技術:横山です。
1997年に発売されたプレイステーション用ゲームソフト「FINAL FANTASYⅦ」。
日本ゲーム史に燦然と輝く同作がフルリメイクにあたる「FINAL FANTASYⅦ REMAKE」が発売されたのが2020年、
この時点で全三部作の構成になる事も発表されていましたがつい先日3部作の2作目にあたる「FINAL FANTASYⅦ REBIRTH」が発売されました。
前作はストーリーの都合上舞台は街の中でストーリーが進んでいきましたが今作は街を出た所からスタートし荒野、砂漠、森、山岳等々実に色々なロケーションがあり、移動しているだけでも結構楽しいです。
更に本作はミニゲームが凄まじく充実しておりカードゲーム、ボードゲーム、レースゲーム、リズムゲーム、シューティングゲーム、射的ゲーム等軽く十種を超えて収録されておりそれなりのスコアを得ようとすると結構な時間が消費される事となっています。
発売から10日程経ってクリアされた方も結構いるようなのですが、個人的にRPGは取りこぼしが無い様にサブストーリーを終わらせてから進めるのが好きなので60時間程プレイして大体60%あたりまで進んだようなので今月中のクリアを目指してボチボチ進めていこうと思っています。