人とブルースは1日にして成らず

2023-11-28 22:41:02 | 日々のリズム
仏事があり温泉町にリターン中

信号トラブルで列車が遅れたり
雨上がりの田園で虹に向かって列車が走ったり

なんとか帰りついた

母が終活モードで片付けをする中
捨てる書物の中から数冊レスキュー
小さな頃読んでいた『世界の名作』シリーズ
その中の1冊
『アンクル・トムの小屋』
読んで驚いた


俺の自作曲『綿摘み』
そのタイトルが
この本からの引用だった

『綿摘み』は元々『わたつみ』と表記していたが
意味が伝わり易いように漢字にした

わたつみ とは
自分としては
曲を作った20代中盤の当時
よく聴いていたレッド・ベリー師の
『Pick a Bale of Cotton』という曲の和訳的フレーズで

歌の世界観は
綿畑で働かされるためにアフリカから連れ去られてきた人達の暮らし(想像)
そしてその世界観の下敷きになったのが
子供の頃読んだこの『アンクル・トムの小屋』
だった
というかそのつもりだった

もちろん
綿摘み という言葉は既存の言葉で俺が考えた訳じゃない
ただ ひらがなで『わたつみ』と書くと
何だかオリジナルな気分になってた
ところが
わたつみ という歌を作ってから30数年
今でも時々ではあるがライブで歌い続けてる
そんなある日に
50数年ぶりに読んだ『アンクル・トムの小屋』
そのページをめくっていたら
はっきりと

わたつみ

という言葉が目に飛びこんできて
衝撃を受けた
小さな頃読んだフレーズが
俺の心に焼きついていたんだなって

小さな子供の自分と還暦近い今の自分が
バッタリ出会った
そんな気がしたんだ

今の自分という人間が
長い年月をかけて出来ていると
はっきりと実感した瞬間だった

ていうか小さな頃の事を忘れてるってだけなんだけど


そのページの写真を


少年少女 世界の名作20
アンクル・トムの小屋
原作H・Bストウ
文 ニ反長 半
絵 武部本一郎
昭和46年 世界文化社


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日くじら号 6日は渦でドクター 12月 ライブスケジュール 

2023-11-28 04:53:00 | ライブ・スケジュール
カモン師走♪
1年分のおつかれーを♪
よろしくです♪

☆12月3日(日) イチロッカー@大久保くじら号
17時30分オープン 18時スタート
2,500円プラスドリンク
出演者☆
KIKI.acoustic
天井裏のザムザ
イチロッカー
ヤナカジ
音々屋

イチロッカーは出番ラスト20時40分です
LIVE BAR くじら号 新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザBF-D1号室




☆12月6日(水)渦@荻窪 CLUB DOCTOR
op19:30/st20:00 
¥2.000(+d)
happy hour(Open~Live start)
→¥1.000→3d!
出演
なまさば
9413
渦(出番21時20分)




☆12月22日(金) イチロッカー@高円寺 稲生座
対バン FOG LAMP

☆12月28日(木) イチロッカー@大久保 くじら号
2023.12.28(木)
『Year-end Special two-man』
☆出演者☆
ミノルB.good
イチロッカー
LIVE BAR くじら号 新宿区百人町1-24-8 新宿タウンプラザBF-D1号室
19:00 open 19:30 start ¥2500+1D







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26 イチロッカー@高円寺 稲生座

2023-11-27 23:16:55 | ライブの記録2023
昨日の稲生座、ご来場のみなさん
ありがとうございました♪

聴いてくれて嬉しかった

ビールをありがとう

対バン エゴシ おつかれー
再会と出会いに乾杯

稲生座、気持ちいい音をありがとう♪

外は寒かったけど
お店の中はあったか

セットリスト
月光
独り牢
骨と皮
戦争のスープ
だからBABY
君のために
デイドリーム
いつものロックンロール
夕焼けを(おつかれー)
アンコール
そばにいて

ミユキさん写真ありがとう いつもサンキュー♪









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/12 渦 @吉祥寺DayDream 『SCAPE GOAT von2』

2023-11-14 22:05:50 | ライブの記録2023
12日寒い日曜日でしたが
吉祥寺DayDreamはじわりと熱かった

THE VIBRATIONS

3バンドでのライブイベント
昨夏に続いて2回目
今回 SCAPE GOAT というタイトルがつきました
吉祥寺の居酒屋 黒やぎ の店名と関係あるとか無いとか

寒い日にご来場の皆さんありがとうございました
ドクターと続けてご来場の方々
いつもありがとう♪
皆さん、聴いてくれてありがとう

出演バンドの皆さんありがとう
楽しかった

DayDreamさん(スタジオペンタ)ありがとうございました

いつもと違う音響&360°の客席
面白かったな

みんなで1つのイベント
感謝♪

スパイス
ライトバン
いつものロックンロール
夕方の太陽
DAYDREAM
激走
夕焼けを(おつかれー)

アンコール
月光

ミユキさん写真ありがとう













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/10 写真

2023-11-14 21:44:59 | 写真館
たくさん写真頂きました

ミズキさんありがとう





サキエさんありがとう

おつかれー























ミユキさん
いつもありがとう














みなさんありがとう
Be Happy People♪


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/10 渦 @CLUB DOCTOR

2023-11-14 21:33:16 | ライブの記録2023
金曜日のドクター

ご来場のみなさん
ありがとうございました
心から感謝です

ハチノス
PHANTOM3
思いがけない感情
3バンドの皆さんおつかれー♪

ドクターの皆さんいつもお世話になります

ライブはみんなでライブ
みんながいるから渦はライブやれます
感謝


スパイス
月光
戦争のスープ
もうおやすみ
そばにいて
いつものロックンロール

アンコール
夕焼けを(おつかれー)

ミユキさん 写真ありがとう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれ育った温泉町

2023-11-06 23:20:36 | 日々のリズム
突然ですが

俺の生まれ育ったのは鳥取県鳥取市◯◯温泉◯丁目という住所

え?温泉?
て思うかな?

でも俺は
生まれた時から家が◯◯温泉という地名だから何とも思ってなかった

家に温泉がある訳でも無いから何とも思ってなかった

近所に◯◯温泉という名の公衆浴場がいっぱいあったから
公衆浴場というのは全て◯◯温泉という名が付くのだと思っていた

故郷を離れ幾年月
スーパー銭湯というものに行くようになり
初めて銭湯と温泉の違いを知った

そして大分経って
実家の近所の◯◯温泉という公衆浴場が本当に温泉であると気づいた(掛け流しではない)

1年ほど前から色々な事情で月1ペースで帰省しているが実家では
親は朝風呂
俺は夜風呂
時間が合わなくて面倒で
内風呂に入らず
近所の◯◯温泉という名の公衆浴場に行くようになった
3か所行ったがどれも 昭和!♪

さてその中でびっくりしたのが
日の丸温泉という浴場
ここはちょっぴり硫黄臭のするお湯
シャワーまで温泉
あつーいお湯に我慢してつかり
温泉シャワーでさっと上がり湯
すると翌日まで肌はツルツル
いいょ〜

あつーいお湯に浸かりながら思い出したのは
高校の同級生O
彼は高校時代この日の丸温泉が大好きで
学校帰りに風呂に入りに行ってた
『学校帰りに風呂とは面白いヤツ』と俺は思っていた
ヤツと俺は鮎川誠のクールソロに夢中でね
ヤツ同級生Oはよく言ってたものだ
「日の丸温泉最高!俺もいつか銭湯作って、2階をライブハウスにする!名前は『銭湯クールソロ』だ!」と

ぶっ飛んでるな〜銭湯クールソロか〜
などと思った当時の俺

さて、現在、というか随分前から日の丸温泉の2階はAFTER HOURSというライブハウスがある
同級生Oがやってる訳では無いですが

日の丸温泉のあつーいお湯に浸かりながら
学校帰りに温泉浴というナイスな趣味と予知能力?
を持っていた同級生Oに
そして
鮎川誠さんのことに
思いを巡らせた俺だった

それにしても
近くに温泉がたくさんある幸せを
地元の人はそんなに感じていないと思う
身近にあると当たり前

幸せも不幸せも
当たり前になるのが
人というものなのかな

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/31 イチロッカー@大久保くじら号

2023-11-03 08:42:46 | ライブの記録2023
10月の終わる夜

くじら号にご来場の方々
ありがとうございました

いつもありがとう

対バンのみなさん
おつかれー

くじら号 ゆかりさん
いつもありがとう

秋の夜長のブルースナイト

離れ離れのBABY BABY
デイドリーム
わたつみ
ホームシックブルース
だからBABY
夕焼けを(おつかれー)


『もう秋なのさ〜ブルースナイトvol.4』|LIVE BARくじら号

『もう秋なのさ〜ブルースナイトvol.4』|LIVE BARくじら号

10月31日(火) ワックス山本&くじら号presents 『もう秋なのさ〜ブルースナイトvol.4』 ワックス山本 イチロッカー 大山克幸 ケンジナガヒサ 大山克幸ケンジナガ...

note(ノート)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 たけしと一郎@元町BumbleBee

2023-10-16 06:53:39 | ライブの記録2023
サンキュー横浜!












miyukiさん写真ありがとう!
いつもありがとう♪


1部
Sweet Virginia
SWEET LITTLE R&Rer
ダウンザロードアピース
だからBABY
スローバラード
ビールスカプセル(たけし)
ヒッチハイク(たけし)
ひとすじの明かり
骨と皮
月光

2部
Its all over now
いつものロックンロール
トキメキ
デイドリーム
夕方の太陽
Seems like a long long time(たけし)
Little Queenie (たけし)
あなたは宝石
激走
夕焼けを
スローバラード
愛ならここに
そばにいて
Bye Bye Johnny
around and around
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/10/05 渦 @荻窪 CLUB DOCTOR

2023-10-08 17:39:24 | ライブの記録2023
木曜のドクターでの 渦 ライブ

ご来場のみなさん、ありがとうございました♪

気持ちいい音 との声をかけていただき
ありがたいです♪

対バン
風のでれく
ダットサントラック
愛染恭介
おつかれー

ドクターさん
いつもありがとう

セットリスト

独り牢
月光
あなたは宝石
好きさ そのままで
夕焼けを(お疲れー)

アンコール
ハッピーピープル

ミズキさん写真ありがとう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする