おつかれさまです。
先日開催された、「新入組合員セミナー」の開催報告をさせていただきます。
今年の新入組合員は、昨年より1ヶ月遅い7/16より組合員となりました。
新たに組合員になられた皆様へ、組合加入への歓迎と同期とのコミュニケーションを深めていただく観点から開催しております。
冒頭は委員長からの組織代表挨拶です。
参加者の皆さんは少し緊張した面持ちでした。
その後は、労働組合の基礎知識のVTR視聴、ユニオン俱楽部委員による「会社・組合の制度説明」を行ないました。
みなさん真剣に聞き入っていました。
制度説明の途中には、「○×クイズ」を実施し、景品を貰えるチャンスがありました。
景品を勝ち取ったみなさま。おめでとうございます!
午後はグループに分かれてのレクやワークを行いました。
みなさん、楽しそうに同期とコミュニケーションを図っていました。
(一部のグループ写真のみ掲載しています)
次回発行のベターデイズでは、もう少し詳しくセミナーについて掲載しますので、ご期待ください!
おつかれさまです。
先週2月5日(水)に「正社員入社5年目セミナー」を開催いたしました。
今回はこれから会社の中心を担っていく世代に向けて、リーダーシップやコミュニケーションを学ぶ「チームビルディング研修」と、
グループに分かれての昼食作りを中心に実施しました。
午前中は外部講師をお招きし「チームビルディング研修」を実施しました。
いつもお世話になっている講師の方で、他企業や他労組でのセミナーも多く手掛けています。
今回は、これからチーフになる世代に向けて、リーダーシップやコミュニケーションを学ぶ研修を行なっていただきました。
グループワークも多い内容で、参加者のみなさんは久しぶりに会った同期と楽しくセミナーを受けていました。
全員でチャレンジした「ヘリウムリング」。みんなで息を合わせて、床まで下げていきます。
ところが、これが中々難しい。
下げるつもりが、上がってしまったり、斜めになってしまったり、大苦戦。
ですが、
最後は、床まで下げる事ができました。
その他、コミュニケーションの取り方等々を学びました。
お昼は、自分達でメニューを決めて作る「調理実習」
各グループ、買い出しを済ませて、どんどん作っていきます。
コミュニケーションを取りながら、進めていきます。
完成した料理はどちらも美味しそうですね!
昼食後は、組合・会社の制度説明等を行い、終了しました。
今回は体調不良の方も多く、当日参加は9名となってしまいましたが、
楽しんでいただけたようです。
同期で集まる機会は今回が最後ですが、
今期は30周年記念行事をたくさん実施していますので、そちらへ参加をお待ちしています!
皆さん、日々の業務お疲れ様です。文化厚生部の宮本です。
皆さんはUAゼンセンまる得情報を知っていますか?
UAゼンセンに加盟する組合員がお得なサービスを利用できる
というものです。
各分会の分会長が管理している組合ファイルに入っている申請用紙を
使って申請すれば、10日後くらいにクーポンが手元に届きます。
今回私は、丸亀製麺の特別クーポンを申請して利用しました。
うどん1杯につき「野菜かき揚げ 1個」か「かしわ天 1個」
プレゼントのクーポンです。
私は、かしわ天を注文しました。
通常かしわ天を1個注文すると190円掛かるのですが、今回はクーポン利用で
無料になり、お得を実感しました。
他にもいろいろなお店で使える、クーポンチケットがありますので、皆さんもぜひ利用してみてください。
おつかれさまです。書記長の三好です。
7月31日(水)に行われた、「ファミリーイベントBBQ」のご報告です。
今回は新宿・京王百貨店屋上のBBQガーデンにて開催されました。
総勢100名を超える方が参加され、コモディイイダ労働組合からは20名の方にご参加いただきました。
美味しいお肉と美味しいドリンクに舌鼓。
当日も35℃近い気温となりましたが、とても楽しい企画となりました。
今後もUAゼンセンの企画を案内いたしますので、ぜひご参加ください。