
今日の朝日新聞朝刊に、トリノ五輪の代表争いの記事がありました。web版にはないようなので、紹介しておきます。
フィギュアスケート部門は「メダルの期待がかかるフィギュアスケートの女子代表選考は、最も関心を呼びそうだ。」という文で始まっています。
それはそうだろう。あの安藤美姫が注目を集めないわけがない。
普通の文体で書くと激しくキモいので、やっぱりくだけた感じで書きますね。
美姫ちゃんの出場がかかってるんだから、そりゃもう見ないわけがない!
その記事によると、五輪の各国の代表枠は、「3月14日からモスクワで開かれる世界選手権の成績によって決まる」らしい。
そして、その世界選手権には日本は3人が出場。
荒川静香 (プリンスホテル)
安藤美姫 (中京大中京高)
の二人がすでに内定。残りひとりは今月行われる四大陸選手権後に決定する。
この世界選手権の成績次第で、五輪には最大3人送り込むことができる。
五輪の予選となる主な大会は
グランプリ(GP)シリーズ6戦および12月のGPファイナル
全日本選手権
で、年末の全日本選手権後には、五輪代表が明らかになるらしい。
現時点では、荒川、安藤が一歩リード。それを村主章枝(ダイナシティ)恩田美栄(東海学園大)太田由希奈(京都醍醐ク)が追う。
以上です。
さてさて、ミキティはかなりいい位置につけているようですね。このまま、大きな怪我をせずに、いい試合をしてもらいたいです。
身も蓋もないことを言いますが、スケート連盟は美姫ちゃんを出したがってると思いますよ。人気あるからね。
ところで、ついでに見つけた国体の記事↓
朝日新聞
無邪気だなあ。まだ若いんだなあ。ライバルを応援する気持ちがあるのってすごいですね。人間若いうちはそんな余裕もありますが、そういうものは年とともに失って、腹黒くなっていくんですよね(笑)
ちなみに、ノムさんこと野村克也監督は、45歳までプロ野球選手を続けました。最後のシーズンのある試合で、野村は自分の打順で代打を出されました。そのときに、その代打者の凡退を願っている自分に気づき、こんな人間がチームにいてはならないと思い、引退を決意したそうです。
大人になったら、ノムさんのような考えもわかりますよね?(もっとも、僕は22歳ですが)
若いっていいことですよ、美姫ちゃん♪
フィギュアスケート部門は「メダルの期待がかかるフィギュアスケートの女子代表選考は、最も関心を呼びそうだ。」という文で始まっています。
それはそうだろう。あの安藤美姫が注目を集めないわけがない。
普通の文体で書くと激しくキモいので、やっぱりくだけた感じで書きますね。
美姫ちゃんの出場がかかってるんだから、そりゃもう見ないわけがない!
その記事によると、五輪の各国の代表枠は、「3月14日からモスクワで開かれる世界選手権の成績によって決まる」らしい。
そして、その世界選手権には日本は3人が出場。
荒川静香 (プリンスホテル)
安藤美姫 (中京大中京高)
の二人がすでに内定。残りひとりは今月行われる四大陸選手権後に決定する。
この世界選手権の成績次第で、五輪には最大3人送り込むことができる。
五輪の予選となる主な大会は
グランプリ(GP)シリーズ6戦および12月のGPファイナル
全日本選手権
で、年末の全日本選手権後には、五輪代表が明らかになるらしい。
現時点では、荒川、安藤が一歩リード。それを村主章枝(ダイナシティ)恩田美栄(東海学園大)太田由希奈(京都醍醐ク)が追う。
以上です。
さてさて、ミキティはかなりいい位置につけているようですね。このまま、大きな怪我をせずに、いい試合をしてもらいたいです。
身も蓋もないことを言いますが、スケート連盟は美姫ちゃんを出したがってると思いますよ。人気あるからね。
ところで、ついでに見つけた国体の記事↓
朝日新聞
無邪気だなあ。まだ若いんだなあ。ライバルを応援する気持ちがあるのってすごいですね。人間若いうちはそんな余裕もありますが、そういうものは年とともに失って、腹黒くなっていくんですよね(笑)
ちなみに、ノムさんこと野村克也監督は、45歳までプロ野球選手を続けました。最後のシーズンのある試合で、野村は自分の打順で代打を出されました。そのときに、その代打者の凡退を願っている自分に気づき、こんな人間がチームにいてはならないと思い、引退を決意したそうです。
大人になったら、ノムさんのような考えもわかりますよね?(もっとも、僕は22歳ですが)
若いっていいことですよ、美姫ちゃん♪
朝刊で記事を見たとき仕事から帰ってからアップしようと思いましたが、先に書かかれてしまいましたね。
でも記事の内容を詳しく書いてもらったので、こちらは助かりました。
ただ、選考方法見てて女子マラソンのようになるようないやな予感がします。気のせいならいいですが。
女子マラソンのように、話題性と実力のハザマで揺れ動くのが現代のスポーツを取り巻く環境。
しかし、このままでいいとは思いません。
プロはともかく、アマチュアスポーツは純粋なる競技であることを望みます。そのなかで、正々堂々とミキティが勝利することを望みます。
1年後の状況までは読めないけど、現時点では代表に選ばれて当然の位置にいますよね。まだ荒削り、と言われているにも関わらずですよ! 十分すごいと思うし、これからどれだけ成長してくれるかも楽しみで、ホント応援しがいがある選手だと思ってます。
もちろん、すっごくかわいいし(笑)
実力を発揮しさえすれば、トリノの切符は美姫ちゃんのもの!