goo blog サービス終了のお知らせ 

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

震災募金活動報告です

2011年05月30日 | イベント
東日本大震災の募金活動結果報告です
および御礼


 この度の東日本大震災により被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。


 NPO法人日本脳教育協会および株式会社DAHN WORLD JAPANは、今回の災害に当たり被災地の皆様への援助活動といたしまして、ILCHI Brain Yogaスタジオなどを通じて、募金活動を行ってまいりました。


 今回の募金活動の結果を、以下の通りご報告いたします。活動で集まった義援金および寄付金は、日本赤十字社を通じて、被災された皆さまの救援支援活動および復興支援活動に役立つよう寄付させていただきました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

以下の金額を、5月16日付で日本赤十字社へ送金いたしました。

■ 総額 3,784,537円

[内訳]

● NPO法人日本脳教育協会(各スタジオからの募金額) 1,490,284円
● IBREA FOUNDATION(IBREA アメリカ本部) 1,294,253円
● 株式会社DAHN WORLD JAPAN 1,000,000円

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 ご協力いただきました皆さまに、厚く御礼申し上げます。
 被災地の一日も早い復興をお祈りするとともに、今後とも募金などによる支援活動を続けてまいります。

 変わらぬご支援をいただけますよう御願いいたします。



 ご協力下さった札幌スタジオの皆さん、イベントにいらっしゃいました皆さまにも、深く御礼申し上げます。

www.dahnworld.co.jp




脳体操で内臓も元気に

2011年05月30日 | トレーニング
 今日は内臓が元気になる脳体操をお伝えします

内臓も元気になる脳体操

体の背面には膀胱経絡という経絡の中で一番長い経絡が走っています。この膀胱経絡が流れにくくなると、体が硬くなります。立って前屈をすると、エネルギーの循環が良くなり、疲労回復の効果があります。脳がリラックスして心も楽になります。また脚やウエストの引き締め、美肌にも効果があります。

立って前屈




足を揃えて手を組んで下腹に力を入れます。手のひらを床につけます。両手を脚の前後左右に置き、それぞれ反動します。
【ポイント】手と床の距離が遠いほど、手足が冷え、下腹が冷えている場合が多いです。最初は無理をしないで、徐々に伸ばしていきましょう。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/

イルチブレインヨガの体験はコチラから
http://ilchibrainyoga.com/reserv/yoyaku.html