goo blog サービス終了のお知らせ 

自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

20分の船旅で三河湾に浮かぶ佐久島へ

2021年07月26日 | 花・風景・紅葉
佐久島は海岸線の総延長約11キロメートル、面積は東京ディズニーランドの約3倍で、愛知県下に三島 (篠島・日間賀島・佐久島) ある有人島の中でも最大の島です。三島ともに穏やかな三河湾内に位置します。西尾市にある一色港から佐久島西港へは市営の渡船で20分、東港へは西港から約5分で到着です。今回、東港で下船して西港まで歩くコースを選びます。
2015年の国勢調査での人口は、佐久島234人 (117世帯) 、日間賀島1,896人 (607世帯) 、篠島 1,653人 (622世帯) となっており、三島の中では人口が一番少ない島です。




佐久島行き渡船場です。ここから一日7便の船が出ています。


一色港の船溜りです。


乗船開始です。これから佐久島に向かいます。


乗船する船は「はまかぜ」です。船はさほど大きくはありません。


一色港を出港です。




前方に見える島は日間賀島です。




船の中からは、ヘリコプター2機が低空で飛んでいるのも見えます。


佐久島西港に到着です。ここで下船する人も多くありましたが、ここでは下船せずに東港まで行きます。


佐久島東港が近づいてきました。




佐久島東港に到着です。ここで船を降ります。


今乗ってきた船は、西港へ立ち寄った後、一色港へと引き返していきます。



佐久島に人類が住むようになったのは今から5000年ほど前のこと。当 時は、一色町本土の大部分がまだ海の底でした。弥生時代には40基を超える古墳群を誇る豪族(海部族)の島として栄えていた。約2500万年前に海中で堆積し、各所からその時代の化石が多数採取されている。(案内より)
佐久島には、レンタサイクルもありますが徒歩で回ります。どんな風景を目にすることができるのか期待が高まります。(つづく)

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
船旅 (グランマ)
2021-07-26 07:07:14
イケリンさん

何処にでも気を付けて歩いたり飛んだり船に乗ったりすると意外な歴史に出会うのかもしれませんね
海 大好きです
返信する
小さな船旅 (イケリン)
2021-07-26 07:29:13
グランマさん おはようございます。
普段乗る機会がないだけに、近距離でも船に乗れるというだけで、
わくわくするものがありますね。
風光明媚なところで、素晴らしい海の風景を見ることができましたよ。
返信する
佐久島 (fukurou)
2021-07-26 08:47:23
イケリン様
おはようございます。
三河湾に浮かぶ小さな島、佐久島のことはまったく知りませんでした。
人口が234人。
皆さん顔馴染みなんでしょうね。
どんな発見があるのでしょう?
楽しみです!
返信する
佐久島 (イケリン)
2021-07-26 09:05:46
fukurouさん おはようございます。
島内を歩いていても、見かけるのは観光客ばかりで
地元の人の姿はめったに見かけません。
同じ姓が多いということは、名前呼ばなければわからないのでしょうね。(^-^)
このところ暑くて出かける気がせず、ネタ切れしそうです。
しばらく佐久島のネタでつなぎます。おつきあいのほど、よろしくお願いいたします。(笑)
返信する
20分の船旅♪ (越後美人)
2021-07-26 12:32:25
たまには海を行くのもいいですね~♪
これだけ陸地があっちっちだと、海に気持ちが向きます。
20分で気軽に行けるところがいいですね。
どんな風景が出て来るのか、楽しみにしていますね(^_-)-☆
返信する
佐久島へ (イケリン)
2021-07-26 12:54:36
越後美人さん こんにちは。
中々海を見る機会がないので、
久しぶりに訪れて、青い空と海の色を見ていると
開放感に包まれて、海もいいなぁ〜と思いました。
ご期待に添えるような景色は少ないかと思いますが、お付き合い願います。
返信する
先が楽しみ (さざんか)
2021-07-26 13:55:07
イケリンさん、こんにちは。
こういう島があること、まったく知りませんでした。
海が綺麗ですね。
地図を見ると、古墳が沢山あります。
レンタサイク思ったら、徒歩ですか。、徒歩ですか。
暑いでしょうが頑張って下さい。
先を楽しみにしています。
返信する
島の旅 (イケリン)
2021-07-26 14:13:59
さざんかさん こんにちは。
そうですよね。全国的に知られた島ではないですから、ご存じない方が多いと思います。
湾内ですから、日本海のような外海ほどではないですが、水もそこそこ綺麗ですし、
周囲の風景も素晴らしかったですよ。島一周ならレンタサイクルでしょうが、
島のメインストリートを歩くだけですから徒歩で回りました。暑かったですけれどね。^^;
返信する
懐かしい♪ (ひろ)
2021-07-26 15:27:07
こんにちは。
佐久島、映画を観て数年前に出かけたのでとても懐かしいです。
その時同じ船には外国の若い人が多かったですが、今は違うのでしょうね。
西港で降りて近くを歩いたので、次は是非東港へと思っていました。

旅の続き楽しみにしています。
返信する
佐久島 (イケリン)
2021-07-26 15:48:52
ひろさん こんにちは。
そうでしたか。佐久島へ行かれたことがあるのですか。
絵を描かれるひろさんとしては、きっと絵心をくすぐられる島だったことでしょうね。
私は日間賀島や篠島は何度か行ったことがあるのですが、
佐久島は今回が初めてでした。お楽しみ頂けるとうれしいのですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。