goo blog サービス終了のお知らせ 

空想のねじ

好奇心のおもむくままに、チャレンジしたこと、行動したこと、感じたこと、思ったことを綴っていこうと思います。

神田神社で小休止

2021-09-13 13:13:00 | 神社・仏閣巡り
小網神社を後にして、久しぶりの神田神社。今回は銀座線をメインに行動していたので、末広町から地図検索。辿り着いたのは裏参道でした。

裏参道からの参拝は初めて。


またまたタイミングよく、神前式に遭遇しました。居合わせた人たちからも祝福を受ける様子は、見ているだけで幸せな気持ちになりますね

境内で気になるもの

1)おみくじ器?

前から気になっていたおみくじ。
ここでは中吉(笑)。いつも並んでいて、なかなか試せずにいました。昔のゲームセンターにありそうな感じですね。めずらしいと思っていたら、この後回った上野にもありました😅

2)お守りの自動頒布機

これもめずらしいですね。
夜間参拝用みたいです。夜間にお守りを買うっていうタイミングが想像つきませんけど💦

3)神具セット

今回の目的はこれ。ヒカリエにも神具を売っているお店があるのですが、ちょうどよいサイズがなかったので神田神社に行けば揃っているだろうと見に行ったのでした。

4)日本酒 将門
2021年4月26日に大手町「将門塚」に於いて将門塚改修竣工式典が行われたそうなのですが、その記念ということで日本酒が販売されていました。

気がつけば最強のパワースポット巡り

参拝しているときに気づいたのですが、出かける前に参拝した氏神様は菅原道真公、金刀比羅宮のご祭神は崇徳天皇、神田神社のご祭神は平将門様ーー。

まさかの日本三大怨霊といわれている神様の参拝コンプリートでした😳

今回は無意識にパワーのある神社を巡っていたんですね。

もう少し続きます。