特殊合金、PROFESSIONAL、スイス、ドイツ製クロムモリブデン鋼、バナヂウム鋼、人間工学、US特許、国内特許、米国国防総省基準クリア
一体なんでしょうか、コレ。
誰でもその商品に興味を持ち、最終的に購入したくなるようなパッケージに書かれたキーワードがあると思います。
女性だったら、ダイエット、天然素材、ピュアウォーター、美白とかになるのでしょうか。
たとえば10人いて、全員ではないけれども6人くらいはグラッとくるキーワードってどんなジャンルの商品にもあると思います。
しかしなかなか難しいもので、このようなキーワードはそのジャンルの購買層の把握はもちろん、どういう言葉にターゲットがグラッとくるのかを、きちんと知っていないと当然ダメなわけなんですよね。
テキトーにパッケージに何個も羅列してしまうと、一気に商品が安っぽく見えてしまい、価格帯も下にシフトしないと売れなくなってしまう。
この商品、素人が作っているのか? という疑念さえ湧いてきてしまうわけです。


実は冒頭の単語、すべてスクリュードライバーのパッケージに書かれていたものなんですね。
東急ハンズに定期巡回に行った僕は、この言葉に見事釣られました。
価格も、これまた絶妙な1,449円

恐らく、これより安いとホームセンターのノーブランド工具にシフトしてしまうと思いますし、これ以上だといまいち手が出ないと、見て終わりになると思います。
あくまで僕的な基準ですけど(笑)
このドライバー、ビットの入組でそれぞれ番号分けしてあり、僕は一般的な+-タイプをチョイスしましたが、トルクスやヘキサゴンビットセットなど、用途に合わせて選べるようになっています。
№07の入組みは、+(ポジ)が№1、2、3 の3本
フラット(-)が4・5・6mm の3本 で合計6本となっています。


使い方はいたって簡単で、オレンジ色の樹脂部分の矢印に、端部のリングのOPENプリントを合わせ、最後にオレンジのリングを回転させ目的のビットをチョイスする仕組みです。


ビットもしっかりしていて先端の加工精度も良く、手持ちのビスにはしっかりと食いつきました。
軸部にはVANADIUM MOLYBDENUMの刻印があり、男心をくすぐってくれます。
ただ回転方向の遊びが若干あるのが気になります。
グリップは握り易く、偶然か計算済みか、デザイン機能とが合致しており手のひらとのグリップが良く、トルクの伝達が非常に良好。
それだけにこのガタさえなければと残念です。
加えて携帯用に・・・と言ったのも数日前にアップしたスナップオンと比べ、小さなビットを差し替えるというのではなく、10cm程の軸が6本もグリップ部分に円周上に配置されていますので、早回しをすると軸が一本足りない(使用している分)のでアンバランスな上に、ジャラジャラと耳障りです。
かつ前述したバックラッシュが大きいので違和感があります
特にキャブレターの調整などの、細かい作業にはストレスが溜まってしまうと思います。
常用メンテにはしっかりしたドライバーを揃え、携帯用や非常用若しくは自分の机の引出し工具には向いていると思います。
結構凝った造りなので、ふ~んといじくり回す観察用にも向いてるでしょう(笑)
とはいえこの価格は魅力的で、手が届く価格の道具の選択肢が増えるのは大いに歓迎できることです。
【追記】
パソコンケースのビスはずしを数本実施しました。
重さとバランスの悪さが気になりました。
常用工具や連続作業工具としては、僕はオススメできません。
非常用としては、なかなか良いのではないでしょうか。
一体なんでしょうか、コレ。
誰でもその商品に興味を持ち、最終的に購入したくなるようなパッケージに書かれたキーワードがあると思います。
女性だったら、ダイエット、天然素材、ピュアウォーター、美白とかになるのでしょうか。
たとえば10人いて、全員ではないけれども6人くらいはグラッとくるキーワードってどんなジャンルの商品にもあると思います。
しかしなかなか難しいもので、このようなキーワードはそのジャンルの購買層の把握はもちろん、どういう言葉にターゲットがグラッとくるのかを、きちんと知っていないと当然ダメなわけなんですよね。
テキトーにパッケージに何個も羅列してしまうと、一気に商品が安っぽく見えてしまい、価格帯も下にシフトしないと売れなくなってしまう。
この商品、素人が作っているのか? という疑念さえ湧いてきてしまうわけです。


実は冒頭の単語、すべてスクリュードライバーのパッケージに書かれていたものなんですね。
東急ハンズに定期巡回に行った僕は、この言葉に見事釣られました。
価格も、これまた絶妙な1,449円

恐らく、これより安いとホームセンターのノーブランド工具にシフトしてしまうと思いますし、これ以上だといまいち手が出ないと、見て終わりになると思います。
あくまで僕的な基準ですけど(笑)
このドライバー、ビットの入組でそれぞれ番号分けしてあり、僕は一般的な+-タイプをチョイスしましたが、トルクスやヘキサゴンビットセットなど、用途に合わせて選べるようになっています。
№07の入組みは、+(ポジ)が№1、2、3 の3本
フラット(-)が4・5・6mm の3本 で合計6本となっています。


使い方はいたって簡単で、オレンジ色の樹脂部分の矢印に、端部のリングのOPENプリントを合わせ、最後にオレンジのリングを回転させ目的のビットをチョイスする仕組みです。


ビットもしっかりしていて先端の加工精度も良く、手持ちのビスにはしっかりと食いつきました。
軸部にはVANADIUM MOLYBDENUMの刻印があり、男心をくすぐってくれます。
ただ回転方向の遊びが若干あるのが気になります。
グリップは握り易く、偶然か計算済みか、デザイン機能とが合致しており手のひらとのグリップが良く、トルクの伝達が非常に良好。
それだけにこのガタさえなければと残念です。
加えて携帯用に・・・と言ったのも数日前にアップしたスナップオンと比べ、小さなビットを差し替えるというのではなく、10cm程の軸が6本もグリップ部分に円周上に配置されていますので、早回しをすると軸が一本足りない(使用している分)のでアンバランスな上に、ジャラジャラと耳障りです。
かつ前述したバックラッシュが大きいので違和感があります
特にキャブレターの調整などの、細かい作業にはストレスが溜まってしまうと思います。
常用メンテにはしっかりしたドライバーを揃え、携帯用や非常用若しくは自分の机の引出し工具には向いていると思います。
結構凝った造りなので、ふ~んといじくり回す観察用にも向いてるでしょう(笑)
とはいえこの価格は魅力的で、手が届く価格の道具の選択肢が増えるのは大いに歓迎できることです。
【追記】
パソコンケースのビスはずしを数本実施しました。
重さとバランスの悪さが気になりました。
常用工具や連続作業工具としては、僕はオススメできません。
非常用としては、なかなか良いのではないでしょうか。