ママチャリ社労士 走る!

調布・三鷹をママチャリで走り回る社会保険労務士。
法改正、地域情報、美味しいモノを地元密着社労士目線で追いかけます!

【東京都新奨励金】3か月間に週3日・社員の7割以上テレワークできる企業向け

2021年05月18日 | 日記

こんにちは、いしい事務所です。

緊急事態宣言の延長で、東京も大阪も、このところ少しずつ感染者が減少しているようですね。

 

昨年度から様々な独自のテレワーク奨励金を打ち出している東京都ですが、

令和3年度、また新しい奨励金が発表されましたのでお知らせします。

テレワーク・マスター企業支援事業

○「テレワーク定着トライアル期間(5/12~9/30)」中に、「週3日・社員の7割以上」3か月間テレワークを実施した企業を「テレワーク・マスター企業」として認定し、WEBサイト上でPR

○「テレワーク・マスター企業」に対し、通信費や機器、ソフト利用料など企業が負担・支出した経費に基づき算定した奨励金を、社員数に応じ10万~最高80万円奨励金として支給

対象は、常時雇用する従業員が1名~300名以下の都内中小企業等

要件

①「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に登録(原則6/11(金)までに登録)

 ※「テレワーク東京ルール」実践企業宣言については、こちら新しいウインドウを開きます

②トライアル期間中にテレワーク実施可能な社員数のうち「週3日・社員の7割以上」、3か月間テレワークを実施

 

奨励金額

テレワーク実施人数 奨励金支給額
70人以上 80万円
50人以上 60万円
30人以上 40万円
30人未満 20万円

※小規模企業特例:10万円

【対象経費(3か月分)】

 ○通信費、機器リース料、ソフト利用料、テレワーク手当、サテライトオフィス利用料など、社員がテレワークを実施するために企業が負担・支出した経費

 ○経費の領収書や支払証明書等に基づき支給

 ○実績が10万円未満の場合は、奨励金の支給なし

詳細な情報などは、5月25日(火)までに下記のサイトで公開される予定です。

↓↓↓

テレワーク・マスター企業支援事業 | テレワーク活用に向けた支援 | TOKYOはたらくネット

 

 いしい社会保険労務士事務所 

 


今年もやります!2021年 三鷹市働き方改革応援事業

2021年05月06日 | 日記

こんにちは、いしい事務所です。

今年で6年目になる三鷹市働き方改革応援事業。

2021年のスタートは5月13日(木)の企業向けセミナーから始めます。

図書館、コミュセンなどの公共施設にチラシを置き始めた矢先の「緊急事態宣言」で

皆さまの目に触れる機会が減ってしまい残念です

あきらめていませんか?働き方改革 アフターコロナの新しい時代の働き方教えます。

2021年5月13日(木) 14時~ 三鷹産業プラザ7階

三鷹市働き方改革応援事業 概要説明・事例紹介(午後2時~午後2時15分)

市内企業・事業所の働き方改革を応援する、三鷹市働き方改革応援事業について、

概要を説明するとともに、実際に利用した事業所の取り組み内容・成果などを紹介します。

イベント内容【第1部】

講演(午後2時15分~午後3時15分)

内閣府の地域働き方改革支援チームにも参加している渥美由喜氏によるセミナー。

「アフターコロナの”新しい働き方”講師 渥美 由喜 氏
内閣府 地域働き方改革支援チーム委員、三鷹市男女平等参画審議会 副会長、株式会社東レ経営研究所 主任研究員

イベント内容【第2部】

会社の具体的なお悩みを社会保険労務士に相談(グループワーク)(午後3時30分~午後4時30分)

東京都社会保険労務士会武蔵野統括所属の社会保険労務士の方々と、それぞれの企業で抱えている課題などの共有・相談を行います。

注意:第2部はプログラムの性質上、会場参加者のみ対象とさせていただきます。

 

三鷹市の公式ホームページはこちら。

三鷹市 |三鷹市働き方改革応援事業企業向けセミナー (mitaka.lg.jp)

三鷹市以外の方も参加でき、今年はリモート参加もOKです。

 

ウィズコロナ、アフターコロナの働き方についてお悩みのある会社、個人の方に

何かヒントをお持ち帰りいただければと思います。


パート主婦の収入の壁 103万円?130万円?150万円?

2019年11月23日 | 日記

こんにちは、いしいです。

最近全然更新できていないブログ。

宣伝のために^^;久しぶりに更新です。

 

ただいま、日本国内の給与担当者さんは、年末調整の真っ最中ですね。

そしてパート採用人事担当者さんは、パートさん達の

「収入が103万円(130万円OR150万円)を超えそうなので、12月はほとんどシフトは入れません」

という声に翻弄される時期。

 

ところが、当のパートさんに「なんで調整しなくちゃいけないの!?」と聞いてみると

 

「良く分からないけど、わたしか夫が損しちゃうんですよね」

「夫から、俺の税金が高くなるから収入を抑えろっていわれている」

「103万円を超えたら、私、税金がかかっちゃうんですよね?」

「手当が出なくなるらしいです」

「正社員のときの給料と合わせるともうすぐ130万円を超えるから健康保険証の扶養家族から抜けさせられるんでしょ」

 

などなど、半分理解していて、半分おやおや?みたいな回答が返ってきます。

 

2018年からは、配偶者控除・配偶者特別控除の仕組みが変わったことで、

夫の収入と妻の収入のクロスで見ることになり、更に複雑になってしまいました。

昨今は、給与収入だけでなく、副業で事業収入がある人も増えたし

来年からは、基礎控除が38万円から48万円に変更になります。

 

自分の働き方、家族の働き方、今の損得だけでなく将来的にどうしたいのか?など広い視点で考えてもらいたい!

という想いに賛同してくださった学習グループさんとミニセミナーを開催します。

 

もう一度働きたいママだけでなく、既にパートで働いている人、またはパート採用担当者さんも歓迎です。

 

「もう一度働きたい女性たちへ~再就職前に知っておきたい 収入「5つの壁」と「年金」の話~」

日時:2019年12月1日(日曜) 14:30~16:30

場所:調布市市民プラザあくろす 3階 会議室2(調布市国領町2-5-15)京王線国領駅 徒歩1分

<アクセスアップ>https://www.chofu-across.jp/access.html

参加費:300円

主催:調布市社会教育課 学習サポートグループ ウィズ・ユ―

応募:いしい事務所まで(11/30)    mail@ishii-sharoushi.com

 

 いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

 


ライフ・ワーク・バランス応援フェスタINみたか 無事終了しました。 

2019年02月25日 | 日記

2月18日月曜日に、

三鷹市役所と東京都社会保険労務士会の共催による

「ライフ・ワーク・バランス応援フェスタinみたか」が開催されました。

 市内の企業の方、市民のほか市議、都議も視察に訪れました。


 企業の事例発表、展示、東レ経営研究所の渥美先生によるセミナーなど盛りだくさんなフェスタでした。

わたしたち、社会保険労務士は 無料相談ブース、

そしてミニセミナー「これで安心!4月からの労基法改正準備セミナー」を開催しました。

14時半からのセミナーに、開場の14時からたくさんの企業関係者の方が訪れ、直ぐに満席に!!

 

個別相談にも多くの中小企業の方が訪れ、次々とブースが埋まりました。

市内の中小企業さんは、働き方改革への対応に悩んでいるご様子でした。

どうぞ悩まずに社労士をご活用くださいね。



 <三鷹市役所 HPより「ライフワークバランス応援フェスタ」の様子 >
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_photo/078/078448.html

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


ライフ・ワーク・バランス応援フェスタ in みたか

2019年01月23日 | 日記

今年も、東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部は

「ライフ・ワーク・バランス応援フェスタ in みたか」に参加します。

 

三鷹市内企業の「働き方改革」を応援するこのプロジェクトも2年目。

2019年2月18日(月)に行われるフェスタでは、

市内の15社が、夏からそれぞれの「働き方改革」にチャレンジしていただいた結果を発表します。

三鷹には魅力的な中小企業がたくさんありますよ♪

新卒さん、パートさん、働きたくなる会社が見つかるかもしれません。

 

武蔵野統括支部による「働き方改革無料相談会」もあります。

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


社会保険労務士制度創設50周年記念切手

2018年12月01日 | 日記

こんにちは、いしい事務所です。

早いもので今日から12月。

12月はお客様へのご挨拶回りもあり、フルスロットルで仕事しなくては!

毎年、顧問先様へ、年末のご挨拶のお品には

ホッと一息ついてもらおうと小さいコーヒーセットを選んでいましたが

今年は「記念切手」を選択しました。

 

そう、社会保険労務士制度創設50周年の記念切手が11月28日から全国の郵便局で販売されているのです。

かわいいデザインで、どんなシーンにも使いやすそうです。

郵便局にまとめて予約注文しておき、昨日取りに行ってきました。

窓口に立ち寄ると11月30日から「はらぺこあおむし」(なんてかわいい切手♪)の記念切手も販売されており

可愛らしさではちょっと負けてる感が・・・。

 

82円切手が必要な皆さま

郵便局へ行かれたら、社労士50周年記念切手も選んでくださいね。

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


2016年三鷹の桜

2016年04月06日 | 日記

今日は都内で公立小学校の入学式が行われていました。

こんなに桜が満開の入学式は最近珍しいですね。

おめでとうございます。

 

4月以降、

三鷹ハローワークの適用課にも

受付機が設置されて

番号で呼ばれるのでちょっと新鮮な気持ちです。

 

法改正、番組再編、進級・進学・・・

やはり4月は改まった気持ちになります。

 

三鷹市内の桜も見事だったのでご紹介します。

 

三鷹通り一中前

JAXAの前

JR三鷹駅前 玉川上水沿い

 

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


「どうせ無理」と言わないで!思いは招く、植松さんの言葉

2016年02月13日 | 日記

ある方から

「すごい泣けるスピーチがあるからみてごらん」

と紹介されたのが次の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=gBumdOWWMhY

そして、

「好奇心を天職に変える~空想教室」(サンクチュアリ出版)

という本も読ませていただきました。

株式会社植松電機は

北海道で、ロケットを作ったり小型衛星など宇宙関連の業務を手掛けている会社だそうです。

専務取締役 植松勉さんは、今 全国を講演したり、本を出版したりして

「思いは招く」ということを子供たちに伝え続けています。

この書籍の中の一部をご紹介したいと思います。

 

みなさんの命はとっても大切なものです。そして可能性にあふれています。

なぜ人を殺してはいけないかといえば、

それは「人の可能性を奪ってしまうから」ではないでしょうか。

言葉を使って人の可能性を奪うことも、人の命を脅かすことと変わりない、

恐ろしいことだと、ぼくは思っています。

そして人の可能性を奪おうとする、象徴的な言葉が「どうせ無理」です。

簡単な言葉です。

すぐ楽ちんになれる恐ろしい言葉でもあります。

この言葉をつぶやくだけで、なにもしなくて済んでしまうからです。

でもこの言葉こそが、人に「努力なんて無駄だ」と思わせる最悪の言葉です。

 

 

親、先生、友達などからの「どうせ無理」というその言葉で

自信を持てなくなったり、夢を奪われたりした人は、どうなるでしょう?

人を貶めたり、暴力で物を奪ったりすることで失った自信を取り戻そうとします。

植松さんは、「どうせ無理」がなくなれば、いじめなどはなくなるのではないか、

だから「どうせ無理」という言葉をなくしたい、

と考えているのだそうです。

 

自分自身に対しても、他人に対しても、特に子供に対して

ついうっかり

「どうせムリ」

「やってもムダ」

という言葉を使っていないか・・・と考えさせられた本でした。

 

私自身は、人の言うことを気にせず、勝手に?どんどんやってしまうタイプなので、

あまり「そんなのムリムリ」という言葉には惑わされないで生きてきているほうだと思いますが

お子さんのいる方や学校の先生方には、ぜひ読んでいただきたい1冊です。

 

社労士会の支部では、課外授業プロジェクトとして、

小学校・中学校で「働くこと」などの講演のお手伝いをしているいしいですが、

夢を追いかけること、思いを持ち続けることの大切さを

引き続き伝えていきたいと改めて思いました。

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


首都圏の会社では「雪対策」も「災害対策」に加えるべきです

2016年01月18日 | 日記

今朝の大雪には驚かされましたね。

先週末から雪の予報が出ていたのである程度覚悟していましたが、

ここまでとは、という気がしています。

 

我が家は、最寄りの駅への通り道にあたるので、毎朝大勢の通勤通学の方が通ります。

な訳で、雪が降ると、通るみなさんの通路を確保すべく雪かきをするいしいですが

今朝は、お天気ニュースと鉄道の運行情報を見てから6時過ぎに雪かきスタートしました。

ニュースを見て「これはヤバそう」と思ったので

いつもより30分以上早めの5時台に夫を起こしたのに、結局出ていったのは通常より15分前くらい

夫を送り出してから雪かきを始め、通る人たちを見ていると

いつもより早めに家を出たらしい人たちもいましたが、

一番人通りが多かった時間はいつもと同じくらいなところを見ると、

みなさん、ほぼ通常通りの時間に家を出た様子。

 

6時台はそうでもありませんでしたが

7時台になると、電車が間引き運転された影響で、駅に入れない人たちがあふれていた様子。

駅へ向かった会社員らしい人たちが、再びうちの前を通り、駅から戻ってくる姿を何人も見かけましたから

出勤をあきらめたのでしょう。

いくら待っても電車に乗れないので、

通学は危険と判断し学校へ行くのを諦めて帰ってきた知り合いの中学生もいました。

また、

長靴やスノーブーツ、リュックサックでしっかり武装している人がいる一方、

男性サラリーマンなどはいつも通りの革靴という方もチラホラ。

足元びしょ濡れになって仕事中どうするのでしょうか?

またすべりやすいので転倒したりしないのでしょうか?

通勤途上でけがすれば通勤災害になってしまいます。

 

雪が降ると、電車は遅れ、転倒する人も後を絶ちませんよね。

いつもより早く家を出る、

恰好なんか気にせず、滑らないような靴を履くなど、

各自が対策すれば無用な混乱やけがをしなくて済むのに・・・と雪のたびに思います。

職場でも、日ごろから地震などの災害対策に加え、大雨や大雪も災害だという意識を持って

事前に早めの出勤を呼びかける、

テレワーク制度を作る、

時差出勤を認める、

などの取り組みをしてもらいたいと思います。

 

昨日は、阪神淡路大震災から21年目でした。

一人一人が備えなければ、という意識をもったはずの翌日にこんな感じですから

まだまだって感じですね。

 

それから雪かきしていて、

無言で通っていく方がほとんどで

声をかけてくださる方って、少ないんです。

少ないけど「助かります」「ありがとうございます」の言葉をいただくと、

こちらも思わず「お気を付けていってらっしゃい」と嬉しくなってしまいますね。

ちょっとした一言で、寒い一日もあったかくなれます。

 

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ


お客様のところで可愛いiphoneオリジナルカバーを見せてもらいました

2016年01月14日 | 日記

今日はお客様のところで

オリジナルのiphoneケースを見せていただきました。

お子さんの可愛い写真がコラージュみたいに大小たくさん並んだもので

「写真年賀状」みたいな感じです。

 

スマホアプリの「phoneartist」を使って

背景、スタンプなどを選んだり、自分のフォルダーに入っている写真をチョイスして

好きなように配置できるんだそうです。

 

アプリをダウンロードしてやってみました

写真の拡大縮小とか、

ちょっと傾けたりとか、

スタンプ追加したりとか、

指先の操作でサクサク動くので

電車に乗っている間にスマホで簡単にデザインできました

できたデザインは、保存すると番号が発行されるので

24時間以内に番号をもって店舗ですぐ作ってもらえます。

もし24時間以内に行かれなくても、デザインは保存されているので

また発行してもらうことができるそうです。

 

明日1月15日までなら

ゲームセンター・アドアーズ渋谷店さんで、その場でも作れるとのこと。

渋谷だったら、

友達と

彼氏彼女と

写真撮ってつくるんだろうなあ~。

 

しかし、いしいはiphoneではないので実際に作れないのは残念~

 

いしい社会保険労務士事務所 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ