goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

会長、あるある!

2007年01月22日 | 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の"会長、○○です")
実は無くてギャフン。
つーか、月曜にホントにスーパーの納豆が完売していて、それこそオドロキの光景。
そして楽しかったのは、毒のあるコメントがイケてる爆笑問題が、マジなコメントの立場に追い込まれて四苦八苦する姿でした。
Re: 会長、あるある!
名前:管理人 日付:1月22日(月) 1時22分

 原油高で納豆の生産は「作れば作る程赤字」でしたが、今では解消しているのかしらん?

 それにしても「あるある大辞典」。

 そもそも「3人くらいの被験者で"効果があった!!"と決めつけるのは、統計学的にどうなん?」と前の仕事でのプログラマーさんの言葉です。

 まぁ納豆に限らず大豆は「食欲を抑制させる作用」があるそうですので、ダイエット(=>ここでは肥満解消の意味。本来の意味は"健康になる"です)に効果があると言ってもウソではないのですが・・・。

会長、出血です!

2007年01月21日 | 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の"会長、○○です")
痛ーーーッ。
アカギレにまみれています。
冬場のぞうきん掛けはキツい。
がんばれ、水仕事。
負けるな「メンソレータム・メディカルビタミンクリーム」!
Re: 会長、出血です!
名前:管理人 日付:1月22日(月) 0時59分

 私の方も「トリクレン(トリクロロエチレン)での基板洗浄」で手がボロボロになってます。そろそろ指紋が無くなりそうです。

会長、期限切れです!

2007年01月12日 | 掲示板のバックアップ (ロアノーク氏の"会長、○○です")
えーッ、賞味期限切れの材料使ってンの!?
そりゃないぜ、不二家さン。
だって、私は毎日半年は前に一線を越えたインスタントラーメンとかジュースとか常食してるのに。
あンたまでやってちゃ、つごう1年前になっちゃうし!
Re: 会長、期限切れです!
名前:管理人 日付:1月16日(火) 7時1分

 インスタントラーメンは保存食っポイので少々過ぎても良いのでは?

 まぁ、この問題についてチョイとまじめに答えてみると・・・

1.消費期限または賞味期限を過ぎた原料の使用18件
過去7年間の間に、消費期限または賞味期限を過ぎた原料を使用したとの例が18件(消費期限15件、賞味期限3件)あったとの報告がありました。
内訳は、消費期限については9件が乳製品(牛乳、生クリーム)、6件が卵類(加糖卵黄、生卵白、生卵黄)、賞味期限についてはブルーベリージャム、チョコビッツ、アップルフィリングの3件でした。
18件のうち5件は期限を1日超過、その他は期限を何日超過したかは不明であり、また18件のうち2件は上司の指示により、消費期限を過ぎた原料を使用した、とのことであります。

3.シューロールの一般生菌数の基準超過
1万個以下/gと定められている細菌数の社内基準に対し、当初細菌検査では100万、いわゆる10の6乗のオーダーが検出されたと発表しましたが、実際のデータの細菌数は640万個以下/gでした。
また、生産数は113個出荷と申し上げましたが、正確には113包装単位(6入)、678個(平成18年6月8日生産)でございました。

不二家ウェブサイトより一部引用(2007年01月16日)

http://www.fujiya-peko.co.jp/index.html

----------

 補足資料でもある通り「賞味期限=おいしく食べられる期間(加工食品)」「消費期限=5日以内に悪くなっちゃう食品(牛乳、卵、刺身など)」。
 いやぁ・・・不二家サン、さすが大手でやる事が大胆だなぁ・・・と不謹慎にも感心してしまいました。

 私が一時勤めていたケーキ工場でも、現場内で"結構温度差がある"と感じた事があります。洋菓子部門(ケーキなど生菓子)の人たちと菓子包装部門(焼き菓子が主)の人たちでは衛生について「海よりも深い溝がある」・・・みたいな。