へなちょこデジタル日記

貧乏怖いものなし

ガイド交換を考え中

2010年02月21日 22時47分39秒 | へなちょこチューニングファクトリー

グラスのスピニングロッドが欲しいなぁーと思ってたら見つけたオリムピックの「ルアースピニング195」ですが、なにぶん古いロッド(間違いなく昭和の品な筈)なので付いているワイヤーガイドに錆が浮いてしまっています。

Imgp6440

それとトップガイドが前のオーナーが穂先を折ってしまったのかそれとも単純に交換したのか明らかに本来のものとは違うガイドが付いています。しかも何故か軸がずれて取り付けられているのです。単純にミスなのかわざとこうしたのかは不明ですがこれは明らかに抵抗になりますよね。

Imgp6450

コレクションもしくはビンテージタックルで遊ぶ為に購入したのであればトップは兎も角ワイヤーガイドは磨いて再メッキ加工して使うのが見た目的にも一番でトップもワイヤーガイド探すかせめてゴールドサーメットにすれば雰囲気も出ますがね。

でもこいつはあくまで実戦用として手に入れたロッド。今時なPEや細めのラインセッティングで使用するにはワイヤーガイドは不安ですからここは素直にステンレスSicガイドに替えようと思っております。それこそ最新のKガイドとかも面白いかも。

で、本当ならとっととガイド揃えて作業するのですが、如何せんロッド一本だけだとコーティング剤が余って勿体無いのでもう1本くらいガイドセッティング弄ろうかなと考え中でしてまだ作業してません。まぁこのロッド自体秋のつり用に購入したものなのですぐに使う訳ではないので余裕はあるのですが。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿