goo blog サービス終了のお知らせ 

酒とバラの日々・・・

八ヶ岳の麓で過ごす日々の出来事を書き連ねています。

雨のTDL

2007-07-14 10:06:03 | お出かけ
数日前から夫が「土曜日はディズニーに行こうか」と言い始めました。

急なことなのでミラコスタなどのホテルは満室。
ましてや台風が接近中・・・

とりあえずTDRがダメでも東京はsale真っ最中
まずは行ってみましょう!と決行

朝起きたらぱらぱら小雨状態で、東京に着いても同じような状況。
そのままTDL到着

今回驚いたのは屋内の立体駐車場が出来ていたこと。
パークからも近く、雨に濡れずに乗り降りでき、とても快適でした

実は家族で来るのは2年ぶり
長女はお友達と年に2回くらい来ているのですが、なかなか家族全員で・・
というと日にちが決まらず足が遠ざかっていました。

で、夫がいつもお土産をもらうだけの妹・弟を不憫に思って連れてきたかったらしい。

その一番の目的がこちら。






長男がSTAR WARS大好きなので、「スターツアーズ」に乗せたかった模様。

もちろん子供は大喜び。
しかも台風接近中で普段の土曜日よりもずっと空いていたお陰で、まったく並ぶことなく2回も乗ることが出来ました


焼き肉@ゑんや

2007-06-30 17:47:34 | お出かけ
今夜は下諏訪にある焼き肉の ゑんやさんに行ってきました。

こちらは良質の国産牛肉(今日は福島県産の牛肉だそう)のみを使っており、内臓系好きの私も安心して食べられるお店です。
こちらはセンマイ刺し。
牛ちゃんの第3胃袋ですね
コリコリとした食感で、こちらのお店の酢味噌ダレも相性抜群です

他にもレバ刺しなども新鮮で甘くて美味しい~

今夜は夫の母も一緒だったので、ホルモン系よりも普通にカルビやタン塩をいただきました。

で、冷麺。


ゑんやさんの冷麺は歯ごたえも良いし、スープも本当にきれいなお味で、このスープにお酢とキムチをたっぷりと入れたものは、お酒のアテにいくらでも呑めちゃうほど

他にも石焼きビビンバやらコムタンクッパやら、写真撮る前にさっさかいただいてしまい反省。


あ、あとおすすめが「ニンニクホイル焼き」

で、いただいたお酒は・・


韓国のお酒で「マッコリ
これがまたキムチやらホルモン系やらとピッタリ。
ちょっと甘めで乳酸菌たっぷりのお酒です。

今日は午前中長女の通う中学のPTA作業で草刈りに行ってきたので、ちょっと精力つけなきゃ・・・と焼き肉でしたが、考えてみたら先週もジンギスカンやらで肉でしたねー。
やっぱり基本的には肉好きなんですよね。
もちろんお魚も大好きですが、この辺りって美味しいお魚食べさせてくれるところ全然ないので、どうしてもお肉に走ってしまいます・・・。

ちなみに夫は昼間エクシブ蓼科での結婚式に出席。
3時頃までフレンチをいただいていたそうで、さすがにお箸が進んでいませんでした。
ってか、大丈夫か、そんなに食べて・・・





小羊楼@松本

2007-06-23 22:26:06 | お出かけ
土曜日は松本にお買い物に行ってきました。

午後から出かけて、お買い物を済ませ「さて、お夕飯は・・」と考えたのですが、
どこに行こうか思いつきません。
最初はお気軽に「カプリチョーザ」、と考えていたのですが、なんと松本店閉店となっていました

で、PARCOの前のパーキングに車を止めたまま、散策がてらお店を探してフラフラ。


みつけましたよ、
私好みのお店・・・


「小羊楼」

ジンギスカンと火鍋のお店です

「火鍋」




辛い鍋と旨みたっぷりの鍋、2種類がひとつの鍋でいただけます。
両方ともナツメ・羅漢果・山椒・ニンニク・クコの味等々、他にもいろいろな漢方素材がたっぷり入って身体が大喜びです

そしてジンギスカン。



ラムとマトンのお肉が出てきたのですが、臭みも感じられず子供たちも肉・追加追加でバクバク・ガンガン食べていました

普段Beerを飲まない私も、さすがにコレには生ビール
そのあとはナント「ジョッキワイン」
これは生ジョッキに氷とワインというなんともジンギスカンちっくなお飲み物。


フー、漢方系をたっぷり摂取したせいか、気持ちも身体もホカホカでした。

お店を出た後は口直しのコーヒー。
本当はスタバまで行こうかと思っていたのですが、すぐ目の前にドトールがあったのでそのまま直行。


爽やかな店内で大人も子供も口内の匂いをリセット


            



             余は満足じゃ


あ、このあとママとお姉ちゃんの買い物に付き合わされただけの弟の為に、
わざわざ高速を塩尻で降りて「トイザラス」まで行きました。
パパはまたLEGOでも、と思っていたらしいのですが、本人が選んだのは
コンバットみたいなコスプレグッズ。

ヤバッ・・・


Y邸@富士見

2007-06-23 13:31:44 | お出かけ
こちらは富士見にあるとても素敵なお庭のY邸。
お庭から八ヶ岳を望み、手のかかった素晴らしいお庭です。

東京から移り住んでこられて、今でも毎週のように東京と富士見を
行ったり来たりしながら、こちらにいらっしゃるときにはずっと庭の
お手入れ。

実はこちらは夫の母の知り合いで、今度母が庭の芝生を縮めたい・・・と考えて
いるので、その参考になれば、と伺ったのですが、とてもとても・・・。
今よりももっと手がかかりそうです。

庭の手入れは楽しいのですが、広さがあるとやはり大変。
母も毎日ゴルフにダンス、コーラスと飛び回っているので
なかなか庭にばかりかかりっきりでいるわけにもいきません。
もちろん嫁はアテにならないし・・・・



でもこんな玄関なら・・・・

ただいま検討中です


富士見平

2007-06-11 13:16:14 | お出かけ
お腹もいっぱいになった帰路。
途中右折すると「観音平」に行く道が続いているらしい。

家の周りはとても良いお天気だったのに、八ヶ岳横断道路に入ってからは曇り空。
それでもきれいな景色を見たかったのでついつい右折。

10分ほど上っていくと観音平に到着。
でも周りを見渡しても木が鬱そうと茂っていて山が見えるだけで下界は見えず。
本当はこの駐車場からもう少し上れば良いのでしょうか、今日の私の出で立ちは、
今年初めておろしたばかりのおニュー()のセオリーのワンピースに白いサンダル。
とても山の斜面は登って行けません

しかたなく途中にあった「富士見平」の展望台でひと休み。
本当ならば正面に富士山を望むことが出来るそうなのですが、あいにくのお天気で雲に隠れていました。
それでもツツジが綺麗に咲き、南アルプスの上には青空が出てきて日光も射してくれました。

こんな近場なのに空気感が全然違っていて感動。

次は子供たちを連れてきましょう