goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

【中国料理 王華飯店】海老チリソースあんかけチャーハン 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年05月04日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

■お食事処
中国料理 王華飯店
@oukahanten.joetsu
@oukahanten__staff
新潟県上越市仲町3丁目7-9
【営業時間】
11:00~14:00
17:00~22:00
【定休日】 木曜日
【電話】025-525-9012
【駐車場】有り

■お食事
海老チリソースあんかけチャーハン  1,100円
大盛り  100円



■2025年5月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

Instagramを見ていると
@oukahanten__staffさんの投稿に目を引かれた
サービスランチ ※週替わり
通常850円野菜ラーメンが600円!

なぬぅ~~
これは食べねば
ということで、いつの間にか
王華飯店さん駐車場に到着

さっそく入店です
入り口にサービスランチのお知らせが
コレコレこれですよ
席について

メニューを一応確認
う~ん
あっ
そういえば

宴会コースで食べたチャーハン旨かったぞ!
そうなると
チャーハンを食べるのもあり
ありですよ

急遽予定変更
今回はチャーハンを食べることに
ここで悩むのが
あんかけアリかナシか

どっちにするか
あっ 
宴会コースにも海老チリあって
それも旨かった!

そうなると
頼むチャーハンは
海老チリソースあんかけチャーハンに決定
そして

驚くことに
100円で大盛りにできちゃう
はい
大盛り確定しました(笑)

着丼
■海老チリソースあんかけチャーハン 大盛り
チャーハンの香りと海老チリの
W香りがタマラナイぞ!

チャーハンを食べる前に
熱々の清湯スープでホットする


ふぅ~
のどを潤し

いざ、チャーハン
まずはチャーハンのみでいただく


パクッとな
うんまいねぇ~~!

やっぱり王華飯店さんの
チャーハン格別旨い


パラパラ仕上げの
お米自身のしっとり感

こりゃ~たまりませんよぉ~~
ここからさらに
海老チリを足していくんですよ
どんだけ

旨くなっちゃうのぉ~~
ちょっと


海老チリソースを
ペロッと味見

くぅ~~
ピリ辛でこりゃ良いぞ良いぞ
よし
チャーハンと海老チリ

夢のコラボチャーハンの神髄をいただきましょう
チャーハンに海老チリあんをかけ
海老までのせちゃって


パクッとな

あ~これぇ~
うんまいねぇ~~!
お口の名で
パラパラかと思いきや

あんかけのトロミがやってきて
お米を噛みしめると
しっとり食感
海老のプリプリ感もあいまって

これ
超絶にうんまいよぉ~~!
ちなにみ
お新香もついてくるので

途中でお口をリフレッシュでき
また新たなお口で
海老チリソースあんかけチャーハンを
楽しめる!

こりゃ~やべい旨さのチャーハンだ
他のお客さんがいるにも関わらず
独りチャーハンを食べて
ニヤニヤ喜んでいる(笑)

他のお客さんからみたら
ヤベイ奴だ(笑)
そんなヤベイ奴になりながらあっという間に完食
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です
ただの食べる人の仕事→ @office_jsh

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大食 おおがた亭】カツ丼 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年04月27日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

■お食事処
大食 おおがた亭
@oogatatei
新潟県上越市大潟区土底浜3847-14
【営業時間】
11:30~14:00 LO14:00
17:30~21:00 LO20:30
【定休日】水曜日
【電話】025-534-5511
【駐車場】あり

■お食事
カツ丼  900円
大盛り  150円



■2025年3月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

世の中に
こんな名言
『カツ丼を愛する者に悪い人は居ない』
あってもいいかもしれない


いうことで
カツ丼が食べたくなった
どこへ食べにいくのか

う~ん
以前ラーメンとセットで食べたタレかつ丼
旨かった記憶が
あそこへ行くしかない

おおがた亭さん!
早速
車を制限速度内の最高速度で飛ばし
到着

入店です
お好きな席ということで
テーブル席に着席
一応メニュー確認

カツ丼はタレか玉子とじ
2種類ありますが
今回は
王道?玉子とじを注文です

口がすべって
大盛りと言ってしまいましたが
秘密です
着丼

■玉子とじカツ丼 大盛り
ど~~~~~ん!
大きいドンブリで
カツ丼登場

玉子とじが
全部混ざりきっていない


これが
食欲を大きくそそる

彩りの緑で
美しくさえ見える(笑)
熱々の汁もついて
ホットします

小鉢とお新香付きで
嬉しいねぇ~~


では
カツ丼本命を

ジックリ見つめる
カツが良い幅で切られ


揚げたてのカツが
特製つゆ染み染みしているのが

どう考えても
旨そうでしかない!
早速
パクッとな

うんうんうん
THE カツ丼!
うんまいよぉ~~!
カツも柔らかく

特製つゆが
白飯が進む味
カツを食べたら
そりゃ~

お次は
白飯ですよね
パクッとな
玉子とつゆと玉ねぎ

絶妙のコラボで
カツなくても
どんどん食が進む(笑)
そうなると

カツが白飯を邪魔するので
食べやすいように
カツを重ね
白飯ゾーンを作る

これって
カツ丼あるあるですよね?(笑)
カツを移動すると
白飯の上に

玉ねぎが全体に広がっています
う~~ん
最高!
カツ丼の最後の〆は

脂身多めの端っこですよ!
噛みしめるたびに
旨味がじゅわ~~
トンカツじゃない

カツ丼のコノ
旨味じゅわ~~が
格別に旨い!(笑)
そして

あっという間に完食して
大満足でご馳走様でした。


※2025年4月にメニュー少し変更が
あったようで

大きそうなトンカツの姿が
おおがた亭さんの
Instagramに・・・
いくしかないのか・・(笑)

※全て個人の感想です
ただの食べる人の仕事→ @office_jsh

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【町田商店 上越店】味噌つけ麺 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年04月20日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

■お食事処
町田商店 上越店
新潟県上越市土橋784-1
月〜日 11:00〜0:00

■お食事
ラーメン
ライス

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パティオにあった陽炎さん
初めて食べて
これ!
私の好みにジャストミート

これから
通います!と思ったら
1か月後に閉店のお知らせ
くぅ~~~

もっと早く食べに行けばよかった
最後に一回食べに行き
存分に頼能して
味わいました

あの味をまた食べたい
でも
陽炎さんは・・
そんなときに

町田商店さんも似たような味だよっと
知り合いが教えてくれたので
早速訪問です
入店し目券売機で購入

初訪問なので
何を頼んでいいか分からない時には
普通のラーメンをポチっと
それとライスも追加

席につき
スープの濃さなどを聞かれますが
まずはノーマル
着丼


■ラーメン ライス
脂のまくが凄まじいですね
大好物です(笑)
うずら卵も嬉しい限り

あっライスが思ったよりあるな
これは嬉しい誤算

しかし
脂のまく
尋常じゃない

脂の下には
濃そうなスープ

ずず~~っと
うんまいねぇ~~!
旨い
けど

やはり陽炎さんの味では無かった
近いような気はしますが
違う
でも

これはこれで旨い!
お次は麺を
ずず~~っと

濃厚なスープに負けない麺
噛み応えもあり
うんまいねぇ~~!

そしたら

ライスをスープに浸して
パクッとな
やはり
濃厚スープにライスは合う

そうそう
玉ねぎのみじん切りがあり
無料で使える
もちろん

ドバドバ入れて
食べてみれば
濃いスープがアッサリ頂ける
これは良い味変

ニンニクもありましたが
この後に用事があるの
今回は無く無く
パス

どんどん麺が
お口の中へ消えていきます
これは
麺大盛りでも良かったかも!

スープが染みた
のりでライスを巻いて
パクッとな
うんまいよぉ~~!

本当はニンニクも
一緒に食べるといいらしいけど
今日は駄目なのよ
残念

最後は
ライスを全てスープに入れて
玉ねぎをドバドバ入れ
見事な一品のできあがり

これがまた
うんまいのよ!
あっという間に完食して
大満足でご馳走様でした

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食堂ミサ はまや店】味噌つけ麺 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年04月13日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

■お食事処
食堂ミサ はまや店
@syokudoumisa.hamaya
新潟県上越市黒井2671
【営業時間】
10:30~15:00 Lo14:30
【定休日】
月曜日 不定休あり
【電話】080-7857-1486
【駐車場】あり

■お食事
味噌つけ麺  1,100円
大盛り  無料

■2025年3月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

食堂ミサ
数店舗ありますが
はまや店限定メニュー
知ってますか?

みそ担々麺
あの上越グルメ界王神がコラボしたラーメン
※上越グルメ界王神 @joetsu_note
これも旨くて、有名なんですが

実は
つけ麺もあるんですよ!
その名を
味噌つけ麺

味噌ってことは
ニンニクパワー全開ってことですよね
気になりすぎて
訪問です

入店です
直ぐ左に券売機があるので
味噌つけ麺をポチっと
ん!?

小・中・大が全て同じ価格
ってことは
大確定じゃないですか!
食券を渡し、大コールです

着丼
■味噌つけ麺 大
くぅ~~~
ミサ味噌の香りぃ~~

胡麻の香りも良い感じ


それでもやっぱり
ニンニクパワー全開!
これこれ

これですよ!


つけ汁の中を探索してみると
炙りコロコロチャーシューが
ゴロゴロ入ってます

えっーー
聞いてないよ!
知っていれば
ライスを注文していたのにぃ~~

ちょっと後悔(笑)
では
ミサ自家製麺をリフト
この麺を

つけ汁に
どっぷりつけ
リフトすると
麺にスープが

からみつき
胡麻もついてきて
これ
食べたらどうなっちゃうの!?

ずず~~っと
うんまいねぇ~~!
さすが
はまや店 店長の考案ラーメン

普段の味噌ラーメンとは
違った味わい
これ、クセになりそう
そうそう

ミサの味変といえば
一味ですよね
マストなので
ガツガツ入れます

あらために
ずず~~っと


こりゃ~
旨すぎだわ(笑)

具も
メンマ・もやし・のり・玉子
これらを
麺と一緒に食べる

楽しみもあったり
そうそう
麺を平らげて
残った、つけ汁に

割りスープを入れるんですよ
※店員さんに声をかけてください
自分好みの濃さにして
これまた

飲んだら最高よ
ニンニクの香りもMAXになるけど(笑)
いや
食堂ミサに来たら

ニンニクパワーを気にしちゃいけない(笑)
存分に味わうのだ!
全身ニンニクパワーに満ちて
大満足でご馳走様でした



※全て個人の感想です
ただの食べる人の独り言→@office_jsh

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FoodDining光祐】宴会プラン 楓コース【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年04月06日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

 

■お食事処
FoodDining光祐
@kouyuu_boss
@kouyu_taka
新潟県上越市
【営業時間】
11:30~14:00
17:30~22:00
【定休日】
日・月曜日 祝日
【電話】025-512-0504
【駐車場】あり

■お食事
楓コース  5,830円
2時間飲み放題付き
席料330円

光祐さんHP

■2024年12月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

去年の年末に
@satomi2149さんが
FoodDining光祐で飲みたい
と叫んでいたので(笑)

@babys0806ご夫婦も誘い
飲んできました!
そうなると
宴会コースが良さそうです

さ~て何コースにするか・・悩みますが
2時間飲み放題付きなのが
楓コースなので
これで決まりです!

早速予約の電話をして
準備OKです
当日
私が一番乗りかと思いきや

サトミンが
私デザインのTシャツ着て待っていた(笑)
私も小上がりテーブルに座り
@babys0806さん達も到着

では
各々ドリンクを頼み
カンパーイ
宴会スタート

着丼 楓コース
■季節の先付など
味の染みた玉こんにゃく
きんぴら

飲みながら
串から玉こんにゃくを引き抜く作業
おつですねぇ~
きんぴらも歯ごたえ良く

お酒が進んじゃいます
煮物の魚も
一口食べたら
はい、白飯追加確定(笑)

大根も味染みてるぅ~
魚の骨まで柔らかくて
全部綺麗に平らげました
もちろん お酒おかわりしてますよ!

■サラダ
フライドエッグがのっている
ボリューム満点サラダ
先ほどの

きんぴらごぼうとで
一日分の食物繊維も取れて
飲んでる罪悪感
帳消しになります(笑)

■お造り
どど~~~んと登場
光祐さん自慢のお造り
光り輝く

お刺身です
一口パクッとな
うんまいねぇ~~!
思わず

お酒グビグビ進んじゃいます
でも私は
もちろん
白飯も進んじゃいます(笑)

■焼き物
もはや
光祐さん名物になりつつある
豚ロース炙り

もうね
これ旨すぎるんですよ
お肉も柔らかく
タレがこれまた

絶品!
恐ろしいほどに
お酒が進み
白飯も止まることなく

お口に運ばれるほど
ヤバ旨っ料理
今回は、コレを食べに来たと言っても
過言ではないです(笑)

■揚げ物
天ぷらの盛り合わせ
海老天ぷらもあって
嬉しいねぇ~~

揚げたてサクサク
海老にかぶりつき
つかさず
お酒をグビグビ

くぅ~~
うんまいよぉ~~!
天ぷらが、あっと言う間に
完食しそうですが

ちょっと待ってください


■〆料理
〆の蕎麦がやってきましたよ
それも

思っている以上に
ボリュームある量で(笑)
このまま食べても
良いのですが

先ほどの
残しておいた天ぷらをのせて


天ぷら蕎麦ってのも良いですねぇ~
蕎麦をすすり

お酒を飲み
至福のひととき
もちろん
美味しい料理で会話が弾み

楽しい時間が過ごせました
光祐さん
今回もステキな接客&料理
大満足でご馳走様でした

※全て個人の感想です
ただの食べる人の仕事→ @office_jsh

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【七福食堂】カツ丼 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年03月30日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

■お食事処
七福食堂
@shichifuku_joetsu
新潟県上越市幸町15-28
【営業時間】
平日
11:00~14:30Lo
17:00~19:30Lo
土日祝日
11:00~19:30Lo
【定休日】木・金曜日
【電話】025-524-8653
【駐車場】あり

■お食事
カツ丼  1,100円
大盛り  100円

■2025年2月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

さ~て久々に
ガッツリ食べたいですよね
そんなときは
七福食堂さんに決まり!

お昼に訪問
入店すると
日替わりランチのメニュー
むむむ

魅力的
なんですが
今日は何を食べるか決まっている
トンカツ気分なので

カツ丼です!
もちろん
大盛り確定
注文をして、しばし待ちます

着丼
■カツ丼 大盛り
どど~~~ん
デカいドンブリで登場

もう
見ただけで
満腹中枢爆発です(笑)
まずは

熱々の味噌汁
ずず~~っと
くぅ~~
ホットする

ノドを潤し
いざ、カツ丼
かと思いきや
七福食堂自家製、野沢菜を

ポリポリ
うんまいねぇ~~!
自家製漬物は
いつ食べてもハズレ無し

では
今度こそ
カツ丼の卵とじから
パクッと

ふわふわ
玉子がふわふわなのよ
出汁もすって
カツ食べる前から

白飯進んじゃう(笑)
そして本命


カツをパクッと
うんまいねぇ~~!

出汁をすった衣
玉ねぎの甘味
トンカツの食感
七福食堂ならでわの

極上の旨さ
もちろん
白飯が
お口の中に勝手に

放り込まれていきます(笑)
お次は
楽しみの
小鉢

日替わりや定食を頼む楽しみ
それが


コノ小鉢!
なんだろう

旨さが凝縮された品なんですよ
日によって内容は変わるけど
変わらない点は
何食べても大旨なのよ!

今回は
酒粕を使った品
豚肉と酒粕
この組み合わせ

タマラナク旨い!
カツ丼の
カツをどかして
白飯をがっつく

そうそう
七福食堂カツ丼は
具材に珍しい
シイタケ 長ネギ タケノコ

を使っているので
和風テイスト的な味わい
これがね
やみつきになっちゃうのよ!

カツ丼大盛り
白飯の量は
ドンブリ一杯に
パンパン白飯(笑)

かといって
食べきれない量ではないので
安心して
食事を楽しめますよ

いや~
毎回、腹パンで帰ることになる
七福食堂
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です
ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【焼肉食堂 越後屋】厚タン塩 肉色々と〆ラーメン【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年03月23日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業:おがわです

 

■お食事処
焼肉食堂 越後屋
新潟県上越市中郷区松崎465−3
【営業時間】
11:00~14:00
17:00~22:00
【定休日】火曜日
【電話】0255-74-2815
【駐車場】あり

■お食事
厚タン塩  2,900円
カルビ  1,400円
ホルモン  700円
レバー  900円
チャーシューメン  1,100円
※各1人前の価格


■2025年2月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

ちょっと、お昼一緒にどうだ!
と社長に誘われたので
焼肉を食べに
車をちょいと走らせ

山方面へ向かい
おっ
到着です
焼肉食堂 越後屋さん

入店をして
予約しておいた小上がりに着席
メニューを見るも
越後屋さんに詳しい

社長にお任せ注文
あっ レバーだけ私の意志で注文(笑)
着丼
■厚タン塩

どど~~~ん
常識を超えた
厚みのタンが出てきた
しかも

タン元のようで
サシも良い感じ
早速
焼きに入るが

コレ絶対に焼き方失敗できない
いや、
しちゃいけない
瞬きの回数を極力減らし(笑)

極厚のタンを凝視
良い香りと煙が出た来たぞ


くぅ~~煙が目にしみる
だが

瞬きをした瞬間に
良きところを逃すかもしれない
必死にタンを凝視して
良い感じに焼きあがったところを

有無を言わせぬタイミングで
白飯にのせる


厚タン・マウンテン
今まで見た中で

最高のタン・マウンテン!(笑)
タンの切れ込みも
良い感じで
見栄えも最高

では、パクッとな
切れ込みのおかげで

サクッと前歯でかみ切れる
タンの弾力・旨味・風味
うんまいよぉ~~!
すぐさま

お口に白飯を放り込み
タンと白飯のマリアージュが
無敵の旨さ
おっと気を付けないと白飯無くなりそう(笑)

■カルビ
これ並カルビ?と
疑いたくなるような
旨そうなカルビ

そして
味付けのタレ
このタレが超絶に旨い!
もちろん

カルビのポテンシャルも高いのだけど
焼きあがった
タレの焦げた香りが
タマラナイ

もちろん一口パクッと食べれば
うんまいねぇ~~!
肉の旨味 脂の旨味 タレの旨味風味
個人的には

カルビ、この肉だけで十二分にOK
もちろん
白飯大案件である


■ホルモン

美味しい焼肉屋さんは
必ず
ホルモンも大旨確定
となれば

頼まない分けにはいかない
そのホルモンと越後屋タレ
はい、大旨旨旨確定で
無言で白飯パクパク進むである

■レバー
こちらも旨い焼肉屋は
レバーも大旨確定
もう何も言うまい

言うとすれば
辞められない止まらない
これで
察して下さい(笑)

■チャーシューメン
皆さんご存知かと思いますが
越後屋さん
ラーメン極旨店なのです

今回もランチに伺ったのもありますが
ラーメン率高し!
〆ラーメン率も高し!
私も前回うかがったときに

〆ラーメンいただき
えっ
今まで食べてきた焼肉屋さんで食べた
ラーメンの中で味No.1

いや、普通にラーメン屋さんと
考えたとしても大旨なんです
それなので
今回も注文しちゃいました

まずチャーシューが
ホロホロ旨旨
スープも
ずず~~っと

くぅ~~~タマランねぇ~
白飯大盛りの後でも
楽勝で麺をすすれちゃうほど
うんまいねぇ~~!

と思いながら
食べたら
あっという間に完食(笑)
いや~

久々に訪問しましたが
やっぱり
越後屋さんの焼肉は
白飯が進みすぎる

肉も大旨だが
あの越後屋タレ・・
中毒性の大旨タレなので
注意が必要なのかもしれない(笑)

今回も
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です
ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【レストラン大宝】タレかつ丼 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2025年03月16日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部:おがわです

■お食事処
レストラン大宝
@tarekatu_taihou
新潟県上越市石橋2丁目5ー36
【営業時間】
11:00~14:00LO
【定休日】
月・火・金曜日
【電話】025-546-7853
【駐車場】あり

■お食事
タレかつ丼大  1,050円

■2025年2月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

おっなんだか
タレかつ丼が食べたくなったぞ
そうなると
向かうお店は

レストラン大宝さん
前回訪問時には
タレかつ丼並+ラーメン並セットを
頂きました

今回は何を食べようか

考えなら
駐車場に到着

入店をして目の前に券売機
う~ん
タレかつ丼は食べたい
ラーメンも食べたい

セットにするか
悩みどころ
う~~ん
タレかつ丼大とラーメン小セットがベストか?

あれ・・
ラーメン小セットが売切れだったわ
ラーメン並はさすがに
腹パンすぎるので

タレかつ丼大のみに決定!
着丼


■タレかつ丼大
お~ なかなかの飯山ですよ

タレの香りも漂って
私はすでに
臨戦態勢(笑)
まずは

みそ汁から
ずず~~っと
熱々でホットしますね
漬物も付いてきて

嬉しいですね
では、
タレかつをいただきます
パクッとな

熱々サクサク
豚ヒレなので柔らかく
旨タレが
染み染みで

うんまいよぉ~~!
こりゃ~
白飯が進んでしまう
白飯をパクパク

食べ進むと


あれ?
あれれれれ?
白飯の中から

タレかつが「コンニチワ」
上に3枚の中に1枚
こりゃ~
最高なんですけど

タレかつを再度かじりつき
白飯を
パクッと
おりょ おりょりょ?

待ってくださいよ
中から


もう1枚タレかつがでてきましたよ
なんという

嬉しい誤算(笑)
そうなると
上に3枚 中に2枚
合計5枚のタレカツを楽しめる

最高ドンブリじゃないですか!
しかもですよ
上にのっているタレかつは
サクサク感が楽しめ

中のタレかつは
しっとり衣を楽しめる


味の2段構え!
楽し旨すぎるぅ~~

ここに
ラーメンがあったら
更に楽しめる食事になりますよね!
う~ん

ラーメン並セット頼めば良かった
かもの少々の後悔(笑)
いや
タレかつ丼だけに

集中して食べるのも良しです!
ドンブリに口をつけ
白飯をかきこみ
あっという間に完食

ふぅ~~~
お腹いっぱい
次回はセットも良いんだけど
カレーもあるんですよね

次回は
タレかつカレーか?
と思いながら
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です
ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【読書喫茶ヒミツヤサン】夢のクリームソーダ ヒミツのプリン【新潟県上越グルメ】

2025年03月09日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部:おがわです

■お食事処
読書喫茶ヒミツヤサン
@himitsuyasan
新潟県上越市西城町2-3-1
【営業時間】
11:00-17:00(lo.16:30)
【定休日】
水・木曜日
【電話】
【駐車場】あり
※お店の決まりごとがありますので
@himitsuyasanを確認して訪問して下さい

■お食事
夢のクリームソーダ  680円
ヒミツのプリン  450円



■2025年2月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

昨年の
ごち川うま蔵会で横の席に座られた
店主さんのお店に訪問
読書喫茶ヒミツヤサン

お初の訪問になります
どうも私は
オシャレなお店への
ソロ入店が・・・苦手でして

嫁さんと一緒に入店です
入店すると
目の前のカウンター奥に
店主さん発見

軽く会釈をして
席に着きます
メニューを見て
ありました、ありました

夢のクリームソーダと
ヒミツのプリン+アイス
こちらを注文です
着丼前に

店内を見回します
オシャレであり
レトロ感を感じられ
とても落ち着く空間!

ん!?
本棚に孤独のグルメの本を発見
ん!?
孤独のグルメ映画が表紙の雑誌を発見

雑誌を手に取り
映画の裏話などをじっくりみていると
着丼
■夢のクリームソーダ

鮮やかなブルー
上にのっている丸いアイス
サクランボもついて
なんか

昔のデパート最上階にあった
ファミリーレストランを思いだします
レトロ感が
なんか嬉しい

丸いアイスが
海に浮かぶ
小島のようで
可愛らしいところもナイス!

何よりも
オリジナルグラスが良い味だしてます
個人的に食器などに
店名が入っているお店大好きなんです!

■ヒミツのプリン+アイス
このプリンが食べたかった
店主苦心の作
クラシックプリン!

そこに
アイスをトッピング
それが懐かしそうな
器でやってきましたよ

これって
やっぱり
昭和感がただよって
ノスタルジックな雰囲気

スプーンですくうと
おっ
ちょいと固めの感触
パクッとな

うんうんうん
卵の味わいが
お口いっぱいに広がります
そこに

カラメルがほろ苦さ
うんうんうん
うんまいねぇ~~!

旨いプリンを
味わいながら
孤独のグルメ関連本を
読みふける

周りを見ると
他のお客さんが帰られ
私達だけの空間
そして

最後のお支払い時に
店主さんと少し
お話ができました
孤独のグルメの話なんですが(笑)

いや~
店主さんの孤独のグルメ愛が凄い
私なんか表面だけの好きって感じですね
お店以外のところで

お会いした時に
孤独のグルメ愛を深堀して
聞いてみたいです(笑)
ステキな空間とノスタルジックな食事

大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です
ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お食事処 紀文】肉丼 大盛り【新潟県上越グルメ】

2025年03月02日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部:おがわです

 

■お食事処
お食事処 紀文
@marippe0503
新潟県上越市北本町3丁目4−3
【営業時間】
【定休日】5の付く日
【電話】025-524-4331
【駐車場】あり お店の裏にもあり

■お食事
肉丼  800円
大盛り  100円



■2025年1月頃の情報になります
※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします
------------------------------------------------------------------

いつものお店・・・
お食事処 紀文
オープンと当時に入店です
車はあえて

お店の前には止めずに
裏にとめ
常連気分をあじわいます(笑)
※常連では無いです

裏口入店をし
小上がりを陣取り
メニューチェック
う~ん

今日は白飯気分なので
食べたことの無い
かつ丼が肉丼の
二択!

よし
豚丼が当確!
大盛りで注文です
着丼

■肉丼 大盛り
真っ赤な紅ショウガが
肉丼の頂上を覆っている
ふもとには

黄金色の玉ねぎ
豚肉は
豚バラ!豚バラなのよ
この時点で

喉がゴクリと鳴るが
まずは
熱々の味噌汁を一口のみ
喉を潤す

いざ
肉丼を・・・
と思いきや
定食に付いて来る

小鉢をいただく
紀文の小鉢は毎回毎回
驚くほど
旨いのだ!

もちろん
今回も
うんまいねぇ~~!
これと白飯で良いかもしれない(笑)

ヨシ
準備は整いました
肉丼を手に持つ
おいおいおいおい

ズッシリと思い
若女将の愛情盛りが含まれているのか!?
良く見たら
蓋が閉まっていなかった(笑)

いや
閉まらないくらいに
白飯が
ギュウギュウ詰まっている

では
肉を持ち上げる


豚バラだ
大好き豚バラをこれから食べる

もうココから
至福の時間でしかない
もちろん
白飯と一緒にたべれば

うんまいよぉ~~!
肉丼を半分まで
無言で食べ進み
肉丼を眺めると・・・

はい、白飯本当に
ギュウギュウに詰まってます(笑)
見た目以上に
白飯もりもりですよ!

ラストスパートに向けて
紅ショウガを合わせる


そりゃ~もう
私はもう

食の暴走機関車と化し
私の食欲は
誰にも止められない
いや

誰も止めてくれません(笑)
豚バラの旨味を
存分に味わい
食後のサービス

珈琲を静かに飲み
大満足でご馳走様でした

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする