goo blog サービス終了のお知らせ 

他人事だと思っていたのに

2009-11-19 15:21:26 | 映画&TV&音楽
火曜日
「Elton John & Billy Joel」の
コンサートに行くはずだった
が・・・延期。
初めての HP Pavilion in San Joseだったのに

先週のコンサート延期されたらしいよ
かわいそうだよね~
Elton Johnがインフルエンザだったらしいよ
なんて、Kzoと話していたら
我らのコンサートまで。。。
はぁがっかり
今度はBilly Joelが具合悪いらしい

きっと年内はないだろう
来年は帰国かもしれないのに
コンサート無事に行けるのだろうか。。。

うわさのポニョ

2009-08-19 01:28:32 | 映画&TV&音楽
TVのCMでポニョを見たので
先週末「Ponyo」を見に行きました

公開して3日目だったので
ほぼ満席 狭い部屋だったけど
ほとんどが小さい子供のいるファミリー

相変わらず解らないところだらけだけど(英語がね)
久々にほのぼの
このジブリなタッチ
こっちの親、子供たちはどう思ったのか
感想知りたいなぁ

メチャメチャハマっているもの

2009-07-15 11:19:28 | 映画&TV&音楽
それは・・・
  「Lost」

もともとはダンスのクラスで友達になった子に
アメリカのオススメのドラマを教えてもらって
「1 Tree hill」や「ゴシップガール」を検索していたが
見当たらず「Lost」にたどり着いたのだ

「Lost」面白い!!!
話は複雑で、誰がこんなの考えたんだろうすごい~って感じ
登場人物それぞれが微妙にからんでいるのが
また、面白い
ただ、シーズン5まであって、すごく長いストーリー
やめたいけどやめられず
用事があるのに「Lost」優先になったりして
イケナイ、イケナイ・・・

でもウィキペディアで見たら
こんなところでも、この人とこの人が絡んでるのっ!っていう
発見もあって、もう一度見なおしかったりして。。

タイムリーに見ていたら
いっぱいいる登場人物の中で
誰が好きか?で盛り上がったりするのかな♪
出来なくって残念。。。

おじさん頑張る

2009-07-06 12:56:42 | 映画&TV&音楽
ここのところライブづいている
先日はオークランドのORACLE Arenaで(普段はNBAをやっている)
「Clapton&Winwood」のコンサートがあった

Kzoは仕事が早くあがれなかったので
時間はギリギリ
案の定、Freewayを降りると
すごいクルマの列
やっと駐車場にたどり着いたが
時間はすでに過ぎていた

でもこないだのBenちゃんなんか
1時間も遅れて始まったんだから
大丈夫だよ と言ったが
会場に入るともう始まっていた

Kzoの大好きなクラプトン様は遠かったし
曲も数曲しか聴くことができなかった
もっと満喫したかったね~とパンフを買って帰った


そしてこのJuly 4の3連休には
昨年も行った「Mountain winely」でのコンサートを見に行った
ここはすごく気持ちのいい会場で気に入っている
舞台にも近いし

今回は「Yes&Asia」
ダンサー主婦は名前しか聞いたことがない

Asia  ほらっ!席はメチャ近い!でも真横すぎ

Yes  おじさん頑張ってるな~

客席のファン達もすごかった
コンサートが始まる前に
舞台上の機材を隈なく写真に収め
一曲終わるごとにイチイチ立ち上がって拍手
熱狂的なファンばかりだった



東京の両親のサンフランシスコ観光日記は
コチラ
引き続き平行してUPします
よろしく~

笑いすぎだよ・・・

2009-06-17 15:08:35 | 映画&TV&音楽
先週末「The Hangover」を見に行った
前回「ターミネーター4」を見に行った時の予告で見て
単純におもしろそうだったからいった
そうコメディ
英語のわからないダンサー主婦には
もっとも難しかったかもしれない

始めは聞き取れないし
周りの人の笑い声がすごくて
引いていたが
そのうち
あまりのアホさ加減に笑ってしまった

アメリカには結婚前夜に男性だけでパーティをするそうで
この映画も、仲良し男性4人組が
友達の結婚前夜にラスベガスでハチャメチャしちゃう話
かなり無茶苦茶な映画だったが
あまりのありえなさとアホさに笑っちゃう

お客さんたちも笑いすぎで
笑いがひきつってる人もいたぐらい

「The Hangover」 日本語訳を探したい

そして今回見に行ったときに
また次回公開のヘンテコな映画を見つけた
「Bruno」ゲイの男の子が主人公

デデン デンデデン!

2009-05-24 15:12:40 | 映画&TV&音楽
突然Vicky夫妻からお誘いがあり
ターミネーター4を観に行った

まだ公開したてだから
会場は満席だった

ダンサー主婦はロボットが苦手なので
(特に人間のように動くロボットが)
(あっでもスターウォーズのC-3POは大丈夫だけど)
「ターミネーター」は一生見ないだろうと思ったが
観てしまった

予想通り気持ち悪かったが
ストーリーは面白そうだった
「面白そう」
・・・・そう相変わらず聞き取れていないので・・・
ついでに1~3も見てみたいが
ロボットは見たいくない・・・ うーん

イエーイ

2009-05-18 16:36:13 | 映画&TV&音楽
念願のBen Foldsを見に行った
会場はオークランドの「Fox Orkland」

内装は不思議な雰囲気で
インドネシアかタイみたいな感じで
ステージの両側には仏像見たいのがあった

1階はfloorと書いてあったので
全standingがもみくちゃにされちゃうかもしれないからと
2階席をとったが
2階と言っても奥行きがあり3ブロックに分かれていて
結構ステージから遠い感じだった
1階は奥がBarになっていて一段下がったところに
standingのfloorがあるので
そこにいたら、少しは安全だったかもしれない

チケットには8:00pmとなっていたが
2人の前座を経て、始まったのは9:30pmだった

Benちゃんは早いうちにピアノを壊し
修理のお兄ちゃんがステージ上で調整をしている間に
一曲、ピアノを直してごめんなさい。と歌っていた
そして後半の方にもまた 修理のお兄ちゃん
今度はBenちゃんと2人で調整
弦が一本切れたのか?それを丸めてお客さんにプレゼント
なんだか面白いコンサートだ

知ってる曲も半分以上はあったし
楽しかった

結局Tシャツ買っちゃった

ぎゃ~やったぁ♪♪♪

2009-03-24 15:36:59 | 映画&TV&音楽
あぁ~昨日から手に汗握って
疲れたよ
ハラハラな試合なんだもん。

ぶっちゃけ
韓国に勝つと思ってなかった
だって韓国強いんだもん

やるじゃんJapan

あーLAに見に行きたかったな~
だって放送途中で終わっちゃうんだもん
まったく~ESPN
もっと余韻を楽しみたかった

はぁ~でもよかった~スッキリ

ダラダラだらっと・・・

2009-02-23 10:30:59 | 映画&TV&音楽
いい大人が週末 家でゴーロゴロ
映画やTV番組ばかり見ていた

「R-1グランプリ」は今まで見たことがなかった
日系レンタル屋にあったので早速借りた
「M-1」の方が笑えた

今回友達から借りたDVD
「パーフェクトワールド」はちょーせつない・・
日本語字幕の音声英語にしたが
つい字幕を追っちゃって英語が耳に残ってない~


ケーブルTVでもよく映画をみるけど
なんだかいつも同じ映画ばかり見てしまう
(ちゃんと番組表を見ればいーんだけどね)
☆パイレーツオブカリビアンは各3回ずつ
☆ナルニア国物語 3回(2があるらしい見たい)
☆スパイダーマン3 2回
(3しか見たことがないので人間関係がイマイチわからん)
などなど
同じ映画を何度も見るのは英語の勉強にいいと聞いたけど
なにも耳に残っていない・・・

こないだ観た「Dancer in the Dark」よかった
友達に救いようがない終わり方でイマイチと聞いたので
映画を見に行かなかったのだが
すごくよかったゾ
主役の人の演技がすごくよくて
途中までドキメンタリーかと勘違いした
歌声もたまらなくよかったし
有名な歌手だったのね~知らなんだ~
早速CD数枚買っちゃった

ヒマジンも観たという
「50 First Dates」はメチャ良かった

英語に慣れるために・・・洋楽漬け

2008-08-08 15:35:34 | 映画&TV&音楽
最近ひたすらiTunesと音楽サイトで
音楽をかき集めてる

ドライブで聞きたい曲
ジャズのクラスで使ってた曲
ラジオで聞いた曲
カラオケ用の曲(洋楽っ!

んでもって カラオケ用に
ハイスクールミュージカルに出ていた
Vanessa Hudgens の「Identified」
練習している
これが歌えたらティーンエイジャーっぽい!?
と勘違いの3?歳 けど一向に歌える気配なし

最近お気に入りの
Elliot Yaminを買った
もう一枚はIndia Arie
いつだったかジャケ買いしたらよかったので
もう一枚買ってみた

アルバムが$15弱で買えちゃう 安いね~
でも歌詞カードとかついてないんだね・・・