goo blog サービス終了のお知らせ 

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

呼吸法と気功で 脳活性化 !! ストレス解消 !!    「イルチブレインヨガ」

2012年04月06日 | トレーニング
吐く息のことを「呼気」(こき)といいます。つまり、「気を呼ぶ」ということです。
この言葉には、息を吐くことで、新しい気を体の中に呼び込むという意味が込められています。
東洋では古代から呼吸を使った健康法が実践され、長寿の秘訣とされてきました。
息を長くゆっくり吐き出し体に気エネルギーをめぐらせる呼吸法は、だれでも簡単にできる健康法として注目を集めています。

東洋医学をベースにしたイルチブレインヨガでは、呼吸法をレッスンの基本プログラムとして取り入れています。
私たちの体には、ストレスや多くの老廃物がたまっていますが、放っておくと胸が詰まり、エネルギーの循環が悪くなります。
深い呼吸によって胸の内側深くに詰まっていた濁ったエネルギーを外に出すことで、エネルギーと血液の流れがスムーズになります。
その結果、免疫力や代謝が改善され、病気や肥満になりにくい体質に変えることができます。

イルチブレインヨガの呼吸法は「ヘンゴン」と呼ばれ、一定のポーズをとりながら行う独自の呼吸法です。
一つのポーズだけで行う呼吸法に比べて、集中力を保ちやすく、多様な効果が得られるのが特徴です。
ヘンゴンのトレーニングは基礎課程から初段までの8段階に分かれています。
ご自分のレベルに応じたポーズが習えるので、初心者でも安心して始められます



呼吸法と並んで東洋で大切な健康法とされてきたのが、気功です。
仏教では、瞑想や呼吸とともに、気功が修行法の一つとされてきました。
東洋医学でも気功の考え方はとても重要で、
気の働きに内在する自然治癒力を活性化させ、患者が自らの病気を癒す手段として実践されてきました。

ゆったりとした呼吸と気功のトレーニングは心身をリラックスさせ、内臓や脳を活性化させ、冷えやストレスを解消します。
また、脳体操は、普段動かさない筋肉を動かし、今まで使っていなかった脳の活性化へとつなげます
イルチブレインヨガのスタジオは少人数制で親切・丁寧に指導しますので、どなたでも安心してご参加頂けます


★  ★  ★  ★  ★


 イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、
脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。


イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)スタジオは全国144カ所! コチラをクリック

イルチブレインヨガの体験は 札幌スタジオ←クリックしてネ
                     札幌市中央区南3条西2丁目 札幌エルムビル5F
℡011-222-2995