本日も夜釣り中止となりました。7日のリベンジとして予定しておりましたがまたしても。ただわたし的には今週ずうっと仕事が忙しくて疲労困憊だったので中止で助かったと思ってたり。一応次の14日も予定していますが天気が如何なるか?今月はまだ釣りしてないので行ければなぁとは思うものの今の所天気予報は雨マークなんですよね。でバス釣りの方はタイトルの通り1年以上行ってません。最後に行ったのは19年の6月なのでかれ . . . 本文を読む
お久しぶりの更新です。前回の更新が昨年の9月。またしても更新しようとしたら仕事が忙しくなり気が付けば年も変わりはや2月。某ウィルスの所為で大変な世の中が続いておりますが当方はお陰さまで忙しい日々で御座います。忙しいお陰で各種給付金補助金助成金等はかすりもしないですよ。釣り仲間なんて500万以上貰っているってのに。今日は是といって書くネタはないのですが毎週末の夜釣りの方が中止になりましたので職場で色 . . . 本文を読む
釣り計測アプリで測ると実際より気持ち長めに計測されるのは使い方間違えているのかも?と昨日書きましたが、あの後アプリ弄ってたら使用説明の所にちゃんと使い方書いてありまして案の定間違えてましたです。
昨日も「マーカーの位置が悪いのかも?」って書きましたが正しくそれでマーカーは手前に置いて計測しないと実際より長い数値で計測されるそうな。
結局、ちゃんと説明書き読んでから使いましょうという事でした。
. . . 本文を読む
12日の釣りから導入したHapysonの釣り計測アプリでの1枚。実際のサカナより気持ち長めの数値になる様な気がするのですが気のせいでしょうか?マーカー置く位置が悪いのか?
計測マーカー自体は2年前にiPhone に換えた際に「折角だしスマホらしいモノを」と購入するもの去年とか忙し過ぎて釣り行く機会が少なく存在を忘れていたのですが、夜メバル用にHapysonの電気ウキを買った時に存在を思い出し . . . 本文を読む
令和一発目の失敗。
前回の釣りでラテオの下栓をロストしました。もう揚がりにしようということでラスト一投をリフト&フォールしている時に不意にカラン・カランと何かがテトラの隙間に落ちる音がしました。当初はリールのパーツが飛んだのかと思いりーるを見るも問題ナシ。じゃウェーディングベストから小物でも落ちたかと見るもちゃんとチャックされてるし。一体何だったんだろうとそのまま釣り続けていると不意に「下栓だ . . . 本文を読む