imaの絵日記

たまたま気がついたこと、いいなと思ったことを写真といっしょに!

神代植物公園・その2~♪

2019-02-21 20:58:20 | 写真

 

 

 

 

 

福寿草に河津桜。

 

 

 

 

 

 

 

ロウバイとピンクの梅。

 

 

 

 

 

 

青い屋根が後ろにあると、何だか沖縄っぽいです。

 

 

 

 

 

 

ロウバイと、ピンクと白の梅の散歩道。

 

 

 

 

 

 

雪つりの前に、シラサギがいました。

このマツタケみたいなのは、何の樹でしょうか?








帰りは深大寺門から出て、雀のお宿でザルソバです。

深大寺と言えば、おソバですから。







深大寺の門前には、鬼太郎(左)がいましたよ。 

 

 

 

 

 

 


神代植物公園大温室~♪

2019-02-20 20:59:51 | 

  

 

 

 

 

 昨日、神代植物公園に行ってきました。

お天気は曇り空だけどまずまず、バラはないけど大温室があるぞ。


最初の熱帯花木室では

上の左はオオベ二ゴウカン、合歓の木の仲間だそうです。

蕾の方も開くと、ふんわりマリのようです。

右はコエビソウ、茹でたエビみたい。 

 

 

 

 

 

 

 

 ラン室は華やかで、どれもこれも綺麗です。

 

 

 

 

 

 

 

睡蓮には、温帯スイレンと熱帯スイレンとあって

上の2枚は、温帯スイレン。

水面に浮かぶように、花を咲かせています。

 

 

 

 

 

 

そして、これは熱帯スイレン。

水面から10数センチ立ちあがって、花をつけます。

と、見分け方が書いてありました。

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカスやサボテン類、ベゴニアといっぱいあって

この時期でも、十分に楽しめました。

 

 

 

 

 

 


東京地方は初積雪~☆

2019-02-10 17:28:53 | 写真

 

 

 

昨夜あまり降りませんでしたが、うっすら積もりました。

東京地方は、初積雪です。

晴れたので、すぐに融けました。

 

 

 

 

 

 

ベランダの床に、氷が面白い模様を作っています。

氷という字に見えませんか?

 

 

 

 

 


大雪予報で~☆

2019-02-09 22:01:47 | 写真




今朝、雪がちらちらしたので

この調子で1日中降ったら大変だ、と思っていたら

そのあとはあまり降りませんでした。


ところが、夜になって冷えてきたら

雪になったのです。

これは21時頃でした。

明日の朝は多分、雪景色です。

楽しみなような、困ったような・・・

 

 

 


暖かくなって~♪

2019-02-02 20:18:43 | 絵日記




昨日の朝の写真です。

富士山の手前の山に、前夜の雪がうっすら積もっていました。




    




カモミールが良く咲いてます。


今日は暖かくなりましたが風がなくて助かりました。

明日からの気温上昇と風、う~っ!花粉が飛びそうです(泣)。