goo blog サービス終了のお知らせ 

IWAKURA RAILWAY MODELS CLUB

岩倉高等学校鉄道模型部 新公式ブログとなります。日々の活動の様子などを掲載中。Twitterもフォローお願いします!

小田急VSE貸切ツアー定時にて無事運行!

2022-12-27 23:50:00 | イベント
Twitterではお伝えしたのですが、ブログでの報告を失念…

12月18日に運転していただいた小田急50000形VSE貸切ツアー!

まずは必要な資材や飲み物などを部員やご協力いただく皆さまと一緒に新宿駅へ回送!

事前に座席が決まっていたのでスムーズに団体専用入口からホームへ!行先案内板にも団体専用と出ており、テンションもあがってきました!

そしてミュージックホーンを鳴らしてVSE第2編成が入線!

折り返しではたくさんの方々が撮影をしていました。そして11時40分に発車!

今は販売していないVSE弁当を今回特別に復活!

展望席は貸切列車だから可能なラウンジ座席で、参加者がお互いに譲り合って贅沢なひと時を楽しんでいました。


そして、今回は担当運転士さんが岩倉高校OBで、特別に運転席に上がる様子などを見学させていただきました。先輩の後ろ姿を拝見して、運転士という仕事にまたまた憧れを抱きました。
そして、展望席にて部員一度記念撮影!ヘッドマークもOBの方がデザインしてくださり、またひとつヘッドマークコレクションが増えました。

そして、今回はいつも卒業記念品制作でお世話になっている浅草車輌製作所さんにお願いして、小田急ロマンスカー特急券バージョンの革きっぷを制作していただき、参加者の皆さまに配布していただきました。スーパーいわくら号1号と入れていただき、座っていた座席ごとに号車も変えてあるなど見応え満載な記念品にしていただきました。使うのがもったいなくなってしまいますが、使い込んで色を変えていきたいと思います。
今回の貸切では、ママ鉄で有名な豊岡真澄さんにご紹介いただき、車内販売をしていただきました。

そして、毎回ご乗車いただいているスーパーベルズの野月貴弘さんには、車内放送のパフォーマンスも実施していただきました。

こちらもお世話になっている、日テレスッキリ気象予報士の藤富郷さんは、VSEの鉄道模型を展示。しかもTOMIX築堤大カーブS字レールセットも持ち込み😁 展望席に鉄道模型が展示出来るのも貸切列車の醍醐味です。

そして、ロマンスカー名物「走る喫茶室」も復活!シンカンセンカタイアイスも販売していただき、部員で相当数買い占めてしまいました😅

あっという間に4時間の貸切列車運転は終了。最後のサプライズは、普段特急車両が到着しない地下ホームに到着。テンションMAXで撮影しながら発車を見送りました。

今回の貸切列車運行にあたり、小田急電鉄さんをはじめ多くの方々にご協力いただきありがとうございました。
そして、
【スーパーいわくら3号】
が走ることを願いながら、次の目標に向かって頑張ってまいります!

蒲田を走る電車まつり終了!

2022-10-31 10:09:00 | イベント
12日間に渡って開催された蒲田を走る電車まつりでしたが、週末はたくさんのお客さまにご来場いただきました。

土曜日は開店から大盛況!

のるるんやけいきゅんなどの中にJR蒲田駅長さんも登場!記念撮影の列が出来ました。

屋上では鉄道模型部が以前からお世話になっているホリプロマネージャーの南田裕介さんと久野知美さんが登場!そこに貸切列車にもご乗車いただいているスーパーベルズ車掌DJ野月貴弘さんも飛び入り参加!

会場では未来の鉄道模型部部員が😁真剣な眼差しで行き交う電車を見てくれました。

お子さんの目線で京急の車両を撮影!

日曜日も朝から大盛況!走って会場まで来てくれたお子さんもいました。

日曜日は朝から部員も参加してOBの方々とともにメンテナンスやご案内をさせていただきました。

屋上ステージでのトークイベント終了後、ななめ45°の岡安章介さん、本校でも講演していただいこともある日テレスッキリの気象予報士藤富郷さんと野月貴弘さんが鉄道模型の走る中サイン会が行われまさに鉄道づくし!

物販コーナーも大盛況!来場者も去年よりも多くの方がご来場されたそうで、閉場近くまで列が途切れませんでした。

そして19時に閉場後は大急ぎで撤収作業!手際よく作業を進めるも、後から持ってきたものもあり、箱が無いなど小さなトラブルもありつつ…

無事故で撤収作業完了!

ただ、トラックに入れて学校に戻ってきてまでがイベント。翌日の放課後にもひと仕事残っていますが、ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さまありがとうございました。

Twitterのフォロワーさんが222人に!スタート1ヶ月でこれ程フォローしていただけるとは思ってもいませんでした。ありがとうございます!

これからも随時ツイートしていきますのでよろしくお願い致します!

今日はゆったりと…

2022-10-27 12:00:00 | イベント
本日、中の人は所用で京急蒲田駅から蒲田駅へ。すみっコぐらしと京急のコラボ広告を発見!

京急蒲田駅から蒲田駅までは800メートル程ですが、途中アーケードもある中で京急の乗務員さんがお昼ご飯を購入しているのを目撃😅鉄道模型部OBに京急の社員さんが多数在籍されているので、誰かに会うかもしれません😅

今日も蒲田を走る電車まつりは開催中!人影はまばらですが、このタイミングでメンテナンスなどを行っています。

HOゲージがある関係で、Nゲージのジオラマが見にくい場所があり…ちょっと内部から撮影📸

のるるんが寂しそうなので、お時間あれば会いに来てください!

ジオラマの車両たちは元気よく走っております!

明日から階下にGUがオープンとのこと。他にも新規オープンのお店があるようですので、ぜひ蒲田にお越しください!

最初の週末は大盛況!

2022-10-22 23:55:00 | イベント
蒲田を走る電車まつりは、会期初の土曜日。

週末ということで大盛況!慌てて部員も午後から会場入り😓

たくさんのお客さまに作品をご覧いただきました。本当にありがとうございます🙇‍♂️パンフレットもお手に取ってご覧いただき感謝です!

夕方にはメンテナンスもして明日に備えます。

そして少しだけ展示替えや追加の展示物も増やしました!

今は運転士をされている模型部OBの方に撮影していただきました!
帰りにのるるんとけいきゅんと一緒に記念撮影!昼間は混雑してなかなか撮れませんが、夕方以降だとすぐに撮影出来ますのでおすすめです!

蒲田駅南口付近の入口ではOJICOさんのTシャツも販売中!部活Tシャツになるかな😅
明日も10時からお待ちしています!
『第2回 蒲田を走る電車まつり』 見て、買って、やって、聴いて楽しむ♪ 2つのメモリアルイヤーを祝う、期間限定開催の鉄道フェスに行こう〜!! 【〜2022.10.30まで】 | 関東のお出かけ情報ならオソトイコ

『第2回 蒲田を走る電車まつり』 見て、買って、やって、聴いて楽しむ♪ 2つのメモリアルイヤーを祝う、期間限定開催の鉄道フェスに行こう〜!! 【〜2022.10.30まで】 | 関東のお出かけ情報ならオソトイコ

お出かけ情報ならオソトイコ

 
こちらのサイトでもご紹介いただきました!



蒲田を走る電車まつり設営完了!

2022-10-18 23:55:00 | イベント
明日からスタートする
「蒲田を走る電車まつり」
放課後に学校から荷物を搬出してすぐに蒲田へ!

2回目となり、会場の規模感もわかる中で準備を行いました。

現地で図面を確認しながら配置と作業内容を確認!

先程発送した資材も無事到着!
1・2年生で作業開始!3年生がいない中の作業はまだまだ時間がかかりますが、慎重に作業を進めていきました。

時間はかかりましたが、走行にも問題ない状態で接続することができ、HOゲージ車両の配置など全体のバランスを整えてなんとか作業は終了!

最後は助っ人として来てくれた3年生に確認してもらい、無事完了となりました!しかしながら、今回も搬入すべき車両が無かったりなど、チェック体制に不備があったので改善が必要…

京急車の並びは昨年よりさらに増しています…もちろん東急車の並びは周囲にたくさん展示されていますので、ぜひ会場にてご確認ください!

なお、会場配置の関係で中央にジオラマが配置されていますので、近くでご覧なりたい場合は、スマホのカメラで撮影や確認をしていただくとリアル感がわかるかと思います。

会場ではイベント参加の鉄道会社や、作家さんが制作された鉄道関連グッズの販売や展示、ワークショップなどが行われます。そして明日のオープンニングセレモニーは10時30分から、開場は11時となります。
帰りに東急蒲田駅に掲出されていたイベント案内を発見!会期中にはニトリやGUのオープンもあり、多くの方々にご来場いただけることを期待しつつ、皆さまのお越しをお待ちしております!