迷悟在己

痴呆寸前が巷間を漂いながら日々の雑感を書きます

続・無残なり国産車デザイン

2018-10-18 04:27:39 | 日記


セルシオに12年乗ったあと、視界の良さと運転のしやすさから中古のハイエースを買って、これは3年乗った。行楽地に行くときに目線がガードレールの上になるので見晴らしがよいのと、路地から出るときなどは、ノーズがないので運転席が前に出て安全だからだ。本当は日野のレンジャーなんかが良いのだが、大きなトラックでは駐車場に困る。バンにしたのは仕事で荷を積むからなのだが、キャラバンやデリカなどに良い出物がなかったからハイエースにした。わたしはいつも思うのだが、何故国産車にはベンチシートがないのかということだ。キャラバンでも他のバンでもそうだが、ハイエースの運転席には中央にコンソールBOXという大きな突起があって、これは物入れになってるのだが、これがあるために疲れたときなどに横になって寝ることが出来ない。構造からその気になればフラットに出来そうなのに、何故そうしないのか。バンだけではない、他の車種でもほとんどがこれである。今日、車検の代車にコルトというなつかしい響きの小型車を貸してもらったのだが、驚いたことに助手席と運転席のシートの間が空間になってる。これこそベンチシートにしたらどんなに使用者が重宝するだろうかと、半ば呆れてしまった。



ベンチシートほど使い勝手のよいものはないのだが、何故そうしないのかは、メーカーのデザイナーの見識のなさと、おそらくユーザーの好みなのだと想像する。一昔前はフロントエンジン、リアドライブというのが普通だったので、床の中央に盛り上がりがあって、そこにBOXを作るほか仕方なかったが、ほとんどの車がFFになった今はこういう制約から解かれた筈。チェンジレバーをフロントコンソールに収めれば、運転席と助手席は平らなベンチシートに出来る筈である。そうすれば運転席から助手席への移動も楽だし、横なって仮眠も出来る。国産車の中にはこうしたベンチシートを備えたものが少数あるが、結構売れてるから、やはりこれはユーザーの無知、無感性が原因では無いと思う。便利なものを作ればやっぱり売れるのだ。国産車のカーデザイナーの程度の低さには大いに問題ありというべきだし、そういう車をへちゃらで世に出すのをOKとする上層部の無関心さ、センスの無さに原因があると思われる。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-10-22 15:45:54
そう思います。
返信する

コメントを投稿