老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

香嵐渓・湖東三山の紅葉21-1

2007-01-02 | 旅行2
湖東三山・金剛輪寺。天台宗(近江33観音第15番札所)

天平13年(741)行基により創建の古刹で後時代には円仁が天台密道場として再興、弘安11年(1288)建築の本堂大悲閣は国宝・寛元4年(1246)には三重塔が建てられ、鎌倉期の仏像を多数所蔵。春の石楠花・7月初旬の紫陽花(株多数)・秋の紅葉と四季折々風情があります。金剛輪寺


<2006.12.2 金剛輪寺惣門 (31)(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)>

2006.12.2 金剛輪寺黒門 (9)(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)マウスオン。

香嵐渓・湖東三山の紅葉21-2

2007-01-02 | 旅行2

<2006.12.2 金剛輪寺の紅葉 (1)(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)>

2006.12.2 金剛輪寺の紅葉(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)マウスオン。

血染めの紅葉:本尊さまは行基菩薩が一刀三礼、お刻みになりましたが、ある日、赤い血を流していたとか。
あたかもその血で染めたように、鮮やかに紅葉することから「血染めの紅葉」と言われ有名です。金剛輪寺パンフより。

香嵐渓・湖東三山の紅葉21-3

2007-01-02 | 旅行2

<2006.12.2 金剛輪寺千体地蔵 (15)(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)>

2006.12.2 金剛輪寺・参道に並ぶ千体地蔵 (11)(湖東三山・金剛輪寺の紅葉)マウスオン。


千体地蔵:千体地蔵尊には普段は風車をお供えしています。8月9日の千日会にはそれぞれの明りが入り、見事です。よだれかけは、信徒の寄進によるもので年に3回かけ替える。現在では参道沿いに、約2千体の石造りで手彫りのお地蔵さんがあるそうです。