
お行儀良く並んだお酢たち。
最近お気に入り、「飯尾醸造」の富士酢あれこれ♪
こちらのお酢は以前からとても真面目に作られていると評判で、普通の富士酢は買ったりしていたのですが
我が家はどうにもお酢の登場が少なくて、
それって私の酢の物の味付けが決まらない、なんてことにも理由があるので、
思い切って「すのもの酢」を購入。
で、それと一緒に「ピクル酢」「すし酢」「プレミアム酢」も
これが予想通りとっても美味しくて、ピクルスなんて酢の物苦手な子ども達でもOK
すし酢も甘みが程よく効いていて、蜂蜜が入っているので翌日になってもしっとり感が損なわれずに美味しいまま
プレミアム酢と豆乳を混ぜて作るチーズも、ディップにピッタリ
果実酢も美味しそうなので、次回はそちらを注文してみようかと。
お酢好きな方も、そうでない方も、試してみる価値ありです
最近お気に入り、「飯尾醸造」の富士酢あれこれ♪
こちらのお酢は以前からとても真面目に作られていると評判で、普通の富士酢は買ったりしていたのですが
我が家はどうにもお酢の登場が少なくて、
それって私の酢の物の味付けが決まらない、なんてことにも理由があるので、
思い切って「すのもの酢」を購入。
で、それと一緒に「ピクル酢」「すし酢」「プレミアム酢」も

これが予想通りとっても美味しくて、ピクルスなんて酢の物苦手な子ども達でもOK

すし酢も甘みが程よく効いていて、蜂蜜が入っているので翌日になってもしっとり感が損なわれずに美味しいまま

プレミアム酢と豆乳を混ぜて作るチーズも、ディップにピッタリ

果実酢も美味しそうなので、次回はそちらを注文してみようかと。
お酢好きな方も、そうでない方も、試してみる価値ありです

つかって見たい~
酢の物って、カラダの為にも取りたいのですが
さっぱりよりこってり嗜好の私も出番なしなんですが、ピクルスだけは別で、結構好きなんです。
出来合いのはすっぱ過ぎたり甘かったりで
なかなか好みのものに出会えないので
こちら、頂いてみます
市販の「ピクリング・スパイス」を加えても良さそうだし、
漬けた後のピクルス液は、ドレッシングのベースにしても良いそうです。
私もさっぱりよりも、こってり派なので
なかなかお酢系のお料理って作らなかったのですが、
一緒に購入したお料理本によると、煮物や焼き物などでも、ちょっとお酢を加えるだけで、味に深みが増すそうです。
体の為にも、今年はせっせとお酢を使おうと思っていますよ
多分富士酢もデパ地下などで取り扱いあるようです。
お酢と豆乳or牛乳で作るチーズもオススメ
私も、飯尾醸造のお酢ファンです。嬉しくなってしまって。
豆乳のチーズ試してみます。
紅芋酢もオススメです!
富士酢、本当に美味しいですよね!
紅芋酢も使い道があれこれ多そうで、是非購入したいと思っています。
紅芋酢を使っての、アボカドのポテトサラダを作ってみたいんですよ♪
また遊びにいらしてくださいね
うれしいブログを書いていただき、ありがとうございます。
ピクルスを漬けた後の液は野菜スープや煮物に入れていただいても美味しいです。
残った液に栄養がありますので、決して捨てないようにお願いします。
また、すのもの酢にはゴマ油を合わせると中華風のドレッシングに、味噌を合わせるとやわらかい酸味の酢味噌ができます。
ぜひいろいろお試しくださいね。
おおきに。
飯尾醸造さん作られているものは、すべて丁寧で正直に作っている事が感じられ、どれも本当に大好きです。
一緒に購入した、レシピ本も使いやすく重宝しています。
今度は飲むタイプのお酢も購入してみようと思っています。
これからも同様に、美味しく、高品質なものをご提供くださいますよう、お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。