4月はじまりのプロジェクトの立ち上げにいそがしく、
Blogの方はしばらくおやすみしてました。
幸い、よいお客さまとチームメンバに恵まれ、
毎日楽しく仕事に取り組んでいます。
こんな仕事が定常的にとれるようになったらいいのに
と心から思います。
私が楽しいと思うのは以下のような条件を満たしているプロジェクトです。
自分の能力が誰かの役に立っているという実感が欲しいという
それだけのことで、そんなに贅沢な望みではないと思うのですが、
これが実現できる環境ってSI業界の中に実は
そんなにたくさんはないのではないでしょうか?
あくまで私個人の経験に基づく見解で、偏見もあるかも
しれないのですが、
大手のSIerでは、エンドユーザの顔が見えるところでは、
コーディングをする部分を下請けに丸投げしてしまっているので、
自分で手を動かすことが難しいと思います。
中小のSIerで、大手の下請けを中心にしているところでは、
設計書だけが見えていて、エンドユーザの顔がみえない。
しかも、えてして設計書はボロボロでいろいろなことが
あいまいなままだったりします。
中小のSIerで、小規模な案件の受託を中心にしているところでは、
プロジェクトマネジメントや人材育成が弱く、とにかく若くて無理が
きくメンバを集めて気合いで開発みたいな感じで、とても体力も
モチベーションももたないとこが多いきがします。
いろいろ考えた結果、自分でなるべく多くの部分をコントロールできる環境を
作った方が幸せになれると踏んで、自分がリーダのチームを立ち上げて
がんばっているのですが、まだまだ未熟ですね。
単一のプロジェクトをまわすことはなんとか出来ても、
中長期的な視野にたった営業や人材採用などの活動にはなかなか
手がまわりません。
そういう難しいことをとりあえず忘れてプロジェクトに集中できれば
随分楽なんですけどね。。。
Blogの方はしばらくおやすみしてました。
幸い、よいお客さまとチームメンバに恵まれ、
毎日楽しく仕事に取り組んでいます。
こんな仕事が定常的にとれるようになったらいいのに
と心から思います。
私が楽しいと思うのは以下のような条件を満たしているプロジェクトです。
- エンドユーザの顔が見える
- 自分で手を動かしてモノづくりができる
自分の能力が誰かの役に立っているという実感が欲しいという
それだけのことで、そんなに贅沢な望みではないと思うのですが、
これが実現できる環境ってSI業界の中に実は
そんなにたくさんはないのではないでしょうか?
あくまで私個人の経験に基づく見解で、偏見もあるかも
しれないのですが、
大手のSIerでは、エンドユーザの顔が見えるところでは、
コーディングをする部分を下請けに丸投げしてしまっているので、
自分で手を動かすことが難しいと思います。
中小のSIerで、大手の下請けを中心にしているところでは、
設計書だけが見えていて、エンドユーザの顔がみえない。
しかも、えてして設計書はボロボロでいろいろなことが
あいまいなままだったりします。
中小のSIerで、小規模な案件の受託を中心にしているところでは、
プロジェクトマネジメントや人材育成が弱く、とにかく若くて無理が
きくメンバを集めて気合いで開発みたいな感じで、とても体力も
モチベーションももたないとこが多いきがします。
いろいろ考えた結果、自分でなるべく多くの部分をコントロールできる環境を
作った方が幸せになれると踏んで、自分がリーダのチームを立ち上げて
がんばっているのですが、まだまだ未熟ですね。
単一のプロジェクトをまわすことはなんとか出来ても、
中長期的な視野にたった営業や人材採用などの活動にはなかなか
手がまわりません。
そういう難しいことをとりあえず忘れてプロジェクトに集中できれば
随分楽なんですけどね。。。