老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

八方尾根花散策15-2

2006-09-07 | 白馬栂池・八方・五竜

2006.8.2 ミヤマコゴメグサ(深山小米草)8-2 (八方尾根花散策)ゴマノハグサ科コゴメグサ属。花期:7~9月。草丈:10~15cm。

2006.8.2 ミヤマカラマツ (深山唐松)8-1(八方尾根花散策)キンポウゲ科カラマツソウ属。
花期:7~9月。草丈:30~80cm。低山帯~亜高山帯の日陰の湿った林内や岩上に生える。
茎頂に散房花序をだし白色または淡紫色の花を咲かせます。
マウスオンでは捨てがたく再登場の、ミヤマコゴメグサ8-2 です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミヤマカラマツ (ミンキー)
2006-09-07 12:00:31
此花に出会うと、深山に来た思い深めます。

花弁の繊細さが、良いですね。葉の色とのバランスも素晴らしいです。

大好きなミヤマコゴメグサ、淡紫色に下唇の黄色が、花の魅力を引き立てます。

この花にも嵌りそうです。
返信する
ミヤマカラマツ (とんちゃん)
2006-09-07 14:04:31
ミヤマカラマツ 名前もこの花にふさわしいですね。

忘れがたい花です。出会ったらワクワクしてパチリ!

ミヤマコゴメグサ なんとも惹かれます。

黄色のハートマーク しっかり胸に刻んで・・・
返信する
明日1日で (ミンキーさんへ)
2006-09-07 17:06:23
八方尾根の写真は終ります。

今日と明日は残務整理で、残った写真を載せるようにしています。

ミヤマカラマツとミヤマコゴメグサは、何度も載せました。

失敗を覚悟で写したのが、90%位使える写真で多くなりました。

どちらも小さい白い花で、何とも言えない愛おしさを感じます。

特に、ミヤマコゴメグサの花びら裏の紫と、黄色のアクセントが気に入ってます。
返信する
この写真では (とんちゃんへ)
2006-09-07 17:14:18
ピンク色が余り出ておりませんが、場所によってはピンク色が強い所もありますね。

どの花でもそうですが、見つけた花をパスする訳には行きません。

勿体なく今度何時これるか判らないので、全部写し最後はメモリーの心配です。

ミヤマコゴメグサ(ホソバコゴメグサ)その他、沢山のコゴメグサ関係があります。

まだ新種が出ています。
返信する
ミヤマカラマツとミヤマコゴメグサ (risu)
2006-09-08 09:55:50
どちらも清楚で美しい花ですね。



ミヤマコゴメグサは小さそうなので

見過ごしてしまいそうです。

ましてや綺麗に写真に収めるなど至難の技。

往々にして小さい花を撮るのは難しい!



淺川の川原に10センチにも満たない背丈で

2センチにも満たないカワラナデシコ(多分)

が咲いています。何度も挑戦していますが、一度も綺麗に撮れたことありません。
返信する
どちらの花も (risuさんへ)
2006-09-08 14:17:33
白が基調で清楚で可憐な花です。

ミヤマカラマツは、晴れていると最高ですね。

ミヤマコゴメグサは、今回何度も載せました。

又、マイブログには、その他のコゴメグサ(名前に違いがあるかも?)も載せております。



小さい花はマクロ(花のマーク)で写しますが、「半押し」と言って完全にシャッターを押さないで途中で止めます。そうするとデジカメが勝手にピント(モニター画面が多少動くかも)を合わせます。

そこで、最後までシャッターを押し切ります。半押しに慣れると上達します。但しシャッターを押す時力が入り、カメラ自体が動きますので動かないよう「腕・ストラップ等」で固定する感じで写します。ポイントを掴むと後は写して慣れるです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。