goo blog サービス終了のお知らせ 

へなちょこデジタル日記

貧乏怖いものなし

仏事多し

2025年06月08日 20時13分23秒 | 日常或いは平穏な日々
今年に入ってから周りで亡くなる人が多くて、正月早々に勤め人時代の同業他社の所長さんでバイク仲間でもあった方が亡くなったのを皮切りに仕事関係の人や親戚やらと半年でお葬式が十件超えてます。今月も一週目で早くも二件もありました。ほんと仏って続く時は続きますよね。15年前にやっぱり1年で二十件位仏があった年がありましたがそれ以来、まぁ皆80歳以上の高齢の方ばかりで若い人が亡くなったのは無いのが幸いですかね . . . 本文を読む

お久しぶり

2025年05月28日 23時23分35秒 | 日常或いは平穏な日々
久しぶりの更新。何故かGW過ぎたら仕事が暇になりました。暇ならもう直サービスの終わるこのブログももっと更新しろですし面白いネタもいっぱい有ったのですが折角暇になったので身体を休めようと思い眼も休ませないととデジタルデトックスでネット断ちしてました。実際仕事の為のネットと一部ソシャゲのログボとフレンドへの👍押す以外はYouTubeもほとんど観ることなくアナログな生活してました。まぁ実際の所数年分に疲 . . . 本文を読む

MDR-1RBTのイヤーパッド交換

2025年03月23日 20時38分25秒 | 日常或いは平穏な日々
中古で購入したSONYのMDR-1RBT用の互換イヤーパッドを購入。密林で検索すると複数ヒットするのですがどれが良いのか判らないのでとりあえず一番安いのを購入してみました。買ったのはRuiMiとかいうブランドのもので価格は990円と1000円切り。合皮の感じは純正よりツルッとしており見た感じ合皮というよりエラストマーっぽい雰囲気でまたインナーの保護ネット部が純正より気持ち網目が荒いです。取り付けに . . . 本文を読む

ビクトリノックスのキッチンツール

2025年03月16日 20時42分32秒 | 日常或いは平穏な日々
スイスのビクトリノックスというと所謂十徳ナイフと言われるマルチツールが有名ですがわたしはここのキッチンツールがお気に入りとなっておりメインの和包丁以外の刃物系はほぼビクトリノックスで揃えております。元々は10数年前に親がドイツ旅行に行った際に写真中央のピーラーをお土産に買って来たのが出会い。ドイツ旅行なのになぜスイス製?なぜマルチツールではなくピーラー?と思うも使ってみたらこれがよく切れること。そ . . . 本文を読む

インフルA型に罹ってました

2024年12月31日 23時51分41秒 | 日常或いは平穏な日々
今年も残りあとわずかですが大晦日の今日に掃除してました。まだ全然終わってないので年明け後も掃除は続きます。ギリギリになっても掃除してるのかはタイトル通りで昨日の午前中までインフルエンザでぶっ倒れていました。原因は年末に税務署主催のお勉強会。ちゃんとマスクしてましし咳きしている人はいませんでしたが誰か保菌者が居たようでお勉強会中から喉と目の奥が痛み出して3日後に見事発熱しダウン。そこから39度近い熱 . . . 本文を読む