easy and cheap AQUA

アクアブログだけど脱線写真が増えてきた・・・?

外部フィルター排水側CO2添加器具

2007年04月10日 00時29分45秒 | AQUA器具
統一地方選は、大きな波乱もなくおおむね現状維持の結果でしたね。
特に注目度の高かった東京都知事選挙は石原さんの再選ということで、これまで通り強気の行政続行を
都民の方は希望されているということのようですね。
さっそく阪神大震災について、当時の自治体対応をけなす発言をかましたそうで、石原節健在です。
首都の予算は国家レベルの規模ですから、これからも今春の東京マラソンのような成果をあげて日本の地方自治の先頭を
突っ走っていって欲しいです。東京都の動向は、私のような地方に暮らす者にとっても影響が大きいですから。

ところで、先々週に肥料をこぼして以来調子の悪い60規格水槽ですが、とうとうレッド・ミリオの再起を断念しました。
綺麗に赤く育っていたのですが、緑のコケに覆われてどうにもならなくなってしまいました。
このままでは、他の水草もコケまみれになって枯れてしまうかも知れないと思い、断腸の思いで撤去しました。
とにかく残念無念。好きな水草なので水槽の建て直しが完了したら、必ず再チャレンジしたいと思います。

そんな60規格ですが、昨日器具をちょっと変更しました。



使ったのは上の道具と、12/16φのホース。二酸化炭素を外部フィルターの排水側で添加するものを作成してみました。
というのも、これまで吸水側にCO2マスターを使っていたのですが、あまり掃除をしてこなかったため、最近添加の調子が
よくなく、2213のエア噛みが発生していたからです。
そんなわけで今回CO2マスターを取り外して、薄めたハイターで清掃することにし、ついでにホースも全部取り替えて
排水側から添加してみようと考えた次第です。



で、完成したのがこれです。T字ジョイントにCO2マイクロストーンを差込み、テトラの逆流防止弁とつないで、
ホースで固定しました。テトラの逆流防止弁は直径が内径12mmのホースに差し込むのにちょうど良く、
かなりきつい栓になります。さらに念のためホースバンドで固く締めておきました。
マイクロストーンはT字の短辺部に嵌っていて、直接水流が当たらないようにしています。これで汚れが
多少は付き難いのではないかと思います。



取り付けたらこんな感じです。ちょっと大きいのでCO2マスターのようなさりげなさはないのですが、
水槽の背面下に設置して、なんとか目立たないようにしました。ここから添加された二酸化炭素は
メタルジェットパイプを経て、水槽内に入っていきます。

一日使用してどんな具合かというと、



最近ヤマトに狙われているハイグロフィラです。



巨大化へ向けてまっしぐらのミクロソリウム。



「アフリカの淡水ワカメ」ことボルビティス・ヒュデロッティです。
ボルビはまだ水に馴染んでいないのか、控えめに気泡を付けてくれています。
ちなみに添加量はADAグラスカウンターで1滴/1秒です。
水漏れしたら最悪ですが、今のところまあまあ使えるかなと思っています。
今後どのくらいのペースでメンテが必要になってくるか、見極めたいと思っています。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (coryvirus)
2007-04-10 00:47:47
こんばんわー。
ありゃりゃ。
私もCO2の添加法を変更したばかりなんですよ。
私は、CO2マスターを排水側に設置しました。
排水側であっても、ジェットパイプを通じて、
小さな気泡となっています。

淡水ワカメは、最初のうち「成長してるんかい!」って突っ込みたくなるほど、
成長が見られませんでしたが、
しばらくしたら、勢いよく成長し始めました。
素敵な水景になりそうですね^^。
返信する
DIYですね (thebee-31)
2007-04-10 00:54:45
こんばんはー。
自分はこの手の強制CO2添加グッズには前から気になってたんですが、エア噛みとかを考えると排水側ですよねぇ。
少なくともストーンやパレングラスより水槽内にCO2を行き渡らせる気がするので作ってみたいですね。
返信する
>coryvirusさん (imp28)
2007-04-10 01:21:03
あら、coryvirusさんも排水側に付け替えたのですね。
うちは排水ホースの長さが短いので、少しでもよく溶けるようにと思って
マイクロストーンを仕込んでみました。
結構溶けてくれてるみたいです。
問題はどのくらいの期間使えるかですね。メンテを長いスパンで出来たらいいのですが。

淡水ワカメは気長に水に慣れるのを待ちたいと思います。
返信する
>thebee-31さん (imp28)
2007-04-10 01:25:52
こんばんは。
排水側にした方がエア噛みの心配はなくなりますが、水漏れの恐怖はありますね。
たぶん大丈夫だろうと思っているんですけど。
パレングラスはちょっとの間使いましたけど、私はあまり好みじゃなくてやめちゃいました。
返信する
Unknown (となりのスクスク)
2007-04-10 01:43:41
私はストーンを使っています、気泡の大きさを判断するには見えてた方が安心なので...。
でも水槽内をスッキリさせたいのも事実です、非常に興味があります、早くメンテ頻度を知りたいです!
もしかしたらマネしちゃうかもしれません!
返信する
Unknown (38brain)
2007-04-10 03:37:13
淡水ワカメのいいわけ、笑いましたw。
トロピカとはブルジョワなワカメですね~(笑)。
個人的には伸びがゆっくりなのが気に入っていたりします。
早すぎる水草は管理が大変ですからねぇw。
返信する
Unknown (オフィスN)
2007-04-10 04:10:49
フィルターもスッキリ。
CO2添加もバッチリ。
こんな風に、メンテをしてもらっている、
水槽の生体と水草たちは、幸せですね。
トロピカなボルビも安心して、育って行くんですね。
よかよか。(すでに、気泡美の片鱗が・・・)
返信する
こんにちは^^ (tkatsu)
2007-04-10 08:33:00
水草の量でCO2を調整するのを忘れていました。
今日からCO2を増やしました。
水草の気泡はキレイですねー。
返信する
気泡~ (トシボ7482)
2007-04-10 10:21:49
効いてますね、お手製Co2マスター。
市販されてるものもありますが、その効果のほどに
少々?マークだったのですが、絶大な威力がよくわかりました。
エデニック用にも使えますかね?
返信する
水槽の赤い奴 (きのこ@POF)
2007-04-10 21:26:51
こんばんはー。
ああン、ミリオフィラム撤退終了ですか(´・∀・`)
あんなに綺麗だったのに残念です。一体どのくらいの量を水槽にプレゼントしてあげたんですか。

ボルビディスの撮影アングルがいかしてますね!手前の茂みからコッソリと・・・
返信する