人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

なんや!成績上がっとるやんか!

2023-03-02 22:07:32 | 日記・エッセイ・コラム

 どんどん前回の学年末テストの結果が上がって来ます。

中1生達は「難しかったぁ~」「前回より下がったぁ~~~」という嘆きの言葉がチラホラ・・・

「今回はマズかったのか??」

と落ち込んでた私でした、が、が、が・・・

集計していくと、どんどん前回よりも上げてくれてる生徒の人数の方が多くなっていくのです。

????

ごく一部の生徒は、残念な結果になっていますが大半は、前回の2学期期末テストよりも上げてくれています。

やた~~~~~!!

という事で、上げられなかった生徒に関してすぐにやり直しと、次回の為の対策を組み直す事になりました。

春期講習明けの通常授業から「新テキスト」に移行します。

より学校のテストに対応できるようなつくりとなっています。

更に、テスト前はそのテキストを繰り返し進める事で、今までの塾長プリントをするのと同じ効果が得られます。

今までならテスト前に貰う塾長プリントで、”初めて取り組む問題”をして貰っていました。その問題と酷似した問題がテストに出ています。やってればテストも解けてたのに、学校の課題に時間をとられて結局演習できない、してない=テストで解けない・・・という事案が多々ありました。

春からは通常授業で抑えていきます。

これで満点間違いない!

さて~~今日のまかないは・・・

上海焼きそば!

春期講習受付中!

春は、総復習と次学年の予習の時です。

新学年最初のテストでは、自分史上最高得点を出しましょう!

明日に、期待!

ホームページは、こちら!

YouTubeは、こちら!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生3月! | トップ | 公立入試まで一週間! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事