goo blog サービス終了のお知らせ 

メモ帳とチラシの裏の狭間

色々なMMOの雑記
今現在は・・・

【ラグナロクオンライン】復帰しました。【転生~超級1ぐらいまで】

2024-04-19 21:03:03 | ラグナロクオンライン(RO)

さてさて、前回の続きです。
前回は、転生までやりましたが、1時間もかかってないので
どっちかいうと事前準備・情報整理に時間がかかってます。

ということで、転生からの動きです。

といってもこの通りに動くだけですね。
合間でミミミ装備の強化をしながら、進めていくだけです。
あと、ミミミのミッションの3つの選択は、前回も貼りましたがこっちも参考になりました。

 

ミミミのミッションマスター

ミミミのミッションマスターの情報まとめだよ

コロコロラグナロク

 

すぐに3次職にはなれると思うので、それ以降はこちら。

 

ここで中級1を始めると思いますが、リムーバは金策狩りとしても優秀です。
ドロップ品の「研究記録」は3%回復材と交換できるので、B鯖なら1.2~1.5kぐらいで売れます。
また、あとの納品クエストで使う「思念体の髪」は10k~で売れるので、
このくらいで、露天用の商人を作っておくと金策を始めれて、他の納品アイテムをZenyで解決できるようになります。
特に、超級2以降の納品は、自力集めが非常に困難なのでここら辺から金策を意識しておきましょう。

次点で上級2-1の狩場もほぼ似た感覚の金策ができますが、
ミミミ装備だとちょっときつく感じると思います。
ボスと数は少ないですが強めの雑魚もいますしね。
職業パッケージを買ってると楽に狩りできるみたいです。
買った方は、トライしてもいいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=QT__IOVITYc
(また張れなかったのでリンクのみ、「【RO】金策 生体2【ラグナロクオンライン】【2023】」)

あとは、デイリーMDでの金策ですね。
そのための前提クエストもミッションに組み込まれるのでめんどくさがらずにやることをお勧めします。

そんなこんなで超級1までは、超級2以降の納品アイテム購入のための金策が大事、ってことでした。

======

次回は、Lv190~200の4次職になるまでの立ち回りを書いていこうと思います。

正直、ミミミでも3次職からはのんびり狩りをすることが増えてきて、これぞMMOって感じがします。

とりあえず、そんなところで。

コメント    この記事についてブログを書く
« 【ラグナロクオンライン】復... | トップ | 【ラグナロクオンライン】復... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグナロクオンライン(RO)」カテゴリの最新記事