昨日の夜から土砂降りの雨です。
ここまで生きて来てこの時期にこんな土砂降りの雨は経験ないよーー。
やむことなく降り続くんだけど、途中で真っ白な雪になったり又雨になったりびっくりするくらいの天気です。
北海道の中でも多いところでは24時間で200ミリを越えて居ます。
ひどいと思っていた札幌でも50ミリくらい。
家の前の氷もほとんどが融けました。
しかし、雨と雪とが降ってどっさり雪が溜まっちゃった。
今日の母、高熱が1週間くらい続いて、点滴のチューブ交換。
午後から行ったらHCUに入っていました。
ここは許可をもらって入ってそんなに長く居られないんだよね。
「レントゲンも撮った」って言ってるけど、すぐ眠ってしまう。
酸素も不足していたからって酸素も鼻から入れて居ました。
医療はしっかりしているから生かされているし、ただ本人はどうなんでしょう?
寝たっきりで半年になろうとしています。
私も辛いなーー。
こっちもようやく冬らしく雪が降っても
まったく積もらずに…過去最低の積雪Come on baby!
嬉しいけどおっかねぇな…
朝里で線路に土砂が流れて電車が止まっています。
手稲ー小樽の電車が止まってしまったら観光もストップですね。
通勤通学も大変なことです。
そうですね、札幌もこんな早い雪どけ経験ないけどどうしてなのか怖いですね