東芝が次世代DVDから撤退したそうです。
HD買った人はどうなる 東芝撤退、規格戦争の果てに消費者置き去り
これでDVDの次に来るメディアはブルーレイディスクに決まりました。
やっぱりプレステ3の強みもあるでしょうね。
つい最近、ブルーレイ陣営にアメリカの映画会社が加わり、
ブルーレイが一気に優勢になったというニュースがありました。
やはりあれば決定的だったようです。
規格争いが落ち着き、そろそろ地上波デジタルが始まることなどもあるので、
いよいよ次世代DVDの時代がやってきそうです。
うちのテレビも買い換えたい。
今日はPCのパーツを買ってきました。
自作した時に純正のCPUクーラーの取り付け部分を壊してしまいました。
今まで騙し騙し使ってきたのですが、
いよいよやばそうということで結構いいCPUクーラーに換えました。
ついでに他のパーツも色々見ていたのですが、
気になったのがUSBのワンセグチューナーです。
便利な時代になったものです。
USBポートに差し込むだけでテレビを見ることができます。
録画もできるみたいだし、買ってみようかなと思ったり。
HD買った人はどうなる 東芝撤退、規格戦争の果てに消費者置き去り
これでDVDの次に来るメディアはブルーレイディスクに決まりました。
やっぱりプレステ3の強みもあるでしょうね。
つい最近、ブルーレイ陣営にアメリカの映画会社が加わり、
ブルーレイが一気に優勢になったというニュースがありました。
やはりあれば決定的だったようです。
規格争いが落ち着き、そろそろ地上波デジタルが始まることなどもあるので、
いよいよ次世代DVDの時代がやってきそうです。
うちのテレビも買い換えたい。
今日はPCのパーツを買ってきました。
自作した時に純正のCPUクーラーの取り付け部分を壊してしまいました。
今まで騙し騙し使ってきたのですが、
いよいよやばそうということで結構いいCPUクーラーに換えました。
ついでに他のパーツも色々見ていたのですが、
気になったのがUSBのワンセグチューナーです。
便利な時代になったものです。
USBポートに差し込むだけでテレビを見ることができます。
録画もできるみたいだし、買ってみようかなと思ったり。