクの深さを感じる。花のようなフレーバーと濃厚なマウスフィール、

マンデリン特有の風味がいつまでも続きます。」と紹介してありました。

実際飲んでみると、確かに普段飲む苦みがしっかりした味ではありました、

どこか口あたりが良かったと思いました。

 

ちなみに、こちらの珈琲工房かさはらさんでは、「謙信ブレンド」という、

まさに上越!なコーヒー豆が取り扱われています。

こちらもとても趣のある味なので、また今度紹介したいなと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一食3,000円近くはエンゲル係数やばいと思いつつ……

2024年05月22日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

今回は、私が前々から気になっていたお店について紹介したいと思います。

道の駅あらいの四季彩館みょうこうの中にある「おなかいっぱい食堂 みょうこう」さんになります!

2020年にオープンした施設ですが、なかなかゆっくりと見ることができなくて、

今回やっとお邪魔することができました。

先月にはコメダ珈琲もできて、賑わっている場所ですが、

私が行きたかった「おなかいっぱい食堂 みょうこう」ではとてもすごいメニューがあるのです。

 

それが、ジャンボシリーズなのですが、盛られる器がこちら。

 

メニューによっては総量約5kgという、すさまじい量で提供されるこちらの料理。

以前からこのメニュ-のことは聞いていて、挑戦してみたくて今回かなうことができました。

 

そして今回挑戦したのは、こちらのジャンボカツカレーになります。

すし桶でカレー食べるなんて初めてです……。

スプーンもジャンボなのかと思ったら、みんなでシェアする用のお玉らしいです。

他のジャンボメニューも基本シェアOKなので、みんなで分けて食べるのが良いのでしょうが、

私はどうしても一人で食べてみたく、挑戦した次第です。

 

最初はカレーもカツもおいしく、スプーンも進んでいましたが、

40分ぐらい経ったあたりから、かなり厳しくなりまして、

結果自力で食べれたのは8割ほどで、残りは家族に託す形で断念することとなってしまいました……。

 

思った以上のボリュームで、

お店の人からも健闘をたたえてもらうぐらいには、頑張ったのかもしれません。

カツカレー以外にもかつ丼やオム麻婆丼などあるのですが、

リベンジは……家族から止められるのでたぶん無いかと……。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル消しゴムも受注できるそうなので、いつかはイナバの物置も……

2024年05月15日 08時00分00秒 | エクステリア:田中

こんにちは!エクステリア:田中です!

 

先日の日曜日に子どもたちに催促されて、

「かえってきた~かわいい消しゴムけしごむてん」というのがやっているということで、上越文化会館へ行きました。

 

イベントの内容は、立体の消しゴムを作っているイワコーというメーカーの消しゴムを用いた作品が展示してあるというものです。

消しゴムのバリエーションがすごく多かったので、飾られていた作品も、

動物園やお菓子でできた家など表現豊かに展示してありました。

 

ちなみにどのくらいバリエーションが多いかというと、

こんな感じに多かったですね。

これでも一部分しか写せなかったので、実際はもっとありましたね……。

 

また消しゴムの製造過程などもパネルで紹介してあって、とても面白かったです

 

そしてこのイベントのお目当てでもある、「けしごむ100円つかみどり」に参加しに来たのですが、そこは上越のイベント。

我が家は、整理券配布開始の30分前ごろに着いたのですが、その時点で長蛇の列が……。

ダメもとで並んだのですが、やはり届かず……。

上越の人たちのイベントにかける情熱のすごさを改めて実感したイベントでした。

 

来週の土日も「けしごむばいきんぐ」という魅力的なイベントがあるので、

もし子どもたちが行きたいと言ってきた時は、今度こそ早めに並びたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする