技術:横山です。
前々から欲しいなと思っていたプラモデル用ニッパーが近所の量販店で入荷していたので思い切って購入しました。
それがこちら
「GodHand」と言うメーカーの「アルティメットニッパー」です。
プラスチックのゲートカットに特化したニッパーで力を入れずに切る事ができ白化も最小限に抑えられます。
特徴的な極薄の片刃構造(左側が切刃)
因みにこのニッパー、アルティメットと言う名が付いていますが昔の通販番組であった「なんでも(食パンからビニールパイプ迄)簡単に切れる包丁」とかとは違い、切れ味を良い分取り扱いにもそれなりの注意が必要な代物なので、台紙の内側に注意書きが細かく記載されています。
台紙裏の注意書き。
内側の注意書き、簡単に言うと「厚い物や硬い物は切るな」、「切る時は一定の切り方をしろ」という事。
更にメーカーの商品ページには16項目に及ぶ注意事項が記されています。(使用した後のメンテナンス含む)
使ってない時にかぶせておくキャップ付き。安全の為と酸化を防ぐための二つの目的がある。
実は買っただけで暫く使う予定は無いのですが、なるべく長く使えるようにこまめなメンテナンスを心掛けたいと思います。
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売