goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮、同人誌の話他

創業セミナーに参加中…

2019年11月16日 | 雑記
自由というのはたとえ板垣が死んでも女神がやたら旗をふるものだという…
人類の永遠の夢でしてね。
せっかく生まれた自由資本主義社会!

いい加減、去年の台風の被災者とか
HSPだとか
泣いてる場合じゃないですよ私。

「こけたら立ちなはれ」
松下幸之助


創業セミナーに参加してます。
2回目。
もうコミュ障とかゆーとられんので

揉まれまくりまくりすてぃ…
自信無いけど
しかも無駄にババアであるけど
やりたいことある。

まあどうせマンガ描くんだがw

セミナーに参加して
やれなくはないな
今までの経験生かすだけだな
っていうのと
自分のどこがアカンのか
わかったかもしれません。

色々やってみてダメなら違うのやって
というのは間違いではないんだけど…

そう、自分を捨てなくていいんだなあ
とかそう思いました。
もしかしたら
自分のことダメだとか思ってるの
世界中で自分だけなのかも。


今年、無事に同人誌もリスタートできましたし。

広告の方はまた
2020年、リニューアルとリスタートの予定。
楽しい、楽しんでいただけるようなアイデアだけはあるんで
そこは私を否定する必要無いわな。

価格表示はしたが良いのかとか
ブランディングについても
教わりました。

プレゼンの方法も。
私どっちかいうと人と話すの苦手な方です。
無口なんでなく、テンパって喋りすぎたり、何言うてんのかグルグル;
後で「あーいらん事言わなきゃよかった。恥ずかしい」とかなるんだけど

そういうのはもー気にしない事にします。


20年前はまだインターネットが無くてできなかった。
10年前はキャリア形成の途中
今だからできる。
天職とは思ってる(楽しいので)
ので

広告マンガ制作専門
「アド・コミ!」
こっちもテコ入れするので
できたらご報告いたします。
コミケ終わってからのスタートなんで
20年2月ごろかな。
ペンネームは広告の方はRACHELでやります。


生ぬるく見守って下さい。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポケモン新作「ソード」プレイ1日 | トップ | 10質問人生編やってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事