goo blog サービス終了のお知らせ 

いまやんの海山放浪

夏も 近~づく♪
さて、元気爆発の
夏が来ますね~
今年の夏は 乗り切れるかな~?(汗)

筋肉断裂?

2009-06-29 17:51:55 | バイク
車で出動しようかと思ったら
やけに天気がいいので
やっぱバイクや~(笑)

階段から降ろすのに
アルミのはしごを渡して
一本橋走行みたいにスルスルと降りるんだけど

左に倒れたら、大変な事になるなー!って思っていると、何事も悪い方に向かうものです(汗)

ああ~っ! コケル(汗)!

左手・左足を、一本のカーポートの柱について こらえる(笑)

フンッ!と 筋肉をフル稼働させてこらえる(笑)

左手に100kg、左足に100kgが
掛かって・・・

ああ~! モモが吊った~(汗)

左モモ内転筋 断裂(汗)

あー 痛かった

まだまだ、鍛えが足りないんだな~と、ジムに向かうのであった(笑)

日本海三昧

2009-06-21 18:28:48 | バイク
昨日は 日本海までブラリ

堤防上で 渓流竿に簡単仕掛けで竿を出せば、釣れるわ 釣れるわ
フグが (≧ω≦)b ブヒー

南の強風に4時間も吹かれて
時々 飛沫も浴びて
いささか お疲れモード

その後は、海の見える
日帰り温泉に浸かって

敦賀のお魚市場で 海鮮丼!

夕方なんで、続々と閉店(汗)
観光客がいなくなると同時に、店を閉めちゃうんだね。

陽が暮れる前に、気比の松原海岸で のんびり黄昏て 帰ってきた

帰りは雨が降ってきたので、バイクで行かなくて良かった(笑)

カラオケは好き?

2009-06-19 17:37:22 | バイク
喉の調子を診てもらうのに
いつもの医院に 朝の6時から 予約の電話を入れて
1時間遅れで到着(汗)

診察が始まって、先生がいきなり

「カラオケは?」
・・・へっ? (◎_◎;)
好きですよ! 行ってますよ!

「回数は、減らしましたか?」

ああ、そう言う事じゃなく
回数ね!

「はい、減らしました」
って、週いちなんですけどぉ~

・・看護師よ 笑うな(笑)

「タバコの本数は?」

・・・「減りません」
ストレスたまるもん

「タバコの本数減らさないと良くなりませんよ!」

前回、カラオケ取るか、タバコを取るか
って言われたんだった(汗)

Σ(>д<) アイター!!

んでもって、また、まずい トローチをもらって来た。


会社の連中、健康体のオイラが
珍しく、病院行くと言うもんだから、アレコレ聞いてきたけど

カラオケのし過ぎで、喉を痛めたって 言った瞬間

( ̄- ̄)フーン

あっそ~

イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ


ヾ(・・;)ォィォィ(笑)

知らん人?

2009-06-19 05:25:52 | バイク
先日、いつものスポーツジムで
見たような事 あるような人が・・・

声を掛けたかったが
全然 こっちを向かない(汗)

後日、会社で確認すると
やっぱり当人だった

何で 見やんの?と聞くと
キョロキョロして、因縁付けられるのイヤだから、あまり見ないんです~

って、あんなとこで、因縁付けるかっつーの(笑)


続きがあって
短パンで、上がピチピチウェアで上下黒の人がおったやろ~
あー、いました いました
ムキムキの人ですねー!


それ、オイラや(笑)


エーッ!!

エーッ!って、オイラの顔 知らんの?

普段は目の部分しか見えてないんで
分からんのも
無理なかろう(笑)

大台ヶ原

2009-05-24 14:35:59 | バイク
今回は、バイク+お山の旅~

近所の知人と、朝7時に出発
高速を勢和多気まで走って
山の中へ突入~!

80kmペースで走れる 延々と続く
川沿いの快適な道を
スイスイと走り続け 
道の駅で、名物”柿の葉寿司”を食べてみる
シメサバが入っていてなかなか旨いぞ~

で、そこからまだまだ先は長く
大台ヶ原ドライブウェイに入ってずんずんと登って行く

標高が1500mを超えるのでバイクのパワーも落ちてくるが
頑張って上がっていくと
ジャーン! 着きました”大台ヶ原”
・・・車いっぱいで 観光地やん(汗)

ここから ”日出ヶ岳”1695mまで 約40分(笑)
登山 っちゃうやん(笑)

木の階段は結構辛かったけど
登り切ると展望台があり
何とか太平洋も見えた

そのまま帰るのも何なので
断崖絶壁の”大蛇グラ”に
回る事にする

そこからまた40分 途中で鹿の群れに
遭遇しながら 大蛇グラに着くと

ジイ-ジ・バアーバは 中腰・及び腰で
のぞき込む 断崖絶壁(汗)
前下がりになっているので
落っこちないように 先端は
鎖が張ってある

お山に手慣れたオイラは
当然?鎖にもたれかかって
記念撮影~
一瞬、この鎖が切れたら・・・・
って思いましたが~(汗)

で、2時間半の散策を終え
またまたバイクで一目散に
帰路に付きましたが 
自宅は遠い(汗)

夜の8時にやっと ご帰還
・・・何か 体調悪~(汗)

本州の先っちょ 潮岬~

2009-05-10 21:00:35 | バイク
バイクを飛ばして
本州の南の先っちょまで
行きました

途中 太地でクジラを食べて
(マグロの方が良かった?)

潮岬灯台を登って上から見ると
やはり日本は丸かった(笑)

数十年振りだったけど
人はやけに少なかった

朝の8時半に出発し
帰ってきたのが8時前
一日で600Kmの走行
帰りに6時間掛かって

バイクより 
オイラの体が壊れそう(笑)

バタン キュー!

こんなとこで!

2009-05-05 13:09:02 | バイク
実家からの帰り道
国道沿いのドライブインに
ソフトクリームの旨い店があるので、立ち寄った

ソフト二つ~!
ん!?
いつも世話になった 渡船屋のおばちゃんやん~!

久しぶりぃ~
船頭さんが亡くなったので
疎遠になったけど
懐かしや 懐かしや

また釣り心がムクムクと(笑)

釣り心が( 笑)

2009-05-03 20:49:34 | バイク
実家に帰って、海を眺めてたら
釣り心がムクムクと起き上がって来たー(・∀・)

つい、海に入って、泳いじゃいましたー(笑)

周りの観光客は
なんじゃー このオジンは!
寒そうだから 止めてくれ~!
大丈夫?

って思っただろうなー(笑)

大丈夫です。チャンと海パン はいてましたから~(笑)