株式会社ウッドサークル社長ブログ

株式会社ウッドサークルの社長・江頭修作のブログです。

赤塚研修会

2009年09月27日 15時38分46秒 | 社長日揮
昨日から赤塚研修会に参加しています。今回は福岡の悠悠ホームの社員の方々10名と沖縄の丸親建設様の協力会から35名の皆様はじめ免疫住宅加盟代理店様も参加され総勢50名ぐらいの方での研修会となりパイロゲンを飲みながら頑張って勉強をしました。奥の深いFFCテクノロジーの産みの親である赤塚社長の話しなどを聞いて、あらゆる分野でこの技術の活用が始まり環境、健康、の時代となった、この技術を使った超健康住宅に関わる参加者皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

矢野建設様セミナー

2009年09月26日 16時50分57秒 | 社長日揮
今日は岐阜県の矢野建設様で免疫住宅のセミナーを開催させて頂きました。大垣駅から20分ほどにある矢野建設様2階の部屋での開催でした。どの会場でもそうですが〓新築やリホームを計画されていらっしやるユーザー様が住まいの健康にたいする知識あまり豊富だとは言いがたいのが現状ではないでしようか〓いわゆる新築の臭いにしてもあまり気にしないひとが多いのが現状です〓新築特有の臭いは化学物質の臭いであって毎日吸い続けていくと化学物質過敏症になったり、体調を壊したり、一番怖いのは妊婦の人その様な住まいの環境で生活を続けていくと胎児の複合汚染につながる大きな危険性があるとさろされています。それは人が一生涯で自分自身の身体入れる物質の56%は自宅で吸う空気だと言われています。このデータが示す様に自宅で呼吸ることで身体に取り込む空気は綺麗な空気でなくては駄目です。ましては新築の臭いのする部屋などはもっとも危険性が高いと言っても過言ではありません。新築特有の臭いのする様な住宅展示場へ入るのは避けるべきと考えます。矢野建設様これからもお客様から喜んでもらえる免疫健康住宅を造り続けて下さい。感謝〓

免疫住宅研究会

2009年09月26日 10時19分23秒 | 社長日揮
昨日は三重県の赤塚植物園にて免疫住宅研究会を開催させて頂きました。関東、静岡県、岐阜県、宮崎県からFFC免疫住宅の社長様25名が参加をされFFCの産みの親の赤塚社長の話しを拝聴することが出来、参加された全員の方が感動され、経営者としての判断基準や行動、ビジョン等々沢山参考になり素晴らしい講演をして頂きました。その後赤塚植物園様のマイクロバスで赤塚社長みずから農場をはじめレツドヒルと言う11ヘクタールの広大な整備された山の庭園を社長の説明を聞きながら散策させて頂きました。安濃農場では30年前に建築されたハウスの鉄骨がFFCウォーターを植物に散布してた水が鉄骨に触れ続けた結果、その鉄骨の赤錆が不導体となりそれ以上錆びが進行することなく光を発しいます。その実物を参加者全員が自分の手でふれ、まさにびっくり仰天でした。FFCテクノロジーの素晴らしを改めて確信する素晴らしい1日でした。その素晴らしいテクノロジーを活用した免疫住宅への理解が一層確信する機会となりました。赤塚社長大変ありがとうございました。又赤塚のお世話頂きました社員の皆様に感謝します。

陶山建設講演会

2009年09月22日 19時45分59秒 | 社長日揮
今日出雲市で陶山建設様の免疫住宅講演会があり連休にも関わらず沢山の出席を頂きました。陶山建設様は3年前に加盟代理店になられ頑張って信用を築いてこられたのが分かります。一年を通して仕事がきれることなく土木中心の受注から3年前から建築にも挑戦をされ、これまでの3年間、免疫住宅を含め様々な物をお客様の立場に立った安心安全な資材の利用や仕組みを構築されたのだと思われます。建設業界が厳しい中着実に業績を伸ばすと言うことは提供する商品の差別化がちゃんと出来、又仕事に対する姿勢がお客様への信頼につながり、信用を積み重ねられた結果だと思います。これからもお客様第一の精神で発展をして行って下さい。今日はありがとうございました。帰りの山陽自動車道のパーキングよりブログを書きました。感謝

井本ホーム展示場

2009年09月21日 10時44分02秒 | 社長日揮
昨日は井本ホーム様の展示場のオープン落成式にFFCのリーダーの太田寛氏と共に参加しました。この展示場には免疫住宅研究会と入口にはプレートが貼ってあり、又免疫住宅ミーティングルームも独立した部屋もあります。この展示ハウスは国土交通省の認可で長期優良住宅の先導モデルとなっています。もちろん佐賀県で最初の認定モデルです。佐賀県唐津市にありますのて一度見学に行って下さい。展示場の中には樹齢100年以上たった杉の木も展示してあります。陶器を焼く釜もあり体験されたら楽しいですよ。井本ホームの皆様ありがとうございました。感謝

スマイルハウス

2009年09月16日 17時42分38秒 | 社長日揮
今日は長野県松本市のスマイルハウス様で山田社長様の招きで社員の皆様とFFC免疫住宅の勉強に伺いました。2時間の勉強会のなかで多くの質問や疑問点やFFCの実験の方法等々大変熱心に勉強をして頂きました。山田社長はとにかく住まいの健康を最優先にお客様に安心して子供を育てられる住宅を考えておられます。家庭で使用する水もFFCの活水器の標準装備を計画されています。スマイルハウス様で新築されるお客様は安心安全の住宅での子育て頑張って下さい。感謝

免疫住宅講演会

2009年09月13日 18時49分24秒 | 社長日揮
今日は三重県四日市文化会館でフオストオオモリ様主宰で免疫住宅講演会ありました。食と住をテーマに掲げた講演会で150名の参加があり食に関しては四日市の小林総業の小林様がはなしをされFFCを活用した安心安全なお茶の生産の話しや食生活の大切さ等の話しでした。私は免疫住宅の中での生活がどの様な効果が期待出来るのかとか、なぜ新築特有の臭いが軽減するのか、新築特有の臭いは化学物質の臭いであり身体に悪い影響をもたらす危険性をはなさせて頂きました。そのまま様な危険性のものをFFC水を活用することで解決したデータ等をプロゼクターで説明をさせて頂きました、皆様真剣にお聞き頂き感謝です。又地元の山田製材様、森下住建様も一緒に応援してもらいありがとうございました。感謝です。

モリンガの木

2009年09月08日 15時43分36秒 | 社長日揮
地球温暖化がさけばれる昨今モリンガの木に注目が集まっています。このモリンガは二酸化炭素を杉の木の60倍吸収すると言われています。又このモリンガの葉や茎、根は栄養分に優れ、アフリカや東南アジア地域の貧困や飢餓で苦しむ人がこのモリンガをお茶や料理に使うことでそれらの人を助けることが出来る位の栄養素があると国連が推奨しています。弊社の垣根に5月に植えモリンガの木は現在2メートルを越えて成長しています。1年で4メートルにもなると言われています。環境と健康に役立つためにも家庭に1本植えるのもお勧めします。鉢植えでも最高です。冬には根を食べると朝鮮ニンジンよりも栄養素が高いですよ。弊社はモリンガの生産を沖縄の大宜味村で始めいます。次の機会に沖縄のモリンガ農場をご紹介します。感謝