休日の今日、朝はやくに目がさめた。外を見てみると、大雪!!
初めはヒョウが降っていたのがだんだん大粒の雪に変わっていった。気温もなかなか上がらないここ最近のアムステルダム。ところで、写真にある花は、2月初めに買ったNarcissus(水仙)。12月ごろから花が咲き始める冬に強い花。冬に強い花は自分にも強さと希望を与えてくれる気がする。春がそこまで来ている、そう思わせてくれる・・・はずが、この大雪(笑)
水仙の由来を調べてみると、Narcissusはナルシッソスと読み、ギリシャ神話に登場する美少年の名前に由来するようで、その美少年が自分の姿が写った湖を眺めてうっとりしているうちに花のすがたに変わってしまったそうな。花言葉には、プライド、自惚れ、高潔などがある。
ラッパ水仙とは違ってこぶりな水仙を選んだが、花が咲くのは早かった。これからの季節、オランダではあらゆる花が咲き始める時期がもう来ている!