goo blog サービス終了のお知らせ 

コモディイイダ労働組合ブログ

コモディイイダ労働組合です。セミナーやレクの開催報告等を発信中
https://x.gd/z2CCK←貸出図書一覧

貸出図書データベース リンク

-----------貸出図書データベースはこちら----------

情報宣伝部委員の日常

2025-08-29 17:44:53 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部部長 山田です。

 

先日、テレビでも紹介されている「川場田園プラザ」という道の駅に行ってきました。

地産地消を楽しめる道の駅として、アスレチックや陶芸教室などで遊んだり、お土産を買ったり、

地元の食材を使った美味しい食事も楽しめる施設でした。

 

道の駅にある「ピッツェリアラコルト」では石窯で焼いたピザ楽しめます。

ピザはとても美味しかったので、近くに行かれる際には道の駅に立ち寄ってみてください。

 

※投稿担当、三好の補足情報

私も好きな道の駅No.1の「川場田園プラザ」。関越道の沼田ICから、川場村方面へ15分程度で到着できます。

三好のおすすめは、川場村産コシヒカリ「雪ほたか」の各種おにぎりとミート工房の「山賊焼(ソーセージ)」です。

グルメに体験・アスレチックと、大人から子どもまで楽しめますよ!

 

 

1日まるごと楽しめる!遊べる食べれる道の駅| 道の駅 - 川場田園プラザ

自然豊かな環境で一日中遊べて美味しいモノいっぱいのタウンサイト。地元の新鮮野菜・果物が買えるファーマーズマーケットや、地元食材を使用したレストラン、パン工房、ビ...

川場田園プラザ

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部委員の日常

2025-08-29 10:26:51 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部の米川です。


私の週末の楽しみが地元のバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」の推し活です。

Bリーグのプロバスケットチームで、富樫選手や金近選手など日本代表も所属しています。

今年は南船橋に本拠地の「ららアリーナ」が完成し、選手はNBAから渡邊雄太選手が加わりました。

 

ららアリーナで見る試合は、間近でプレーを観戦できて最高です!

 

9月から新たなメンバーでシーズンが始まるのでとても楽しみです!

大きい声で応援ができるのでストレス発散にもなります!


野球やサッカーを見に行く方も多いと思いますが、

バスケットボールも全国にチームがあるので、ぜひ注目してみて下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部委員の日常

2025-08-28 17:21:50 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部委員の石山です。

 

先日、友人と1泊2日で秩父にある某宿泊施設に行ってきました!

今回は夏らしく、川遊びや流しそうめんをしました。

 

流しそうめんでは、水の勢いが強すぎたのと流しそうめん初体験で全然取れませんでした(笑)

そうめんは取れませんでしたが、下に溜まったそうめんも美味しくいただきました!

 

夕食には囲炉裏で焼かれた鮎を出してもらいました。

初めて食べましたが、いい塩加減でとても美味しかったです!

その他にも、セミに追いかけられたり、川で転んでびしょ濡れになりつつも、大自然に囲まれてリフレッシュ出来ました!

もう8月も終わってしまいますが、夏を満喫する旅もおすすめですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部委員の日常

2025-08-28 13:14:43 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです! 情報宣伝部の阿久津です。

 

先日、久しぶりにディズニーシーに行ってきました。


「年に一度はディズニー!!」と決めているわけじゃないんですが、

夜のショーが見たくなって、ふらっと行きます(笑)

 

ショーを見ていると、子供の頃に見た時と大人になってから見るのでは感じるものが違う気がします。

昔は夢と希望を、今は頑張る勇気をもらえる気がします。

子供でも、大人でも、楽しんでいると、あっという間に時間がすぎてしまいます。

 

ディズニーランドやディズニーシーに行くことはないかもしれませんが、

夜からでも入れるので、ふと思い立った時にぜひ行って、ショーを見てみてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-08-14 14:19:02 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。

情報宣伝部委員の石山です。

7月より情報宣伝部の委員となりました。よろしくお願いいたします。

 

先日、ディズニーランド行って来ました!

年に数回行くのですが、ディズニーランドに行く度にランチは絶対ココ!と決めている所があります。

それが「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」です。

今回は「フランクステーキ」を食べました!

ここでランチを食べるためにディズニーランドへ来ていると言っても過言じゃないです!

夏場は気温が高い為かゲストも少なく、アトラクションやレストランの待ち時間が少なくて快適です。

熱中症対策は必要ですが、待ち時間無く楽しむなら、今がチャンスです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-07-22 18:47:15 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部の阿久津です。

気温も高くなりなかなか過ごしづらい日が多くなってきましたね。

 

そんな中、私が最近すごくハマっているのが、クレーンゲームです。

今まで全然やったことなかったんですが、一度取れてからは『取れるか取れないかのドキドキ感』と『取った時の喜び』を感じたくて、ついついやってしまいます。

昔と違って今は色々な種類のゲームや景品がありますので、お出かけした際にはゲームセンターちらっと覗くのおすすめです!!

ただやりすぎは要注意です笑

皆さんも暑い時は涼しい場所でできることやお家でもできることなど気分転換できそうなことを見つけるのもおすすめです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-07-21 18:43:30 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです

情報宣伝部部長の山田です。

先日、横浜のズーラシア動物園に行ってきました。

昨年カメラを購入していたのですが、中々撮りに行けていませんでしたので、写真をたくさん撮ってきました。

 

動物の他にも綺麗な花も咲いていたり、

ベンチに隠れ動物がいたりと

フォトスポットがたくさんあります。

ご家族でも楽しめる、スポットですのでぜひ行ってみてください。

行く際には、熱中症に気をつけて遊びに行ってくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-05-23 15:36:33 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部副部長の小林です。

みなさんお久しぶりの投稿で申し訳ありません。

 


今回は、友人と仕事帰りにららぽーとに行って、しゃぶしゃぶを食べてきました。

 

しゃぶしゃぶの食べ放題ではありますが、半分は「すき焼きだし」にして、すき焼きも楽しみました。

 

久しぶりに会う友人で、話もなかなか尽きる事なく過ごしました。

まだまだ、話し足りませんでしたが、また次に会う時に取っておきましょう!

 

しゃぶしゃぶ食べ放題のお店では、昨年から「牛たんしゃぶしゃぶ」が流行ってますね。

今度は牛タンしゃぶを狙ってみたいと思います。

暑くなっては来ていますが、お肉を食べてがんばっていきましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-03-31 18:29:59 | 情報宣伝部委員レポート

お疲れ様です。情報宣伝部部長 山田です。

馬鹿値市も折り返しですね。頑張っていきましょう!

さて、実は山田家では昨年から農家さんから畑を借り、指導して頂きながら野菜を育てています。今年で2年目になります。

昨年はたくさんの野菜が収穫出来ました。今年の収穫も今から待ち遠しいです。

山田家が借りている畑は、農家さんが土づくりから植え方まで教えてくれます。

なので、初心者の方でも楽しく出来ます。

非常に楽しく、やる事ができます。

探してみると、近所に貸し出し農園が意外にあったりします。

近くにある方は、気分転換を兼ねて初めてみるのは、いかがでしょうか。

もしかしたら、大収穫が待っているかもしれませんよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2025-03-26 16:09:25 | 情報宣伝部委員レポート

お疲れさまです!情報宣伝部の阿久津です。

今年は3月に雪が降ってたり、急に気温が上がったりと、体調は大丈夫でしょうか。

ここで無理しすぎず、これからの特売に向けてかんばっていきましょう!

 

日テレビで熱海が特集されているのを見て、そのままのノリで行ってきました笑

今回は弾丸で向かったこともあり駅近辺を散策しました。

熱海に着くと、テレビ効果もあるようでたくさんの人がいました!

 

熱海では、たくさん食べたのでその一部紹介します笑

商店街を歩くと、食べ歩きできるものがたくさん販売されています。

 

こちらは熱海名物「熱海プリン」です

 

隣の来宮駅の近くには「来宮神社」があります。

パワースポットとしても人気ですが、写真映えする場所も多くありますよ。


熱海には車でも電車でも気軽に行けるの距離かと思います。

まだ先ではありますが、夏には花火大会もあるらしいです。

皆さんもぜひ熱海に行って、小旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部部員の日常

2025-03-03 18:39:52 | 情報宣伝部委員レポート

お疲れ様です。情報宣伝部部長 山田です。

 

先日、栃木県の佐野厄除け大師に厄除けに行って来ました。

最近では家族で厄除けに行った時にいちご狩りや温泉に行くのが恒例行事になってます。

今回は、いちご狩りを行った場所のすぐ隣の益子フレッシュ直売所と益子森のレストランをご紹介します。

まず、直売所では種類豊富な野菜と果物が並んでいてお値段も安く販売していて、この時は自然薯の試食販売を行っており、擦りたての自然薯はとても美味しくて我が家もつい買ってしまいました。

 

森のレストランでは、選べるランチプレートとドリンクバーがセットで付けられて、コップも色々な形があって選ぶのも楽しいです。

 

今回は和風ハンバーグプレートでしたが、ローストビーフ丼もとても美味しくお勧めです。

森のレストランの近くには益子焼きを販売している工房があるので、レストランに食べに行く際にはぜひ一度お立ち寄り下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部委員の日常

2025-01-08 12:03:31 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部部長 山田です。

今年もよろしくお願いいたします。

 

昨年の話ではありますが、家族で北海道へ旅行に行って来ました。

今回は帯広の方面を旅してきました。

帯広名物といえば、これ。

豚丼ですね。ボリュームたっぷりです。

東京にも豚丼を出すお店はありますが、あまり見た事がなかった、最後に出汁をかける「ひつまぶし風」

これが、とても美味しかったです。

 

泊まったホテルの近くの公園には野生のリスがいたり、

十勝トテッポ工房という素敵なカフェがあってケーキも美味しかったです。

 

たまの息抜きも大事かと思います。

気分転換の一例として、参考にしていただければ幸いです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部委員の日常

2024-10-31 10:00:00 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部部長の山田です。

先日、家族で山梨県に出かけてきました。

今の時期の山梨と言えば「ぶどう狩り」ですよね。

 

ぶどう狩りは見晴し園という施設で、シャインマスカットを40分間食べ放題のコース。

シャインマスカットだけでお腹いっぱい食べることができて、とても満足でした!


見晴し園では、ぶどう狩りだけでなく、お土産用に多くのブドウの品種が取り揃えてありました。

ぶどう狩りでなく、お土産用に買っている観光客も大勢いました。

 

次に、山梨と言えば!ではないのですが、アーチェリーを楽しんできました。

アーチェリーは初めての体験でした。

施設の人に丁寧に打ち方を教えて頂いて、非常に楽しめました。

大きさや距離の異なる的を狙って、打ってと楽しかったです。

ぜひ、山梨に行った際には、ぶどう狩りやアーチェリーを楽しんでみてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2024-10-30 10:00:00 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部 阿久津です。

最近は寒暖差が激しいですね。
気温も過ごしやすくなってきて嬉しいですが、今年も終わりが近いんだなと感じています。
 
さて全く関係ないんですが、先日焼肉トラジに初めて行って来ました!
昔は焼肉と言ったら食べ放題しか思いつかなかったんですが年齢を重ねるごとに食べる量が減っていき久しぶりに焼肉食べました!
お昼に行ったんですがランチだとコスパよく食べられてご褒美感覚で行きやすいと思います!
 
埼玉近辺では、さいたま新都心店舗があります。近くにはショッピングモールもありますので、ぜひさいたま新都心に立ち寄った際には行ってみてはいかがですか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報宣伝部の日常

2024-10-02 16:11:22 | 情報宣伝部委員レポート

おつかれさまです。情報宣伝部の山田です。

 

先日、上野動物園に行ってきました。

9月29日に中国へ帰ってしまう、ジャイアントパンダのリーリーとシンシンに会ってきました。

パンダ舎の前には、最後に一目会おうと、多くの方が来場されており、長蛇の列になっていました。

やはりパンダは人気ですね。

 

お昼ご飯には、上野動物園近くにある、洋食屋の上野精養軒に行きました。

渋沢栄一や太宰治も来店した歴史も長いお店です。

今回は「ハヤシオムライス」を食べてきました。とても美味しかったです。

 

上野精養軒からの眺めもよく、四季折々の風景を楽しみながら、食事を楽しめますよ。

ぜひ、上野動物園と併せて、行ってみてください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする