goo blog サービス終了のお知らせ 

ハニカム薔薇ノ神殿

西南戦争の現地記者の歴史漫画を描いてます。歴史、美術史、ゲーム、特撮、同人誌の話他

5/25関西コミティアのお品書き

2025年05月23日 | お知らせ
関西コミティア73のお品書きです。

まずはメインシリーズ新刊!
ーーーー

見た!話した!これが僕の”真実”だ
ー西南戦争を取材した記者たちの物語ー

雲よ、伝へて!ー明治報道奮戦記ー vol.5~9 総集編」
補筆完結版

1300円


A5 p200
★山鹿、吉次峠〜城山取材完了後、場面追加
各話巻末に解説あり

ーーーーーー
上巻こちら

官軍・薩軍、歴史人を追え!
ー明治政府による報道規制の中で西南戦争を取材した記者たちの物語ー
vol.1~4 総集編 補筆完全版     A5  p132

1200円 


ーーーーーーーーー
★「雲よ、伝へて!」スピンオフ小説

田原坂、犬養毅が出会った手負の抜刀隊士。
動乱の幕末期、流されるままに生きなければならなかった
会津の一隊士が語る慕情と秘話ーーー

小説 西南戦争と報道
「会津の空に伝へて ー犬養木堂と抜刀隊士ー」


A5 p42  200円

ーーーーーーーー
ティアズマガジン関西65 Pick Up 掲載作品

山鹿戦で消えた平川惟一の姿を探しながら追った
わずか半年で消えた植木男子校を創る青春グラフィティ

「三月の、銀の藪椿 小説・熊本協同隊と植木学校


A5 p32 400円

ーーーーーーーーー
戊辰戦争、迅衝隊にいた真殿編集長のスピンオフ
板垣退助「お前は今日から幕府軍に入れ!」
明治元年のスパイ大作戦コメディ
「甲州間者と珍撫隊 ー板垣さんと俺と土方歳三ー」

A5 p32  500円
ーーーーーーーーー
「消された明治」
明治九年、川路利良のミッションで参戦しようとした同輩らを
説得しに行った、鹿児島川内の福沢諭吉門下生の2人
民権派記者〜政治家 田中直哉、柏田盛文。
知られざる西南戦争の裏! 
2人の民権派記者、「戦争」と「同調圧力」を考えるストーリー漫画

「僕たちは西南戦争を止めようとした」


西園寺公望とかも出てます

A5 p36  500円 

----------------
無配オマケもあります。よろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COMITIA152 (6/1)のお品書きです | トップ | 新刊通販開始しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事