6月29日~7月2日、利尻島・礼文島に行って来ました。
羽田から稚内までの飛行機から見えた利尻山。
日本百名山の1番だそうです。
稚内からはフェリーで鴛泊港へ。
利尻富士がきれいに見えて来ました。
ホテルの夕食です。
あっ、蓋をとるのを忘れました。
仙法志御崎公園から。
オタトマリ沼から。
そして、これは姫沼の逆さ利尻富士。
きれいに映っています。
島のあちこちに、ルピナスが咲いていました。
外来種ですが、風が強いので種が飛ばされて野生化したそうです。
お昼はウニ丼でした。
ムラサキウニとバフンウニの2種類のウニがのっかってて
食べ比べが出来て、美味しくて最高。
このあと、フェリーで礼文島へ向かいます。