goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

十二国記 麒麟占い

2008年10月04日 | 占いイロイロ
 またまたしつこいくらいに「十二国記」の占いをしてみました。
 今回は「麒麟」にしぼってみました。

十二国記で麒麟占い
http://uranai.am/15834/



「stellarさんは、延麒タイプです。

 延麒タイプのあなたは、感性を大切にするタイプです。自分の尺度で物事を計ります。普段は大人しいですが、テンポの遅い人や段取りの悪い人にはいらだちを隠せません。
 多くの人に愛されるキャラクターです。
 人におごったり、プレゼントしたりするのが大好きです。

 恋愛について:
 結構モテるタイプで、相手の条件よりはフィーリングを第一に考えます。恋に溺れる事は少なく、自分のペースで恋愛を進めていきます。
 恋がダメになりそうになると、自分の方から別れ話を切り出すタイプです。

 stellarさんのラッキーアイテム:乳母車」

また六太だぜ! (延麒[えんき]=六太)
ショタっ子 3GETだぜ!

 いやぁ、占いは所詮遊びなのだから違う結果が出ても良いような気もしますが、やっぱり私は六太のようです。
 っつーか、塙麟(こうりん)だったらどうしようかとチョイとドキドキでした(物語では失道の病にかかり壮絶な最期を迎える)。

陰陽大戦記占い

2008年09月24日 | 占いイロイロ
 陰陽大戦記占いをしてみました。

http://u-maker.com/228873.html



stellar殿、おぬしは…飛鳥ソーマじゃ!!

「飛鳥ソーマさんのあなたは、どんな人にも可愛がられる、愛嬌のあるタイプです。いわゆる癒し系として知らず知らずのうちにみんなの心を和ませる貴重な存在。何気ない行動で物事をスムーズに進める機会が多いはず。
 恋愛運は甘え上手のあなた次第でどんな相手ともうまくいくでしょう。
 全般的に運は良いのですが、あまり調子に乗っていると、いつかしっぺ返しがあるかも。人への思いやりを忘れないことが大切です。
 生まれつき頭の回転も良いこともあいまって、人の心を読むのも得意です。
 ラッキーパーソンは年上の人。あなたは将来的に史上最高のツンデレを目指せる人物です。」

ショタっ子 2GETだぜ! (前の「十二国記キャラ占い」では六太でした)

 驚きと言うよりも予想通りの結果でした。

 私は陰陽大戦記のキャラクターの中では
「マイペースでオットリ型の主人公、太刀花リク」でもないし
「リクの幼なじみで"(愛の)暴走する妄想に隙はない"、上善寺モモ(通称:モモちゃん)」
「リクの指南役だがソーマと口喧嘩に明け暮れ、あげくの果てにはモモちゃんにロックオンされてしまう(恋敵と思われてしまう)、ナズナ」でもなさそう・・・と。

 どちらかというと私の性格は「ヤンチャな俺様、白虎のコゲンタ」か「ナカナカ素直になれずナズナと口喧嘩の日々の、飛鳥ソーマ」に近いかなぁ・・・と前々から思っていました。

どうやら私は「弟属性」があるようで・・・

----------

 驚いたのはこの占いの結果そのものではなく、この占いの結果と前の"十二国記キャラ占い"の結果が「あまりにも似ている事」です。同じ作者さんなの?と思うほど。
 箇条書きマジックかも知れませんが、どちらの占いも

1.人を楽しませたり和ませたりする
2.運は全体的に良い方
3.甘えが大事

 と気味が悪いほどピッタリと一致しています。まぁ、

 「1.」は皆さんのご判断におまかせです。
 「2.」は少々身に覚えがあって、何回も事故にあったり命を落としそうになりながらも、しぶとく今日まで生きさせてもらっています。神様や仏様のおかげかな・・・とも思ってみたり(これについては後日書くかも知れません)。
 「3.」は私が苦手な事です。時と場合によって人に対して「頼む」とか「甘える」のも大事だと思うのですがナカナカ出来ず難しく感じます。頼まれる事はたくさんあっても頼む事が下手で、結構後々になって重荷になることがシバシバ。

「○○さんは自分を安売りしすぎてる気がするよ」
「君は少し人に対して優し過ぎるンだよ。たまには厳しい面を出した方が本当の意味でその人の為になる事だってあるはずだよ」

 と、何度言われた事か。

史上最高のツンデレを目指さなきゃ!

 心に固く誓う今日この頃。

占いモンキー お前もかっ!!

2008年08月16日 | 占いイロイロ
 このブログには「無料占い:占いモンキー」のブログパーツを貼付けてさせてもらっています。日々の占いをコチョコチョとやっています。

結構当たるときが多い・・・カモ

 日々の生活の中、タマにはこういう遊びも良いかなぁ~と。

----------

 さてさて私はナニモノにも染まらない「ブラックモンキー」だそうです。

ただのチンパンジーじゃん・・・プクーっ

 無料占い:占いモンキーではブログパーツよりも本格的に診断してもらえます。



 なになに・・・

「レア物大好きマイペース型

 相手を干渉し過ぎることのないよう適度なスタンスを取りながら、こだわりのないサバサバとした人づきあいをする、親切で礼儀正しい人物です。
 オリジナリティー溢れるアイデアや創造力に優れ、人と同じようにしようとはせず、誰にもマネのできないような独自性を追求して、自分にしかできない事でナンバーワンを目指していきます。人とは違った視点で物事を捉えるため、『変わっている』と言われることもありますが、実際には、駆け引きのない実直な人間性を持っています。
 どちらかと言うとぶっきらぼうで、飾り気のない無口な態度が、一見とっつきにくい印象を与えてしまいますが、それは人前で自分を取り繕ったり、気取ったりしようとは思わないからなのでしょう。
 また、あけっぴろげな面もあり、意外とおだてにのりやすい純粋さや正直な人の良さが魅力です。

 楽天家ですが、仕事となるとごまかす事なく徹底して取り組んでいきます。それだけに人物評価は能力重視。何かにつけ自分が納得できるまでとことん考えて、綿密な計画をじっくり練ってから行動に移すため、取り掛かりには時間がかかるものの、ひとたび行動に移すと、自分の立てた計画を忠実かつ着実に一歩一歩遂行していきます。
 周囲が何と言おうとも、自分が信じた道を貫いていく頑固さがあり、初志貫徹をモットーに進めていくことでしょう。ただ、考えてばかりで行動が伴わない事もしばしば見うけられるので要注意。

 上下関係や秩序を重んじますが、対人的なカンには弱く、敏感に人の気持ちを察したりするのは苦手な方です。時代を見通していく洞察力に優れており、周囲に左右される事なく、あくまでマイペースに目標に向かって堅実に取り組みます。
 しかし、ヨミが外れた時のとっさの対応は得意な方ではないでしょう。合理的な考え方をする割には利害関係には淡白で、どちらかというと名誉の方を取るタイプ。利益にならない事でも筋が通っていれば、自分の身銭を切るような人間的な魅力もあり、いつも思いやりを忘れない人物です。」

----------

ふーん、おだてても何も出ませんから(と言いつつも、ほめられるのは悪い気がしない)

 そんな事を思いつつ、ふと目が止まりました。

「あなたは焚き火タイプです」

 ガビーン・・・やっぱ「火」から逃れる事は出来ないのでしょうか、私。どの占いをやっても、申し合わせたように「火」がキーワードとして出てきます。
 いっその事「消防士」にでもなって消しまくる、滝に打たれて消火するというのも一つの手かも知れませんなぁ。

十二国記キャラ占い

2008年08月04日 | 占いイロイロ
 今回は「十二国記」のキャラ占いだよ~、ということで。
http://u-maker.com/5804.html



「六太さんは、なかなか早熟。初恋も早く、常に誰かに恋をしているような情熱的なタイプです。また楽しいことが大好きで・・・(中略)
 ただ、辛い事も、表に出せない性格の為、背負い込み過ぎて、余計なトラブルに巻き込まれる恐れがあります。しかし、必ず助け舟に救われるというラッキーにも恵まれています。恋愛面でも、常に相手を楽しませる事に優れ、相手に安心感を与えるでしょう。しかし、時には甘える事も大事です。これをマスターすれば、天下一のプレイボーイ間違いなしかも?」

 いやぁ~久々に「良い結果」でした。今まで散々な結果ばかりでかなり滅入っていましたので。

 アニメ"十二国記"の中で私が一番好きなキャラクターが六太です。そんなわけで「お世辞でも大満足」なのです。ハイ。
 主人公の中嶋陽子より、私の性格が六太に似ているためかも知れませんし、私自身、主人公や王、上司よりも脇役や家臣、部下の方が身の丈にあっていると思います。
 今まで占いや心理分析の結果、周りの人々のご忠告から考えても「やりすぎ注意」「危険動物扱い」なのです。トップに立った日には現場は火の海になってしまうかも知れません。私の上司の方々ご迷惑をおかけしてました。ホント。
 ま、何よりも、

六太が可愛すぎる件について

 勝手に研究中なので(以下略)。

 そういえば十二国記の感想を書いてませんが、それは別の機会にて。

希少価値チェックと環境問題

2008年04月11日 | 占いイロイロ


http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c003

 今回は「希少価値チェック」というものをやってみました。それによりますと、

「希少価値度100%でめちゃめちゃ高め。いますぐ"種の保存"をしないと絶滅の恐れ」

 だそうです。

ショーケースの中に入れられて強制的にテキトーな配偶者をあてがってもらわないと絶滅しちゃうんだ、私・・・

 恋愛占いをしていて「なんか前途多難なんだなぁ(結果が芳しくなかった)」ンで遊びのつもりでちょっとやってみたものの、ココまで深刻化していたとは !!

自覚症状が起きた時にはもう手遅れの「肝硬変」とかそういう類い?

 と少し心配になってきました。
 むかし別のサイトで「(恋愛では)お地蔵さん」なんていうさんざんな結果が出てしまったため頑張ってみたものの、ナカナカ気持ちが乗らないというかなんというか。

----------

 ところで私は昔から地学が好きです。

恐竜の骨とか発掘するやつ?
ゴッドハンドですか?

 なんて言われたりします。
 "地学"自体かなりイージーな言い方で、本当は「地球科学(地球の全部について)」です。地球の全部なわけだから"恐竜の骨"もあれば台風も地震も雷もあるし、川もあり山もあり海もあり、地球を研究するんだから比較対象として宇宙もシカトするわけにもいかないし・・・と。

ま、要するに理科科学みたいなのが好きです

 と言った方がしっくりしますが、これはこれででんじろう先生のマッドサイエンティスト的な実験やってンだろう?と変人扱いされても困るわけでして、ナカナカ上手い言葉が思いつかないのであります。

----------

 さてさて最近地球に優しい、とかエコとか色々な「ちょっぴり良い事した気持ちになれる商品」を売ったり買ったりするのが流行りです。

 真剣に環境問題やらを考えるのであれば、

買うな、捨てるな、外出るな

 でほぼ解決出来ます。ハイ。
 それがナカナカ出来ないから「免罪符(贖宥状)」を求めてしまうわけでして。

(私を含めて)人って罪深いものだなぁ・・・
環境問題までも金に変えてしまう事ができるのだなぁ・・・

 と"絶滅危惧種の私"は少し心がキュッと締め付けられる思いがします(ただ1分後には忘れていたりしますが)。