goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

高田祇園祭×宮入×本六

2025年07月26日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

7月24日(木)高田祇園祭、宮入でした
私は、本町六丁目健志青年会の会長を務めているので
午前の御神輿と午後の子供神輿、夜の宮入に参加しました

午前は人数が少ないため御神輿を台車に載せて本町七丁目から来た
御神輿を本町五丁目へ渡します
重たい御神輿ですが本当は担ぎたいところです



午後は、小学生・中学生・高校生が町内の御神輿を担ぎます
本町六丁目の中学生と高校生が参加してくれるので
凄く助かります
お祭りの楽しさを実感してくれていれば嬉しいです








夜は、宮入です
こちらは本町六丁目も年々、パワーアップしております
今年は御神輿に提灯を4個付けて見栄え良くしました
LEDを付けたのですが明かりが弱く微妙だったので
これは来年の課題です

宮入は、中学生・高校生・大人と大町五丁目からも助っ人を
来てくれて大いに盛り上がりました

また、本町通りのお店・企業・個人の方々より
ご祝儀ありがとうございます
本町6丁目のインスタにお祭りの様子と
ご祝儀くださった企業・個人のお名前を
記載させて頂きました

来年は、もっと盛り上げたいと思います

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑×かき氷×佐藤菓子店

2025年07月19日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

暑い日が続きますね
梅雨は、どこにいったのでしょうか

先週土曜日に長女が、かき氷を食べたいと言うので
糸魚川市にある佐藤菓子店へ行ってきました

ちょっと遅い時間でお店到着午後4時27分
かき氷の種類もたくさんあり
店頭の写真付メニューを見ていると



お店の人がでてきて
「午後4時30分でラストオーダーだから早く券売機で買ってください」
と言うので長女は、いちごミルク
私は、桃にしてました
※券に印字されている時間はくるっていました※


発券機で買い終わると午後4時30分を経過して
お客様が来ましたがラストオーダー終了で
残念ながら帰っていきました

ギリギリセーフでした
あぶなかった!
ここまで来て食べれないとショックが大きいです
その後も何組か来店しますが悲しそうに帰っていきます

こちらのお店には、夏になると1度は訪れます
ここのかき氷はフワフワで自家製シロップが濃厚で美味しい
▼いちごミルク▼


▼桃▼


いちごミルクも桃もどちらも美味しいくて涼しくなります
結構ボリュームもあります
今年は、もう1回くらい食べにきたいとですね


【佐藤菓子店】
新潟県糸魚川市大字大沢587-7
TEL025-566-2756

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ×シャンク重症×賞品

2025年07月12日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

6月はゴルフコンペが続きました
しかし、6月初旬にある日に練習してたら急にシャンク発生
それからシャンクが治らなかったので練習やめました
翌日、治っているだとうと思って打つとシャンクの連続
かなり重症です
何をやってもシャンクします

ユーチューブで「ゴルフ シャンク」で検索して
いろいろ見たらなおさら迷いだしました

とりあえず原因究明のためスタンスや球の置く位置
スイングなど変えてみます

ゴルフコンペ前日に原因がわかりました
ここまでシャンクが治らない事がなかったので
ゴルフ辞めようかと思うくらいでした

シャンクを克服する過程で
改めて自分のスイングを考える機会となりました
シャンク前より安定したような気がします

★某ゴルフコンペは妙高カントリーで5位★
日本酒とお米の賞品ゲット!




★某コンペは赤倉ゴルフクラブで参加人数が多い中で17位★
エビスの生ビールと焼きカレーが美味しい
フルーツ盛合せとケーキの賞品ゲット!







★某コンペは松ヶ峰カントリー倶楽部で9位★
生ビールとモツ定食が美味しい
商品券の賞品をゲット!




結構、調子良くてドライバーが安定してました
8番でバンカーを出すのに4打
これ、普通に1打で脱出してたら90切れたじゃん(泣)




■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謙信公武道館×令和7年度新潟県相撲大会×謙信公武道館

2025年07月05日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です。
 
新潟県スポーツ協会プレ創立100周年記念
令和7年度新潟県相撲大会
第79回国民スポーツ大会新潟県予選
第28回新潟県小・中学生相撲大会
第18回新潟県女子相撲大会
第56回新潟県中学総合体育大会相撲競技会
 
令和7年6月29日(日)
謙信公武道館で開催されました
 
長男は中学団体戦、個人無差別級、75キロ未満、65キロ未満の
4つのカテゴリーに出場
 
【団体戦】
上越相撲教室チームの大将として参加
先鋒と中堅が小柄な1年生だったので
団体戦は5位でした
 
【個人無差別級】
決勝トーナメントの山を見ると順当に勝てば
ベスト4まで勝ち進みそうな山でした
しかし、初戦で土俵際でまさかの逆転負け
 
ちょっと油断というか土俵際を厳しく腰を割らないから
負けます。
今回は、75キロ未満と65キロ未満で優勝狙っていたので
自分を信じて先程のミスがないように長男に指導します
 
 
【75キロ未満】
こちらは優勝しないと全国大会に行けません
決勝トーナメントは、当日のくじ引きです
今度は、めちゃく激戦の山に入りました
いきなり初戦で優勝を争う選手と対戦
またもや土俵際で投げられて負けてしまいました
結局、その相手が優勝
 
流石に私もカチンときたので
長男に厳しく指導です
涙目になっておりましたが関係ありません
本人が一番悔しいと思いますが、勝たなければ意味がありません
 
65キロ以下で奮起できるように
さらに厳しく指導!!
 
 
【65キロ未満】
もう、あとがない長男は決勝まで勝ち進みました
決勝は75キロで優勝して初戦で負けた相手
立合いからいい形になり勝てるかと思ったら
またもや土俵際で捨て身の投げ技にかかり逆転負け
腰が高いから負けるんです
 
結局、長男は2位で北信越大会出場となります
今大会は長男にとっては不完全燃焼でした
 
この悔しさと北信越大会で優勝して晴らしてほしいです
 
 
■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング×トム・クルーズ×映画

2025年06月28日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

先週末に久しぶりに映画を観に行きました
以前から気になっていた
「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング」





冒頭からハラハラドキドキ
迫力のある映像は映画館で観るに限りますね
今までのシリーズの関連や懐かしい登場人物
え、ここに繋がっているのと過去のシリーズを見返してから
観ると面白さ倍増かもしれません
これ以上は、ネタバレになるのでやめときます

信じられない綱渡りの連続のミッション
絶対に不可能なミッションに挑んでいきます

とても面白かったです
お勧めの映画です


■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石祭り×もちもり寿司×箔一

2025年06月21日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です
先週のブログのグルメ編です(笑)

今回も金沢へ前乗りして金沢グルメを堪能しました
昨年と同じお店に行きました



ランチは、近江市場の近くにある「もりもり寿司」
近江町ふれあい館店は、意外と穴場で
12時8分に発券して10分程度で入店できました



まずはハイボールと中トロ鉄火巻
バイの煮つけ







長男は、ネギトロの大量注文




ほたて・いくら・エビのから揚げ
どれも美味しい









日本酒へ突入
せっかくなので金沢の日本酒「加賀鳶」
辛口でお寿司にあいます





最後は、ここのお店の名物「もちもり三点盛」
去年は、1210円(税込)だったのに1980円(税込)でした
やはり、ここも値上げの波が押し寄せていますね





値段が高く感じますが、これだけのネタなのでコスパ良いと思います
めちゃくちゃ美味しかったです!





歩いて、ひがし茶屋街へ移動
ちょうど百万石祭りの行列で観光客が少ない時間帯を狙います
デザートの金箔ソフトクリーム








これも高級だけど豪華で美味しいソフトクリームでした
昨年のブログを見直すとほぼ同じスケジュールで
もりもり寿司で食べている寿司も同じでした(笑)
▼去年のブログ▼

今後は、家族旅行で遊びに行きたいと思います

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢百万石親善少年相撲金沢大会×糸魚川チーム×大の里

2025年06月14日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

6月8日(日)金沢百万石 第55回親善少年相撲金沢大会へ
今年も長男が出場することなりました
▼昨年のブログ▼



団体戦は、糸魚川チームの先鋒
個人戦は、中学三年の部に出場

今年も強豪中学や相撲教室が出場しております
全国大会と同様のレベルだと思います

長男は1年たって身長165㎝→170㎝、体重53キロ→60キロ
と成長しましたがまわりは体重80キロや100キロの選手ばかり



新潟県からは、新潟総合と糸魚川の2チーム出場
一緒に写真撮りましたが、後の列左から2番目が長男
横幅がなく線の細さが目立ちします

海洋高校の相撲部より胸をだしてもらいアップします
試合直前の精神統一



それでも団体戦の予選では、微力ながら決勝トーナメント進出に貢献しました
あの体重で、よくやっていると思います

残念ながら決勝トーナメント1回戦で敗退
でも、決勝トーナメント進出するだけでも凄いことです
ちなみに新潟総合は、準優勝と素晴らしい成績



個人戦は、残念ながら1回戦敗退
相手は100キロでしたが、立ち合いが遅れたのが敗因です
今回も良い経験になったので反省点を生かして県大会は
65キロ以下と75キロ以下で優勝狙って欲しいです

今回もサプライズで 横綱 大の里 登場!!
海洋高校と糸魚川にもゆかりがあるので記念撮影して頂きました



今回、指導サポートして頂いた海洋高校の先生と相撲部の皆さんには感謝です

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内ゴルフコンペ×赤倉ゴルフコース×優勝

2025年06月07日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

今週は、本町六丁目の町内会ゴルフコンペでした
私は、町内会の健志青年会の会長を務めていることもあり
参加してまいりました
天気予報では、あまり天気良くなかったのですが
めちゃくちゃ良い天気でゴルフ日和でした




今回は、町内会長と年配の方とゴルフ上手な方と
一緒の組でした
残念ながらニアピンとドラコンとれませんでした





ランチのエビス生ビール最高です!
焼きカレーも美味しかった!!

スコアは、トリやダブルパーなど
たくさん打つホールもあれば
ショートホールではバーディと出入りの激しい
ゴルフでした

夜の表彰式・懇親会では、町内の方々とゴルフプレイを
振り返りながら楽しく懇親を深めることが出来ました



結果は、たくさん打ったホールがはまり
優勝してしまいました
今年、コンペ3回出て2回優勝!
凄い勝率です(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日枝神社祭り(青葉祭り)×御神輿×子供神輿

2025年05月31日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

5月15日は、日枝神社祭り(青葉祭り)でした
午前に本町5丁目から来た御神輿を本町6丁目が引継ぎ
本町7丁目まで担ぎます
と言いたいところですが、台車に載せて移動です



人数がいないと担ぐことができません
本町6丁目だけでなく本町5丁目、本町7丁目も台車に
載せて移動でした
本当は、人数集めて担ぎたいところです

午後は、子供神輿です
こちらは、小学生から中学生がいて大人もサポートするので
子供神輿を担ぐ事ができます



やっぱり御神輿は担がないと御利益が少なくなる感じがします(笑)
天候に恵まれて良かったです


■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフコンペ×優勝×鳥新

2025年05月24日 08時00分00秒 | 営業:小川(貴)
こんにちは、小川貴裕です

今週は取引先のゴルフコンペでした
妙高カントリークラブ
天気に恵まれて
言い訳のできないゴルフ日和



いきなりスタートホールから
ドライバー右へ曲げてミスショットの
連続でダブルパー(8打)

そこから何とか立て直したいので
パーとれて安心してるとダボ
など出入りの激しいゴルフでした

なんとか二桁で、まわってこれました
お昼は生ビールとタンメン
喉が渇いたときの生ビールは最高です(笑)




夜は、三恵で表彰式
ここでは写真を撮り忘れました(泣)
なんと出入りの激しいゴルフがハンデにはまり
優勝とニアピン1個ゲット!
嬉しい結果となりました

表彰式が終わり
ひとりで鳥新へ入店






ギネスと鳥わさとハツ
ここ来たら絶対に注文する3つです(笑)

自分の課題はドライバーが安定しない事と
アプローチの精度がイマイチなところ
これを改善したいところです
でも、楽しいゴルフが一番なので
今回まわったメンバーも良い方ばかりだったので
スコア以上に満足で楽しいゴルフでした


■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする