暑いっすね
ぶっ倒れないで下さいね
こう暑いと、冷たい川に足をつけて、冷たいビールを飲みたい、そんな願望、それは妄想
もっとギターを鳴らしたい、ということで、家でギターを弾く時間が増えました。
そんなギター歴40年の53才が今思うことは
「もっと練習しとけば良かった」
いいのだ。
今やれば。
レコーディングへ向けて、ということもあり、一番練習してるのはストローク。コードカッティングです。
基本からやり直しだ。
昨秋から我流のフィンガーピッキングで弾いていました。が、六月のライブ前に爪が限界寸前になり、サムピックを装着。サムピックは約20数年振りですが、フィンガーピッキングで、親指を使う練習をしていたせいか、意外と弾けました。
サムピック、何種類か試しましたが、とりあえずジムダンロップのLが一番いい、かな?
ピックの時と、弦に当たる角度が似ているからいいの、かな?


サムピックで弾くと、私の場合、ピック弾きよりも、指弾きよりも音量がでかくなります。
「もっとギターを鳴らしたい」の第一歩、となれば良いのだが。
『大きなお世話かも知れませんが』
ピックで弾いてるギタリストの方で、ピッキングに煮詰まっている方、いらっしゃいましたら、サムピックでオルタネートピッキング、ストローク、など練習してみて下さい。
親指に固定されているサムピックでダウンアップやってると、自然とピッキングに安定感が養われる、かもです。
一般的なサムピックはフラットピックより尖った形のため、丁寧に弾かないと、クリアーな音になりにくいです。これも訓練になる、かもです。
これは色々なギタリストさんもおっしゃっていることです。興味があったらお試し下さい。
ぶっ倒れないで下さいね
こう暑いと、冷たい川に足をつけて、冷たいビールを飲みたい、そんな願望、それは妄想
もっとギターを鳴らしたい、ということで、家でギターを弾く時間が増えました。
そんなギター歴40年の53才が今思うことは
「もっと練習しとけば良かった」
いいのだ。
今やれば。
レコーディングへ向けて、ということもあり、一番練習してるのはストローク。コードカッティングです。
基本からやり直しだ。
昨秋から我流のフィンガーピッキングで弾いていました。が、六月のライブ前に爪が限界寸前になり、サムピックを装着。サムピックは約20数年振りですが、フィンガーピッキングで、親指を使う練習をしていたせいか、意外と弾けました。
サムピック、何種類か試しましたが、とりあえずジムダンロップのLが一番いい、かな?
ピックの時と、弦に当たる角度が似ているからいいの、かな?


サムピックで弾くと、私の場合、ピック弾きよりも、指弾きよりも音量がでかくなります。
「もっとギターを鳴らしたい」の第一歩、となれば良いのだが。
『大きなお世話かも知れませんが』
ピックで弾いてるギタリストの方で、ピッキングに煮詰まっている方、いらっしゃいましたら、サムピックでオルタネートピッキング、ストローク、など練習してみて下さい。
親指に固定されているサムピックでダウンアップやってると、自然とピッキングに安定感が養われる、かもです。
一般的なサムピックはフラットピックより尖った形のため、丁寧に弾かないと、クリアーな音になりにくいです。これも訓練になる、かもです。
これは色々なギタリストさんもおっしゃっていることです。興味があったらお試し下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます