お疲れモード 2006-11-11 21:29:55 | Weblog 昨日は残業で帰宅が0時過ぎだった でも、今日はいつものごとく 筋トレへ出掛けた いつもより ハードにおこなったので 結構疲れた 今週末は雨に風に気温低下の3重苦だな~ 明日は寒いだろうな~ 7週連チャンのお出掛けも ここいらで 休養としますか~?
心も体も重い・・・ 2006-09-20 23:27:57 | Weblog 重いな~ 最近 筋トレも行けないもんな~ 今日は定時退社して行くつもりだったけど 忙しさのあまり、ジムの無料券をもらいに行くのも忘れてた(汗) 体も重いけど もっと重いのが仕事の負担(大汗) こんな時間の帰宅じゃ 筋トレにも行けないし ストレスもたまりっぱなしじゃ~!!
やはり残業三昧 2006-09-15 23:43:49 | Weblog やっぱり今週は残業漬けの週だった こんな時間の帰宅 疲れた~ 明日から3連休だけど 一日は出勤になりそう(涙) 明日は子供の運動会だけど 雨はどうかな??
明日から仕事じゃ~ 2006-08-27 18:43:16 | Weblog 夏休み・出張と2週間あまり 会社から離れていたけど いよいよ明日から いつもの会社勤務じゃ~ 朝は下の子の小学校へ草むしりに自転車で行って汗をかいてきて 昼は ちょっとだけ会社を覗いてきたけど 事務所は誰もおらんがな~ ま、いきなり出て来て勤務はきついので、ちょうど良かった さて、また一週間頑張りますか~ しかし、せっかくの週末だというのに 暇だったな~
会津若松より帰着 2006-08-24 23:57:24 | Weblog やっと若松出張が終わり 5時の快速に乗って駅を出発 会社の同僚達は 事前に往復分の切符を買っておいたらしく 私も慌てて若松駅で買ったんだけど、結局 東北新幹線も東海道新幹線も 座席は前後隣り合わせ(汗) そんなに急ぐことは無かった(笑) 東京駅の乗り継ぎが17分 同僚に ちょっと土産を探してくる と焦りながらも 東京名物の土産買いに走る~ 改札を一旦出て、ごまたまごに、東京ばななのゴーフレットを買って 速攻で改札に「ブー」東北新幹線向けの改札に入ったらしく 大いに焦る 東海道線の改札に向かい、重い荷物を持ちながらエスカレーターを駆け上がると 発車 5分前。まあまあ、余裕だった で、桑名に着いたのが10時半でタクシーで会社に向かい11時着 課長に色々話して11時半過ぎに帰宅 ふ~っ 疲れた
会津若松出張 2006-08-21 21:09:16 | Weblog 午後移動で 福島県会津若松市に出張~ 1時に会社を出て、東海道新幹線-東北新幹線を乗り継いで7時にホテルに到着 う~ん 桑名と同じくらい寂れた町だな~(汗) まともな食べ物屋が無い!! 後で気付いたんだけど、ホテルの選択を間違ったらしく、繁華街は駅前では無かった こんなところで3日間も過ごすなんて たまらん!!
同窓会 2006-08-14 17:13:43 | Weblog 前回は高校を卒業して20年振りの同窓会を行ったが 今回はあれから7年、こぢんまりした集まりなのか、連絡が付いた者だけなのか 14人での同窓会となった。ま、知った者ばかりなので気楽なものでしたが 男5人に女9人 う~ん バランスが悪いな~(笑) しかし、みんな高校生の頃と変わっていない スタイルは・・・う~ん まあ、劇的に変わった人は こういう集いには参加しないのでしょうね! 色んな暴露話が出たりして 2次会まで大にぎわいでした やっぱ、青春時代を共に過ごした仲間達っていいね~
なんとこんなところで・・・ 2006-08-13 21:15:54 | Weblog 錦の実家への里帰り 子供達を海水浴に連れて行った帰り ふと大型バイクの3人連れを見かけた こんな田舎町で珍しい・・・ で、一人の女性がメットを取った瞬間を見かけた ・・・あれ~? この子はたしかいつもジムの券をもらっている子??? 一瞬だったので 確かではなかったけど 後日、会社で確認すると やはりそうだった。 何でもおかあさんの実家が錦だそうで おばあちゃんのお見舞いに家族で出掛けた・・・ か・・・家族で?? おやじさんは大型 その子は中型 妹も中型 家族揃って アメリカンバイクファミリーでした~ う~ん ちょっぴり 羨ましい気分。しかし、本当に奇遇でした。
F902iS 2006-06-20 20:53:23 | Weblog 買っちゃった~ F902iS 今までは磯釣りに持って行っていたのでMOVAから離れなかったけど 最近、山に行ってもつながらないところだらけで これならFOMAでも何でも関係ないや~と。 ちょっと前まではF902iが0円で斡旋販売やってた 市価で3万円近くしてたのに。 で、今度は発売前からF902iSが9980円なり~おまけにクオカード1000円付いて SDメモリやらヘッドフォンやらのおまけ付き~ 厚さも同機種中 最薄なので買うっきゃない!!で本日手元に届きました。 でも、今持っている機種はまだ現役で店頭に並んでいるんだな~(汗) Pからの乗り換えなのでキー操作が違って やりにくい!! ま、慣れるしかありませんね。しかし、ブルーのLEDはきれいだな~。
奇跡か? 2006-06-10 21:43:36 | Weblog 本日の出来事 椅子に掛けてあった パーカーが見当たらない 確かポケットにMP3プレーヤーが入っていたはず かみさんに聞くと、ああ、洗濯して干してあるよ~ 「ポケットに何か入ってなかった??」 ・・・「見てない」(汗) まさか!! ポケットに手を入れると プレーヤーが・・・(大汗) パーカーはすっかりと乾いている。 で、プレーヤーのチェック 液晶画面・・・水の痕跡なし 電池ケースを開けると 乾燥済で異常なし 恐る恐るスイッチを入れると・・・・ 正常起動!! 音も鳴っている!! どこも異常ない!! やはり、モーターとか使ってないので 水に濡れても問題ないんかな? 完全防水並だな~ こりゃ。 ま、きちんと乾かしてからスイッチを入れたのが 良かったかな? 若干イヤホンの音がこもっていた。乾燥不良か?(笑)