goo blog サービス終了のお知らせ 

Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

夏時間になった日曜日、イースターの飾りを出してみた。

2025-03-31 | 年中行事  ~イースター~


小さなうさぎたちもわちゃわちゃあります。


日曜日から、夏時間になりました。
冬時間をなくして、ずっと夏時間になるとか言われていたけれど・・・
途中コロナが来たりして、なんだかうやむやに。(笑)

ってことで、1時間時間を進めました。
1時間損した気分。

というか、起きるのとか、おなかが減るのとか・・・
常に1時間ずれる・・・
早起きするのが少し辛い日々が続きそうです。

疲れもたまっていたので、
日曜日にゆっくりイースターの飾りを出してきました。




昔から顔が好きな、まぁるい可愛いうさぎ。
Leichsenring工房の代表作です。

この中でも好きなタイプが、昔に作られていたもの。
少し前、経年の汚れがあるけれどまったく気にならない
この2人が届きました。


一番古いのは、1930年代に作られた耳が革のこの子達。


多分次が今回来た子たち。
色違いの蝶ネクタイをしている。






そして、比較的最近のこの子達。
この子達は、色違いのスカーフとジャケットを着ておめかし。(笑)



今作られている作品は、うさぎの色が好みでないので
古いものを探すようになりました。
土台の色が作られた時期によって違うので、
私の好みの時期が同じという事がよくわかります。


少しくらいパーツがなくても気にならない子だけを
ゆっくりゆっくり集めています。








 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。