魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

7月の星の動き

2023-06-25 12:58:02 | 日々の星読み
さて、
6月第5週は、土曜日に7月1日となり
いきなりの海王星逆行からスタートです。

6月第5週=7月第1週 とすると
・1日06時36分 海王星逆行開始
魚座27度からの逆行。
順行に戻るのは12月6日で魚座24度まで戻る。

海王星が魚座にいるのも、あと1年半くらい。
25年3月には牡羊座へ。
新しい海王星のサイクルのスタートでもあります。
その間、何度か逆行で魚座には戻るので
完全に牡羊座での運行は26年1月末から。
…まだまだ先だなw

7月第2週(3~9)
・3日 20時39分 山羊座満月
月曜の夜に満月です。
お月見できるといいですね。

7月第3週(10~16)
・10日 10時48分 牡羊座下弦
    20時40分 火星乙女座移動

いきなり月曜から気になる動き2つ。

・11日 13時11分 水星獅子座移動

7月第4週(17~23)
・18日 03時32分 蟹座新月
月曜深夜=火曜未明の新月です。

・23日 09時46分 金星逆行開始
この前の金星逆行は一昨年の年末~去年の年始にかけての
山羊座での逆行でした。
今回は獅子座28度から12度まで戻る。
順行は9月4日。
ということは、夏中金星は獅子座にいるっていうことですな。
しかも逆行して。うーむ…

    10時51分 太陽獅子座移動
そして、獅子座の始まり!獅子座生まれの方々のお誕生月です☆
 
7月第5週(24~30)
・26日 07時07分 蠍座上弦
・29日 06時32分 水星乙女座移動
この時期の水星の移動速度は速い。
但し!
乙女座で逆行します。
8月24日~9月16日まで。
天秤に移動するのは10月5日。
ということで
乙女座にはふた月ちょい滞在することに。
…長いな。
しかも、乙女座は水星の実家なので
パワーアップしてから、の、逆行。
詳細は後日まとめます。


こんなところでしょうか。
7月は金星、水星と
個人に関わる天体の逆行が続きます。
そもそも、初日から海王星の逆行で始まる。

7月31日時点で
逆行している主要惑星は
水星、金星、土星、海王星、冥王星
と、増えてしまっている。
物事の動きがするする行かない時も
あるかもしれませんね