goo blog サービス終了のお知らせ 

imaの絵日記

たまたま気がついたこと、いいなと思ったことを写真といっしょに!

神楽坂めぐり~♪

2016-02-12 22:12:20 | まち歩き

 

 

 

昨日、神楽坂めぐりをしました。

表通りはこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

横丁に入ると、昔の料亭の面影を残したお店から

今時のイタリアンまであります。

 

 

 

 

 

 

神楽坂のシンボル、善國寺です。

毘沙門天は、多くの願いを聞き入れるとされているそう。

 

 

 

 

 

 

ランチはリーズナブルでしたが、これにわらび餅がついて

結構お腹いっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

このあと、小石川後楽園に行きました。

 

 

 

 

 

 

梅は36種あるそうで、咲いているもの

蕾のものいろいろでした。

 

 

 

  

 

 

 

松の雪つりは、雪で枝が折れないようにというより

見た目でやっているそうです。

円月橋は、水に映ったのを含めて円月とか。

ボランティアガイドさんから聞きました。

 

 

 

 

 

 

 


暑い日ばかり~☆

2010-08-19 22:04:46 | まち歩き

Hikage

こう暑いと、日陰を見つけるとホッとします。

歩く時はもちろんですが、

自転車でも自然と日陰を選んで走っています。

車の通る道では無理なんですけどね。

今日は、夕立が来たので涼しくなるかなと思ったのに、

湿度が上がってむしむししています。

早く涼しくなって欲しいです。


六本木と銀座~♪

2010-05-04 17:22:31 | まち歩き

Tawa お天気もいいし、友だちと出かけることにしました。

まず、新国立美術館で友だちの絵とルーシー・リー展を見て、

六本木ヒルズでボストン美術館展を見て、

後は銀座に行ってみようと決めました。

ちょっと欲張りだけど、一日をフルに使おうと・・・。

六本木ヒルズの展望台から見た東京タワーです。

高さは2番目になったけど、これはこれでいいね~。

Kumo ヒルズの前にあるでっかいクモです。

何でここにあるのかわからないのですが、

お腹に卵を持っています。

Panji チョコレートドリンクを飲んだお店の前の歩道には、パンジーがきれいに植えられていました。

有楽町にゴジラがあるのは知ってますよね。

歩いているうちに岡本太郎の時計も見つけました。

夕方になって、夕景で撮ったのでちょっとブレてしまいました。

疲れたけど、楽しかったです。

Gojira_3 Tarou 


スミレとシャクナゲ~♪

2010-04-29 17:14:28 | まち歩き

Sumire

道端にスミレが並んで咲いていました。

日当たりもよく、結構なところですが、なかなかこんなのはありませんね。

庭に植えてもいつの間にか消えちゃったりします。

Syakunage 近くの会社の庭に、シャクナゲがいっぱい咲いています。

鮮やかな色ですごく綺麗です。

通りがかりの人が感心して見ています。

Syakunagemaka こちらは違う場所のシャクナゲですが、

これも真っ赤で人目を引きます。

こんな色のもあったんですね。

今日はいいお天気になりましたが、

風が強くってたまりません。


ヤマブキ~♪

2010-04-23 20:16:27 | まち歩き

Yamabukisiro

近所の家の生垣に、めずらしい白いヤマブキの花が咲いていました。

Yamabuki これは普通の黄色いヤマブキです。

今日はデジカメ講座で、バックにも気をつけましょうという話がありました。

自然に咲いているものは、バックが難しいですね。


八重桜~♪

2010-04-20 20:09:25 | まち歩き

Yaezakura

可愛くて優しい感じがして、好きです。

垂れ下がってるのを下から撮ると、いつも花が黒くなってしまいます。

ホワイトバランスを曇天にするといいと聞いて、

いつもオートばかりなのを反省。

試しにやってみると、ずっと明るくなりました。

風に大きく揺れてたので、ブレてはいますがいい感じです。

Yaezakura2 これは晴れた日の

八重桜。

寒い寒いと思っていましたが、

着実に春は進んでいます。


桜吹雪~♪

2010-04-10 21:37:13 | まち歩き

Sakurahubuki2 桜開花してから寒い日が多かったからか、

ずいぶん長持ちしましたね。

でもとうとうお終いです。

花びらがひらひらきれいです。

Sakurahubuki1 散った花びらで、一番きれいなのが桜じゃないでしょうか。

他のはすぐに茶色くなってしまうのに、

桜はいつまでもピンクです。

そんな所も大好きです。


やっぱり春~♪

2010-03-31 21:54:41 | まち歩き

Tukusi

帰り道、畑のすみに小山が出来ていて何かがいっぱい出ています。

よく見るとツクシなんです。

こんなに沢山、えぇ~っと言う感じでした。

これってもしかして、栽培しているのかしら?と思えるぐらいです。

夕方なのでちょっとぼやけていますが・・・。

Penpengusa_2  今日は少し暖かくなって、ホッとしました。

ぺんぺん草も咲いて、春の野原です。


桜~♪

2010-03-25 20:23:19 | まち歩き

Sakuratubomi

開花宣言をしたのに、昨日からの冷たい雨でとまどっているようです。

今週末のお花見は、ちょっと早いですね。

Sakura

こちらは毎年一足早く咲く桜、多分山桜の一種だと思います。

全体に緑っぽく感じたのは、葉っぱが出てきてるからだったんですね。

明日からいいお天気になるようで、お花たちが楽しみです。


コブシの花~♪

2010-03-19 23:13:41 | まち歩き

Kobusi_3  白いコブシの花が

あちこちに咲いています。

樹いっぱいに咲いてるので、とても綺麗です。

でもこれは、ひょっとして白モクレンかなあ?

東京地方は、明日は20度になるそうです。

これで、もっといろいろお花が咲き始めるでしょうね。