2017年4月20日(晴れ)
プリンターのインク低下アラームが出て、自転車
にて電気店へ出かけました。
増量タイプですが、消費が上回るのか内容量が少ないのか減りが早いような。
購入店舗で、現金割引カードがスマートフォンアプリで利用可能となるようです。
チラシを見ていると店員に、登録していただけると粗品が提供できますがとのこと。
カードを取り出す手間と、スマホのアプリ画面を表示する手間は微妙な差です。
時間に余裕があったので、QRコードを読み取りアプリダウンロードして登録してしまいました。
4ステップ程の入力で完了です。
アプリをインストールすると、店頭で利用できるお得な“クーポン”を受け取れるそうな。
会員登録を行うと、『ケーズデンキ あんしんパスポート』として店頭で利用できる。
登録内容は、生年月日、メールアドレス、パスワード、あんしんパスポート番号です。
類似のアプリ登録に、Tポイント、丸亀製麺、ガスト、リンガーハット、デニーズ
がありクーポンを結構活用しています。
貰った粗品
プリンターのインク低下アラームが出て、自転車

増量タイプですが、消費が上回るのか内容量が少ないのか減りが早いような。
購入店舗で、現金割引カードがスマートフォンアプリで利用可能となるようです。
チラシを見ていると店員に、登録していただけると粗品が提供できますがとのこと。
カードを取り出す手間と、スマホのアプリ画面を表示する手間は微妙な差です。
時間に余裕があったので、QRコードを読み取りアプリダウンロードして登録してしまいました。
4ステップ程の入力で完了です。

アプリをインストールすると、店頭で利用できるお得な“クーポン”を受け取れるそうな。
会員登録を行うと、『ケーズデンキ あんしんパスポート』として店頭で利用できる。
登録内容は、生年月日、メールアドレス、パスワード、あんしんパスポート番号です。
類似のアプリ登録に、Tポイント、丸亀製麺、ガスト、リンガーハット、デニーズ
がありクーポンを結構活用しています。
貰った粗品
