goo blog サービス終了のお知らせ 

12月31日吉祥寺ブラック& ブルー

2009-01-02 13:10:52 | ライブの記録 2008
2008年の締めのライブは、吉祥寺ブラック&ブルー。縁あって10月から出させてもらうようになり。たくさんライブをやらせてもらい、たくさんの人に出会い、たくさんのものを得られました。
感謝しております。
今年もよろしくです。吉祥寺BLACK AND BLUE。

1、ブルース・マン
2、流れてけ 流されてけ
3、大丈夫 大丈夫
4、カラス
5、夕焼けを(おつかれー)
年末なのでスライド、いつもより多めにすべらせてみました。
夕焼けをでは29日のカバー・バージョンを思い出してジーンとしちゃったりなんかしちゃったりして。
とにかく感謝、そして今年もバリバリやるんでみなさんよろしく!
マスター写真ありがとう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日高田馬場クロスロード

2008-12-28 19:20:43 | ライブの記録 2008
クロスロード、サイコー!盛り上がった!!!!!!
みんな本当にありがとう。来年もよろしく。
笑って生きようぜ!

1、ブルース・マン
2、流れてけ 流されてけ
3、魔法
4、スタンド・バイ・ミー
5、カラス
6、ひとすじの明かり
7、夕焼けを
8、光の街

遠く家を離れて

クロスロードさん、ありがとう、来年もよろしく。
タイバンのイケッチ、南曉、ブギー・タイゾウ、お疲れさまでした。またよろしくーねっ。
そして、サイコーのお客さん、ありがとう、来年もよろしく!
って、ライブはまだありまっせ!31日、吉祥寺、ブラック&ブルー、8時20分、イチロッカー今年の分を完全に燃やしつくします!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日阿佐ヶ谷チェッカーボード

2008-12-28 18:49:27 | ライブの記録 2008
赤目&イチロッカーの夜、2008年最後の締めは、まったりSP。ぐっと、押さえた感じが、俺はたまらんと思った。赤目も俺もいいライブだったと思う。
チェッカーボード、シュウチャン、ありがとう!
赤目、お疲れさまー
みんな、来年もよろしく!
1、光の街
2、月光
3、ワンダンドゥダン
4、These Arms Of Mine(OTIS REDDING)
5、Long Distance Call(MUDDY WATERS)
6、神様のブルース
7、骨と皮

この夜の押さえたかんじで得たものが、翌日のクロスでバーン!と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日 美容室ROME

2008-12-25 22:49:19 | ライブの記録 2008
ハーピスト鹿志村先輩のバースデー・ライブ。
沼袋の美容室ROMEにて行われました。
いやー、おかみさんの料理もうまくて安くて、最高の手作りホームパーティー風ライブでした。(このライブ企画、時々やってるようなので要チェックですな)
最初はカシピー率いるバターシーパワーステーションがディジュリドゥー・プレイヤー、Kayaさんを迎えての濃厚インプロを披露。
続いて、大先輩ギターリストDr.ROCKこと修平さんが、大名さん、石田洋介さん、春日善光さん、そして私イチロッカーと順に共演。Kayaさん、バターシーのドラムの阿部さん、そしてもちろん主人公カシピーも参加してセッションは進む。
いやー、楽しかったっす。
スライド、やりましたよ。スライドバー→ビールの缶→プラスチックのコップ→小さいマラカス→コショウの入れ物→ビン、といった内容です。実はその模様を動画でいただいたのですが。スライドバー以外でスライドしている自分を初めてこの目で見ましたが、ウケマシタ。ほんと、ばかっすね。
楽しかったです。お客さん、出演者のみなさん、そしてROME一家のみなさん、本当にありがとうございました。

1、LITTLE WING
2、金のなる木のブルース
第二部
3、かわいた心で
4、綿摘み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日下北沢ビッグマウス

2008-12-22 20:05:17 | ライブの記録 2008
サンキュー、ビッグマウスにいらしてたみなさん。
タイバンのみなさん、お疲れさま・ありがとうございました。

先月に続いて、緊張気味のイチロッカーでした。
フリー・インプロ・インスト「月のしずく」が、自分でも予想外?の演奏になり、びびりました。いつもと違うリフの流れ、自分でも止められませんでした。なんだか、不思議というか変というか。良くも悪くも制御不能。
制御不能は次のスタンド・バイ・ミーで加速して、イントロで転調してしまい、やり直す結果に。
どうなっちゃってたんでしょう。はっきり言ってテンパッてたか?!
でも、あたたかい拍手が嬉しかったです。ありがとう。
みなさん、またお会いできれば。
来月こそは、俺、殻を破るぞ、ビッグ・マウス。

1、月光
2、月のしずく
3、スタンド・バイ・ミー
4、ブルース・マン
5、流れてけ 流されてけ

追伸 今日まで生きてこれたんだ 明日もなんとかなるだろう
がんばって!
楽しんで生きようぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日下北沢オフビート

2008-12-21 12:00:35 | ライブの記録 2008
昨夜はコンタンズ、赤目、イチロッカーの忘年会!ライブ。みなさんありがとう・おつかれーでした。
赤目、コンタンズの気合いの入った楽しい演奏はとてもよかった。おれはかぶりつきの席だったので、臨場感がすごかった。
で、最後にやらせてもらって
1、会いに来て
2、夕焼けを(おつかれー)
3、スタンド・バイ・ミー
4、光の街
5、流れてけ 流されてけ
6、ホームシック・ブルース
7、遠く家を離れて

アコギを弾いて歌ってたら、客席ではハモッてくれる。二曲目辺りでコンタンズのタクゾー氏がパーカスを叩き始め、続いて赤目のサカイちゃんもステージに上がりパーカスを叩き始め、さらにコンタンズの赤坂氏もステージに来てベードラを叩き始め。いつしか俺は三人のリズム隊に囲まれていた。
嬉しかった。

タイバンのメンバーみんなと、お客さんと、みんな一緒にライブをやってる感じ。
感謝です。
俺はソロ・シンガーのイチロッカーですが、ライブは一人でできるもんじゃないんですよね。

追伸 昨夜のあの面白いジャムを、なんと録音失敗!!!またの機会にアコギ、叩きもの、鳴りもの、コーラスでライブやりたいので、みなさんよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日吉祥寺ブラック& ブルー

2008-12-21 11:34:45 | ライブの記録 2008
18日のブラック&ブルー、みなさん、ありがとうございました!
出演者、スタッフのみなさん、お疲れさまでした・ありがとう!
いいふんいきでキース・リチャーズの誕生会ができました!なかでも、フライング・ウォルラスさんのストーンズのカバーには脱帽す!そして、マスター堀さんのストーンズ・バンドの最高のパフォーマンス!ロニー、現在のミック、さらにリサのフロント陣に抜群のリズム隊。最高に楽しませてもらいました!

俺のセット・リストは
1、RUN RUDOLPH RUN
2、夕焼けを(おつかれー)
3、ひとすじの明かり
4、HOW I WISH
5、流れてけ 流されてけ
6、LITTLE T&A

4曲目からはオンドラムス原田哲也氏を迎え、二人でジャミン♪
ぶっつけ本番で、非常に楽しいセッションでした。
「流れてけ 流されてけ」 では、中間部に以下の曲を挿入しつつインプロ・タイム!
PRODIGAL SON
TRAIN KEPT A ROLLIN′
THE HUNTER
KING BEE
ALL ALONG THE WATCH TOWER
「いやー音楽って本当に楽しいですね」
テッチャンとは今回あえてのぶっつけ本番でしたが、普段仕事で一緒の時にいろいろな音源を聞かせあったり、いろいろな音楽の話をしてるのが、ステージで実を結んだと思いました。

最高でした!ありがとうブラック&ブルー!
追伸 お酒倒しまくってごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日渋谷ガビガビ

2008-12-15 17:10:00 | ライブの記録 2008
~実録 バカ・ザ・スライドギター~
二曲目、流れてけ 流されてけ。スライド・ギター・ソロ・タイムで例によって「何かスライド・バーの代わりになるものはないか?」とまわりを見るが、めぼしいものはと言えば自分の飲んでいるバーボンの入ったロック・グラスしかない。そいつを手にとり、スライドをやったが、新人のバーテンの姐さんが注いでくれたジムビームは大盛りで、グラス一杯分、キッチリ入っている。ビブラートの度に揺れるグラスからバーボンがこぼれる。これはいかん。久々のフライングVが濡れてしまう。俺は、えいっ、とバーボンを半分飲んだ。スライドする。まだこぼれる。やるしかないか。残りを一気に飲み干した。
氷だけになったグラスでスライドをやり、キング・ビーも歌った。
みなさん、拍手をありがとう。
次の朝、二日酔いでした。

1、月光
2、流れてけ 流されてけ
3、BABY
4、ブルース・マン


土曜日はみなさんありがとうございました!
ジェイパーズのりえさん、病欠で残念でした。早く元気になってください。次回のタイバン楽しみにしてます。
強烈個性の秘宝館さん、エレドラを持ち込みバーでのライブでキッチリとロックバンドしたブッチーズさん、かっちょいいロックンロールをキメたジェイパーズ・リキさん&ガビガビ・マスター・千葉さん。
(さらに、バーテンの姐さん!のナイス・シンクロ)
りえさんの居ない分を、みんながんばった。
楽しいガビガビナイトだった!
みなさん、また一緒に騒ぎましょう!

追記 フライングV、気持ちよかったー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日吉祥寺ブラック& ブルー

2008-12-09 22:43:30 | ライブの記録 2008
昨日のジョン・レノン・メモリアル・ライブ、みなさん、ありがとう&お疲れさまでした!
大入りってわけにはいかなかったけど、すごくいい雰囲気でしたね!
俺は以下の曲をアコギで
1、ブルー・スウェード・シューズ
2、スターティング・オーバー
3、ノーウェア・マン
4、アウト・ザ・ブルー
5、ジェラス・ガイ
6、スタンド・バイ・ミー(俺のオリジナルの方)
7、ディジー・ミス・リジー
8、ロール・オーバー・ベートーベン
9、イマジン(イチロッカー訳詞バージョン)

で、ラストの俺の演奏が終わった途端ストーンズが流れ出す。まったく、さすがブラック&ブルーだ(笑)
すると、マスターがステージで楽器をセッティングを始めた。これもこの店の名物。終演後も先頭切って騒ぎ続けるのは、いつもマスターその人である。(またまた笑)
ステージに上がったのは、18日にタイバンするマスターのバンドの面々。そして、スタッフ・出演者・観客入り乱れてのセッション大会へ。
バック・イン・ザ・USSR、カム・トゥゲザー、ツイスト・アンド・シャウト。
で最後は結局?!ジャンピン・ジャック・フラッシュ。俺、スタンドマイクでリード・ボーカルしちゃいました。
おバカなジョン・レノン・メモリアル、ジョンも爆笑してくれたでしょう!
こういう、おバカなロックンロール・ピープルだらけだったら、世界も平和になるだろうに。

毎年12月8日って、ジョンの亡くなった日ということと、「あー今年も俺はふがいない不完全燃焼だ・・・」という自分の思いがゴッチャになり、へこんだ。乗り気のしない掃除の仕事中に、ラジオからイマジンが聞こえたりしたらもうアウトである。せつないような、悲しいような、つらいような、そんな感情の波が襲ってくるのだった。ミュージシャンになりたかったのに掃除やらなきゃ食えない自分の現実に耐えられなくなったのだと思う。それと、ジョンの死がなんだかダブル・ショックとなって襲ってくる日なのだった。
けど、今年は大丈夫。たくさんライブやって、仕事だって食っていくためと割り切れるようになってきたし、おまけに12月8日にジョンのために歌えた。
つらいこともいっぱいあるが、いい年だったと言えそうだ。お世話になってるみなさん、ありがとう。
2008年もあと少し。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日吉祥寺ブラック&ブルー

2008-11-25 14:45:52 | ライブの記録 2008
昨日は雨のなか、ありがとうございました。
タイバンのみなさん、お疲れさま&ありがとう。ブラック&ブルーのスタッフのみなさん、ありがとうございます。
急遽決定のイベント・トップバッター、つとめさせていただきました。
昨夜は久々にテレキャスターを投入。古女房はやはり俺をうらぎらなかった。ええ音してたよ。レスポールより重いけど・・・。
灰皿~イチロッカー割の入ったグラス~まだ温かい缶コーヒーの空き缶 というスライドリレーもちろんやりました。
11月のライブは完遂です。8日まで間があるので一段落です。書きかけの曲を完成できるよう、取り組みます。
結構な回数のライブを今月もやりました。みにきてくださった方々、本当にありがとう。また、初めて俺をみたという方々、ライブ・バーでお待ちしてます。またあいにきてくださいね。ありがとう。
最近イチロッカーみてねーなーというあなたも、来月もたくさんライブやるから、都合あうときあったらよろしく!

1、綿摘み(アカペラ)
2、月光
3、流れてけ 流されてけ
4、大丈夫 大丈夫
5、骨と皮
6、夕焼けを(お疲れー)
サンキュー!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする